本文の始まりです。

株式会社石販 【石材総合商社】建築石材・環境石材・記念碑・墓石などの輸入・デザイン・製造・卸売イメージ

商社

株式会社石販 【石材総合商社】建築石材・環境石材・記念碑・墓石などの輸入・デザイン・製造・卸売

求人情報

人と接する暮らしを支える企業を支えるものづくりに関わる観光に関わる環境に関わる楽しさや癒しを与える社風に自信ありグローバルに展開

週休2日制土日休み有給休暇平均取得日数7日以上年間休日数110日以上平均残業時間20時間以内退職金制度あり資格取得支援制度あり

会社概要

当社は石材総合商社です。

お客様のご要望に応じてデザインをし、主に中国福建省へ発注、製品を輸入し、全国の石材小売店や工事店への卸販売を行っています。本社工場でも製品を作っています。

石材というとあまり馴染みが無いかもしれませんが、石畳・外壁・ホテルのロビー・記念碑・墓石・鳥居・狛犬など、実は身の回りにはたくさんの石材が使用されており、当社はその全てを取り扱うことができます。

建築石材と環境石材は全国、墓石は西日本を中心に営業を行っています。

情報公開日 2023年4月3日

 募集職種 
一般事務系詳しく見る

株式会社石販 【石材総合商社】建築石材・環境石材・記念碑・墓石などの輸入・デザイン・製造・卸売

最終更新日2023年4月3日

PDF
採用対象一般
採用時期または期間随時
職種分類事務系(CADオペレーター兼内勤営業)
募集人数高卒以上1名
必要資格など普通自動車免許(AT限定可)
勤務地斐川転勤なし
仕事の内容

◆CADオペレーター
主に墓石の製図を行っていただきます。
お客様への提案図面や製品製造に必要な展開図面などです。
ソフトはAutoCadベースの墓石業界専用のものになります。
詳しくはご応募前の会社訪問時にご覧いただきます。
◆営業補佐
製図の中でお客様とのやりとりが発生しますので、その際に担当営業の代わりに石種やデザインの提案なども行っていただきます。
基本的には内勤で行っていただき、お客様とは来客・電話・ファックス・メールといった方法で補佐いただきます。専門知識を得られるまでは営業や先輩社員が同席またはアドバイスします。

勤務時間8:30〜17:30
給与175,000円〜220,000円
昇給・賞与昇給(1,000〜10,000円)・賞与約2.5ヶ月分
待遇・福利厚生

・完全週休2日制

・賞与最大年3回(業績による)

・インフレ手当支給実績有

・時間単位の年次有給休暇制度

・健康経営2023取得

・産前産後休暇制度

・育児休業及び育児短時間勤務制度

・介護休業及び介護短時間勤務制度

・各種慶弔休暇制度

・インフルエンザ予防接種の会社負担

・従業員医療保険制度、45歳以上がん保険制度

・メン タルヘルス相談窓口

・社員旅行

・社内親睦会 など

休日・休暇土、日、祝(完全週休二日)・夏季・年末年始
退職金あり(ただし勤続1年以上)
通勤手当あり(最高20,000円)
選考プロセス

入社後のミスマッチを防ぐため、ご応募前に会社見学を必須とさせていただいております。

会社見学後、興味を持っていただけましたらぜひご応募ください。

ご応募に必要な書類は「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」、あれば「ポートフォリオ」を郵送お願いします。

書類到着後、試験日のご相談をさせていただきます。

試験は一般常識の筆記試験と面接になります。

結果は試験後1週間以内をめどにご連絡いたします。

その他

基本的に一日中パソコンを操作してもらいますので、パソコンに関してある程度使いこなせる方希望です。

例えばエクセルで計算式を入れた表が作れる、Wordで体裁を整えた文章が作れるなど。

問い合わせ先

常務取締役 望月文人

TEL:0853-72-0080

採用担当者からメッセージ

ワークライフバランスを大切に考えている当社では、働き方改革にも積極的に取り組んでいます。

残業は少なく、元々有給休暇も取得しやすい社風のため、公私ともに充実した日々を過ごすことができます。

新商品の開発は部署間・入社年数を超えてアイデアを出し合い、新しいモノ・コトに積極的にチャレンジしています。

お客様への提案資料も一人で悩むことはありません。

というものの、なかなか想像がつきにくい業種かと思いますので、石材を売るってどういうこと?どうやって加工しているの?商社(卸売)ってなに?輸出入って難しいの?と思った方、ぜひ一度当社へ見学にお越しください。

採用担当者  取締役 業務部長 望月 文人

お気に入り登録ボタン