該当企業が23社見つかりました
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | 技術・研究系 | 出雲 平田 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2019年2月8日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(施工管理・現場監督) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | |
勤務地 | 出雲 平田転勤なし |
仕事の内容 | 工程管理、施工管理、発注業務、安全管理、単価管理等 (慣れるまでは先輩同行で指導しますのでご安心ください。) |
勤務時間 | 8:00~18:00 |
給与 | 大卒 180,000~ 高卒 170,000~ (3か月間の試用期間後初任給決定) |
昇給・賞与 | ・半年俸制(半年間の成果で次の半年間の給与を決定) ・賞与:年2回(夏、冬)・会社業績によって期末手当あり |
待遇・福利厚生 | ■昇給年2回(4月・9月)半年の評価制度により増減決定 |
休日・休暇 | ・毎週水曜定休、他週休2日制 ・年末年始、GW、お盆連休あり) |
退職金 | 有(3年以上勤務) |
通勤手当 | 有(実費) |
選考プロセス | 選考手順:会社説明→1次面接→簡単な適性検査・ワーク→2次面接 |
その他 | 普通自動車運転免許(AT限定可) 建築系有資格者優遇 未経験者大歓迎(研修制度充実、初期先輩同行指導) |
問い合わせ先 | 0853-62-9599 |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | 医療・介護・福祉系 | 出雲 湖陵 | 2名 | 詳細 |
最終更新日2019年7月8日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 令和2年4月 |
職種 | 医療・介護・福祉系(介護職) |
募集人数 | 2名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定可)、介護福祉士(見込みを含む)は採用面優遇 |
勤務地 | 出雲 湖陵転勤可能性あり |
勤務候補地 | 湖陵町、今市町 |
仕事の内容 | 高齢者介護(日常の生活支援全般) ※食事・排泄・入浴等の日常生活全般の介助 ※高齢者の「楽しみのある生活」の支援 |
勤務時間 | 交代制勤務(7:00~16:00 8:00~17:00 13:00~22:00 22:00~7:00) |
給与 | 167,300~172,600(基本給+介護職員特殊手当分) |
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回(昨年度実績 3.0ケ月) |
待遇・福利厚生 | ※介護福祉士の場合:資格手当 5,000円/月 ※介護福祉士の受験要件の1つである実務者研修について、法人の制度の利用可(時間的、費用的支援) ※特別養護老人ホーム勤務の場合:ユニット手当 2,000円~4,000円/月 ※年末年始・GW手当:1日 2,000円 ※住宅手当:20,000円(但し、居住地が出雲市・大田市以外の方が対象) |
休日・休暇 | 月9日休み(ローテーション) |
退職金 | 有 |
通勤手当 | 上限 14,200円 |
選考プロセス | ◆事前にご連絡の上、応募書類を9月13日までに送付願います。面接等について追って連絡します。(書類選考:なし)また、事前に施設見学をしていただきます。 ◆選考:9月19日(木)9時から実施。面接と筆記試験(一般常識)を行います。 |
その他 |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 技術・研究系 | 出雲 大社 | 学歴不問若干名 | 詳細 |
最終更新日2019年8月30日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(建築現場管理者(2級以上) ) |
募集人数 | 学歴不問若干名 |
必要資格など | 建築施工管理技士2級以上、普通自動車免許(AT限定不可) |
勤務地 | 出雲 大社転勤なし |
仕事の内容 | 建築現場においての施工管理業務、現場管理業務、安全・工程・原価等の施工管理全般、顧客管理をしていただきます。 |
勤務時間 | 8:00~17:30(昼60分・午前と午後各15分あり) |
給与 | 250,000円~400,000円 |
昇給・賞与 | 前年実績あり ※会社の業績による |
待遇・福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生、財形 |
休日・休暇 | 週休二日制(その他会社カレンダーによる) ※年間休日数107日 |
退職金 | 退職金制度あり(勤続1年以上) |
通勤手当 | 会社規定による(マイカー通勤可)・駐車場無料 |
選考プロセス | 筆記(一般常識・作文)、個人面接 |
その他 | 仕事に必要な資格取得については、積極的に支援いたします。 |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | サービス・専門系 | 出雲 平田 斐川 | 20名以上 | 詳細 |
最終更新日2023年3月15日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | サービス・専門系(アミューズメント店舗運営スタッフ(総合職・一般職)) |
募集人数 | 20名以上 |
必要資格など | |
勤務地 | 出雲 平田 斐川転勤可能性あり |
勤務候補地 | 島根県、鳥取県、山口県、兵庫県ほか |
仕事の内容 | パチンコ店での接客サービス及び、施設管理 ※※※パチンコ店に入ったことがない先輩も活躍しています!接客サービスに興味がある方、大歓迎!!!※※※
|
勤務時間 | 8:00~24:30内実働8時間(休憩1時間)シフト制 |
給与 | 270,000円(大卒・総合職の場合) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回、賞与:年2回 |
待遇・福利厚生 | ・勤労支援(各種資格取得支援制度、永年勤続表彰制度ほか) ・休暇制度(育児休業等特別休暇制度) ・研修旅行 |
休日・休暇 | 年間105日 |
退職金 | 制度有(勤続3年以上) |
通勤手当 | 当社規定により支給(距離に応じて) |
選考プロセス | 会社説明会(オンライン説明会にて開催)※マイナビ2024より予約ください ▼ 1次選考(面談/オンライン) ▼ 2次選考(面談、、筆記試験、ESほか) ▼ 最終選考(面談、会社見学) ▼ 内定(説明会参加後、約2ヶ月以内) |
その他 | ご興味がある方、弊社ホームページまたはマイナビ2024よりエントリー、説明会ご予約ください。 |
問い合わせ先 | 電話:0853-25-0333 メール:jinji@lpc-gp.com |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | サービス・専門系 | 出雲 | 大学・専修卒 10名 高卒 10名 | 詳細 |
最終更新日2019年3月1日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2020年4月 |
職種 | サービス・専門系(ホール運営管理) |
募集人数 | 大学・専修卒 10名、高卒 10名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤可能性あり |
勤務候補地 | 松江市、浜田市、鳥取県米子市、鳥取県鳥取市、鳥取県倉吉市、鳥取県琴浦町、兵庫県豊岡市 |
仕事の内容 | ホール・カウンターでのお客様対応、玉箱の交換・運搬、POP作成、遊技機の点検管理他 |
勤務時間 | シフト制 実働8時間 例 8:00~18:00、14:00~24:00 |
給与 | 大卒 240,000円、 短大卒 220,000円 【その他手当】通勤手当、家族手当、役職手当他 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回、賞与:年2回 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険、健康診断、永年勤続表彰他 |
休日・休暇 | 4週8休(一か月単位変形労働制、実労週40時間以内)、年次有給休暇、特別休暇、育児・介護休業制度他 |
退職金 | なし |
通勤手当 | あり |
選考プロセス | ▼マイナビ2020からエントリー ▼会社説明会への参加。希望者は一次選考へ。 ※随時開催予定 ▼一次選考(適正検査、筆記(作文他)、人事面接) ※選考後、一週間以内に結果を郵送いたします。 ▼二次選考(役員面接) ※選考後二週間以内に結果を郵送いたします。 ▼内々定 ※最短一か月で内々定となります。
|
その他 | |
問い合わせ先 | 〒680-0912 鳥取市商栄町251-8 サンヨーグループ総合事務所 人事部 引田 電話:(0857)39-0700、E-mail:jinjibu@sanyo.gr.jp
|
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | 事務系 | 出雲 | 大学、短大または専門学校卒1名 | 詳細 |
最終更新日2022年3月1日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2023年4月 |
職種 | 事務系(総務) |
募集人数 | 大学、短大または専門学校卒1名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | 経理事務及び総務事務 |
勤務時間 | 8:00~17:30 |
給与 | 大学 190,000円、短大または専門学校 180,000円 ※固定残業代10,000円含む |
昇給・賞与 | 昇給:年1回、賞与:年2回(7月、12月) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険、資格取得祝金、社員表彰制度 |
休日・休暇 | 日曜、祝日、指定土曜、年末年始等 |
退職金 | 当社規定による |
通勤手当 | あり |
選考プロセス | 面接、筆記試験(一般常識、作文、適正検査) |
その他 |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 中途4名 | 詳細 |
一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 中途2名 | 詳細 |
一般 | 営業系 | 出雲 | 中途2名 | 詳細 |
最終更新日2023年3月16日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(土木管理技術者) |
募集人数 | 中途4名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定不可)一級または二級土木施工管理技士 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | 土木工事の施工管理業務全般 ・安全、品質、工程、原価管理等 |
勤務時間 | 7:55 ~ 17:05 |
給与 | 200,000~ |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月) |
待遇・福利厚生 | ※給与は年齢・経験・資格により差異あり 各種社会保険、各共済制度、社内表彰制度、社内旅行、会社イベント、女性専用社宅 手当:資格、住宅、職場、家族、遠隔地手当 |
休日・休暇 | 週休2日(一部変更あり)年間休日112日、有給休暇 |
退職金 | 退職金制度あり |
通勤手当 | 上限20,000円/月 |
選考プロセス | 書類選考 面接 |
その他 | 入社後、必要な資格を取得していただきます。 |
問い合わせ先 | 大福工業 株式会社 担当者:福代 忠 TEL:0853-21-4151 FAX:0853-21-4152 e-mail:ta.fukushiro@daifuku-izumo.co.jp |
最終更新日2023年3月16日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(土質・地盤改良に携わる重機オペレーター) |
募集人数 | 中途2名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | 土質・地盤改良に携わる重機オペレーター作業等 |
勤務時間 | 7:55 ~ 17:05 |
給与 | 190,000~ |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月) |
待遇・福利厚生 | ※給与は年齢・経験・資格により差異あり 各種社会保険、各種共済制度、社内表彰制度、社内旅行、会社イベント 手当:資格、住宅、職場、家族、遠隔地手当 |
休日・休暇 | 週休2日(一部変更あり)年間休日112日、有給休暇 |
退職金 | 退職金制度あり |
通勤手当 | 上限20,000円/月 |
選考プロセス | 書類選考 面接 |
その他 | 入社後、必要な資格を会社負担で取得していただく場合があります。 |
問い合わせ先 | 大福工業 株式会社 担当者:福代 忠 TEL:0853-21-4151 FAX:0853-21-4152 e-mail:ta.fukushiro@daifuku-iuzmo.co.jp |
最終更新日2023年3月16日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 営業系(建設営業) |
募集人数 | 中途2名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | 入札案件の情報確認 見積書の作成等 |
勤務時間 | 7:55 ~ 17:05 |
給与 | 200,000~ |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月) |
待遇・福利厚生 | ※給与は年齢・経験・資格により差異あり 各種社会保険、各種共済制度、社内表彰制度、社内旅行、会社イベント 手当:資格、住宅、職場、家族、遠隔地手当 |
休日・休暇 | 週休2日(一部変更あり)年間休日112日、有給休暇 |
退職金 | 退職金制度あり |
通勤手当 | 上限20,000円/月 |
選考プロセス | 書類選考 面接 |
その他 | 入社後、必要な資格を会社負担で取得していただく場合があります。 |
問い合わせ先 | 大福工業 株式会社 担当者:福代 忠 TEL:0853-21-4151 FAX:0853-21-4152 e-mail:ta.fukushiro@daifuku-iuzmo.co.jp |
商社
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 事務系 | 斐川 | 高卒以上1名 | 詳細 |
最終更新日2023年4月3日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 事務系(CADオペレーター兼内勤営業) |
募集人数 | 高卒以上1名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定可) |
勤務地 | 斐川転勤なし |
仕事の内容 | ◆CADオペレーター |
勤務時間 | 8:30〜17:30 |
給与 | 175,000円〜220,000円 |
昇給・賞与 | 昇給(1,000〜10,000円)・賞与約2.5ヶ月分 |
待遇・福利厚生 | ・完全週休2日制 ・賞与最大年3回(業績による) ・インフレ手当支給実績有 ・時間単位の年次有給休暇制度 ・健康経営2023取得 ・産前産後休暇制度 ・育児休業及び育児短時間勤務制度 ・介護休業及び介護短時間勤務制度 ・各種慶弔休暇制度 ・インフルエンザ予防接種の会社負担 ・従業員医療保険制度、45歳以上がん保険制度 ・メン タルヘルス相談窓口 ・社員旅行 ・社内親睦会 など |
休日・休暇 | 土、日、祝(完全週休二日)・夏季・年末年始 |
退職金 | あり(ただし勤続1年以上) |
通勤手当 | あり(最高20,000円) |
選考プロセス | 入社後のミスマッチを防ぐため、ご応募前に会社見学を必須とさせていただいております。 会社見学後、興味を持っていただけましたらぜひご応募ください。 ご応募に必要な書類は「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」、あれば「ポートフォリオ」を郵送お願いします。 書類到着後、試験日のご相談をさせていただきます。 試験は一般常識の筆記試験と面接になります。 結果は試験後1週間以内をめどにご連絡いたします。 |
その他 | 基本的に一日中パソコンを操作してもらいますので、パソコンに関してある程度使いこなせる方希望です。 例えばエクセルで計算式を入れた表が作れる、Wordで体裁を整えた文章が作れるなど。 |
問い合わせ先 | 常務取締役 望月文人 TEL:0853-72-0080 |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 医療・介護・福祉系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2019年2月8日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 医療・介護・福祉系(看護師・准看護師・検査技師) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | 看護師業務・検査技師業務 |
勤務時間 | 看護師は基本3交代。2交替勤務も可能。検査技師は健診日の午前中。 |
給与 | 委細面談 |
昇給・賞与 | 賞与 年3回 5.0ヶ月分 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、島根県医療機関厚生年金 |
休日・休暇 | 日祝日、木曜午後、年次有給休暇、夏季休暇3日、年末年始休暇5日、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、介護休暇 |
退職金 | 有り(勤続1年以上) |
通勤手当 | 有り |
選考プロセス | |
その他 | 職務手当、夜勤手当、時間外手当 |
金融
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | その他 | 出雲 平田 大社 斐川 | 15名程度 | 詳細 |
最終更新日2023年3月1日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2024年4月 |
職種 | その他(信用金庫法に基づく金融業務全般(窓口営業、融資営業、渉外業務、本部業務)) |
募集人数 | 15名程度 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲 平田 大社 斐川転勤可能性あり |
勤務候補地 | 出雲市、松江市、大田市、江津市、邑智郡 |
仕事の内容 | 仕事は、大きく分けて支店の仕事と本部の仕事があります。 支店の仕事には、窓口営業、融資営業、渉外業務があります。
●窓口営業 窓口営業は、ご来店されたお客様と接し、”中央しんきん”の顔となる重要な仕事です。預金の入出金、口座振替の手続きや振込など預金・為替に関する業務全般を担当します。お客様とお金のやり取りをしたり、あらゆるお問合せ、ご相談に応じます。また、お客様のニーズに合った様々な預金商品の提案・販売も行います。
●融資営業 融資営業は、お客様からの融資のご相談、お申込受付、審査および債権管理など一連の融資業務を行います。企業や個人のお客様など、相談内容は様々ですが、お客様のニーズに合わせたきめ細やかな情報提供や適切なアドバイスが求められます。
●渉外業務 渉外業務は、担当地区のお客様への訪問活動を行い、ご融資の相談や預金積金の集金・商品セールス、年金のご相談などを行います。日頃の訪問を通じてお客様との信頼関係を深め、身近なコンサルタントとして何でも相談に応じるほか新規のお客様の開拓も行っています。
●本部の仕事 本部の仕事は、総務部・業務部・事務部・監査部・経営企画部・コンプライアンス室といった部署があり、部署ごとに営業店を支援し、金庫の改善・発展のため業務を行っています。営業店に比べると、お客様に直接お会いする機会は少ないですが、本部業務は間接的に全店のお客様に広く影響を与える業務になるため、職員は常にお客様のお役に立つことを意識しながら業務にあたっています。 |
勤務時間 | 8:30~17:00 |
給与 | 《初任給》大学卒 203,000円 短大・高専・専門学校卒 187,000円 高校卒 175,000円 |
昇給・賞与 | 《昇給》 年1回 《賞与》年2回(6月、12月)業績に応じて期末手当支給(直近5期支給実績あり) |
待遇・福利厚生 | ●退職金年金制度 ●確定拠出年金制度 ●各種保険 ●育児・介護休業制度 ●クラブ活動(野球部、陸上部、釣りクラブなど) |
休日・休暇 | 完全週休2日制、祝祭日、年末年始、記念日休暇、連続休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、他各種特別休暇 |
退職金 | あり |
通勤手当 | あり |
選考プロセス | ●マイナビ2024よりエントリー ▼ ●会社訪問 ▼ ●一次選考 〔適性検査(SPI)、一次面接〕 ▼ ●最終選考 〔役員面接〕
|
その他 | |
問い合わせ先 | 島根県出雲市今市町252-1 電話:0853-20-1000 E-mail:s1712029@facetoface.ne.jp ホームページ:https://www.shimanchuuou.co.jp/ 総務部 人事課 淀谷・岡田
|
流通・小売
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 営業系 | 平田 | 2名 | 詳細 |
最終更新日2019年5月28日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 営業系(営業アシスタント) |
募集人数 | 2名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定不可) |
勤務地 | 平田転勤なし |
仕事の内容 | ・HP、SNS管理 ・店内での接客、電話応対 ・お客様支払い時の現金の取り扱い有り ・書類作成、見積書作成 ・洗車、車内清掃 ・車の引き取り、納車 ・新車、中古車の納車説明等 |
勤務時間 | 8:45~18:00 |
給与 | 150,000円~200,000円 |
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回 |
待遇・福利厚生 | ・雇用、労災、健康、厚生
|
休日・休暇 | 定休日 水曜、週休二日制、夏季休暇、ゴールデンウィーク、年末年始休暇 |
退職金 | 退職金制度あり(勤続4年以上) |
通勤手当 | あり(毎月10,000円まで) |
選考プロセス | ・会社見学(任意) ↓ ・面接試験 ↓ ・採用
採用まで2週間程度とお考えください |
その他 | 未経験の方でもOJTや研修制度があるので安心です。 インセンティブ報酬について ・販売手当 ・車検手当 ・家族手当 ・保険手当 別途支給させていただきます。 |
問い合わせ先 | 会社案内、面接についてのご相談は、 0853-62-5575 採用担当:日野までお問い合わせください。 |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | サービス・専門系 | 出雲 | 学歴不問1名 | 詳細 |
最終更新日2019年6月4日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | サービス・専門系(ホールスタッフおよび調理スタッフ) |
募集人数 | 学歴不問1名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定可) |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | ・ホールの接客および調理の補助 ・ホールでの接客から始め、調理の補助をしていきます。 ・基礎的な衛生管理と調理技術を一歩一歩身に着けて、スキルアップをしていきましょう。
|
勤務時間 | (1)9:30~14:30 (2)17:00~21:30 |
給与 | 180,000円~280,000円 |
昇給・賞与 | 昇給あり、賞与実績なし |
待遇・福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 定年制あり60歳、再雇用あり65歳まで、勤務延長あり70歳まで 3か月の試用期間あり(労働条件変更なし) |
休日・休暇 | 週休二日制 正月休み3日 定休外・年間48日 |
退職金 | 退職金制度あり(勤続1年以上) |
通勤手当 | 実費(上限あり) |
選考プロセス | 選考方法:面接 日時:随時 選考結果:7日後 電話で通知
|
その他 | 学歴:不問 必要な経験:不問 年齢:不問 「かのや」は鹿児島の食材を使用した、本物の鹿児島料理にこだわった「コース料理」が人気です。新しいメニューづくりにも力を入れています。また、「とんかつ」は鹿児島産黒豚の熟成肉を使用しており、中国地方一番のとんかつ店を目指しています。 |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 技術・研究系 | 大社 | 1名(高卒以上) | 詳細 |
一般 | 技術・研究系 | 大社 | 1名(高卒以上) | 詳細 |
一般 | その他 | 大社 | 2名(高卒以上) | 詳細 |
一般 | その他 | 大社 | 5名(高卒以上) | 詳細 |
一般 | その他 | 大社 | 8名(高卒以上) | 詳細 |
最終更新日2022年2月1日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(食品メーカーの研究開発スタッフ(管理職候補)【転勤なしも選択可】) |
募集人数 | 1名(高卒以上) |
必要資格など | 「その他」の欄に記載 |
勤務地 | 大社転勤可能性あり |
勤務候補地 | 東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・長野の各拠点 |
仕事の内容 | 食品の研究開発部門で、新商品開発や商品リニューアルを担当するほか、グループ内の業務の進捗管理、スタッフの指導・育成、他部署との折衝などを行います。 グループの人数は各数名程度で、そのまとめ役としての業務を担います。 取り扱う商品はお湯やお水を注ぐだけで食べられる「お米の防災用非常食」や短時間で調理できる「お赤飯」などです。 *管理職候補として、将来的にマネジメント業務を担う意欲のある方を求めています。 *工場への落とし込みをはじめ、様々な部署との連携が求められます。 *自分が開発に携わった商品が販売される喜びが感じられるお仕事です。 *月1回程度、2~3日の出張が発生することがあります。 |
勤務時間 | 8:15~17:30 |
給与 | 【基本給】月額245,450円〜288,880円/「転勤なし」の場合は月額225,450円〜258,880円【諸手当】役付手当 月額5,000円~10,000円/資格手当 月額5,000円~/家族手当 月額5,000円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】あり(年1回)【賞与】あり(年2回) |
待遇・福利厚生 | ■加入保険:雇用・労災・健康・財形・団体医療保険・団体生命保険 ■福利厚生:資格取得報奨金制度、慶弔給付制度、勤労者共済会加入、社内表彰制度、クラブ活動(野球・ソフトバレー・軽音・ボウリング) ■教育制度:入社時研修、階層別研修、部門内研修、社外研修 ほか ■その他:マイカー通勤可、無料駐車場あり |
休日・休暇 | 土日祝(土は年に6回程度出勤日あり)/盆および年末年始(各5日程度)/年間休日116日/年間会社カレンダーあり |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 規程により支給(上限月額25,000円) |
選考プロセス | 履歴書(写真貼付・希望職種明記)および職務経歴書を郵送またはメールでお送りください。 書類選考を通過した方に面接日時をお知らせします。 |
その他 | ■学歴 高卒以上 ■年齢 59歳まで ■資格 【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) ■経験等 【必須】 ・パソコンの基本操作(ワード、エクセル、メール)ができる方。 【歓迎】 ・マネジメント経験のある方または食品業界経験者。 ・原料やアレルギー、食品製造現場でのルール、食品表示などについての知識がある方。 |
問い合わせ先 | <書類送付先 および 問い合わせ先> アルファー食品株式会社 総務人事部 採用担当 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木645 Mail saiyo@alpha-come.co.jp 電話 0853-53-2518(平日9:00~17:00) |
最終更新日2022年2月1日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(食品メーカーの研究開発スタッフ【転勤なしも選択可】) |
募集人数 | 1名(高卒以上) |
必要資格など | 「その他」の欄に記載 |
勤務地 | 大社転勤可能性あり |
勤務候補地 | 東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・長野の各拠点 |
仕事の内容 | 食品の研究開発部門で、新商品開発や商品リニューアルの業務を担当します。 取り扱う商品はお湯やお水を注ぐだけで食べられる「お米の防災用非常食」や短時間で調理できる「お赤飯」などです。 具体的な業務は以下の通りです。 ◆原料の選定 ◆試作品の作成・評価・記録 ◆製造指示書の作成、製造過程の改善、ラインテスト ◆賞味期限の検証 ◆食品表示に関する確認 など *工場への落とし込みをはじめ、様々な部署との連携が求められます。 *自分が開発に携わった商品が販売される喜びが感じられるお仕事です。 *月1回程度、2~3日の出張が発生することがあります。 |
勤務時間 | 8:15~17:30 |
給与 | 【基本給】月額202,200円〜254,200円/「転勤なし」の場合は月額182,200円〜234,200円【諸手当】役付手当 月額0円~5,000円/資格手当 月額5,000円~/家族手当 月額5,000円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】あり(年1回)【賞与】あり(年2回) |
待遇・福利厚生 | ■加入保険:雇用・労災・健康・財形・団体医療保険・団体生命保険 ■福利厚生:資格取得報奨金制度、慶弔給付制度、勤労者共済会加入、社内表彰制度、クラブ活動(野球・ソフトバレー・軽音・ボウリング) ■教育制度:入社時研修、階層別研修、部門内研修、社外研修 ほか ■その他:マイカー通勤可、無料駐車場あり |
休日・休暇 | 土日祝(土は年に6回程度出勤日あり)/盆および年末年始(各5日程度)/年間休日116日/年間会社カレンダーあり |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 規程により支給(上限月額25,000円) |
選考プロセス | 履歴書(写真貼付・希望職種明記)および職務経歴書を郵送またはメールでお送りください。 書類選考を通過した方に面接日時をお知らせします。 |
その他 | ■学歴 高卒以上 ■年齢 59歳まで ■資格 【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) ■経験等 【必須】 ・パソコンの基本操作(ワード、エクセル、メール)ができる方。 【歓迎】 ・食品業界に関わる仕事をしたことのある方。 ・原料やアレルギー、食品製造現場でのルール、食品表示などにつ いての知識がある方。 ・知識や経験がなくても、意欲の高い方、積極的に知識を吸収しようとする方。 |
問い合わせ先 | <書類送付先 および 問い合わせ先> アルファー食品株式会社 総務人事部 採用担当 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木645 Mail saiyo@alpha-come.co.jp 電話 0853-53-2518(平日9:00~17:00) |
最終更新日2022年2月3日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | その他(食品メーカーの製造スタッフ(シフト制交替勤務)) |
募集人数 | 2名(高卒以上) |
必要資格など | 「その他」の欄に記載 |
勤務地 | 大社転勤なし |
仕事の内容 | お米、具材の加工製造に関するお仕事です。 加工製造は専用の生産設備で行います。 ・生産設備への原料米、具材供給 ・生産設備の操作、稼働状況確認 ・加工したお米、具材の包装、梱包作業 ・生産設備の清掃作業
*いざという時に人々のお役に立つ商品や、日々の食生活を豊かにする商品の製造を通して社会貢献できる、やりがいのあるお仕事です。 *【しまねいきいき職場宣言】の宣言企業として「なるべく残業の少ない会社」「心身ともに健康な会社」「自発的な学びのある会社」を目指し、従業員一人ひとりが働きやすい職場作りを積極的に進めています。 *幅広い仕事があり、スキルアップしながら安定して長く働くことができます。 *未経験者歓迎。 *総合職登用制度あり。 *工場間での異動の可能性あり(同一敷地内)。 |
勤務時間 | 4:00~2:00の間の当社指定時間帯でのシフト制交替勤務です(実働8時間)。詳しくは面接時にご説明いたします。 |
給与 | 【基本給】月額168,400円~172,400円 【諸手当】交替勤務手当:月額平均約5,000円(就労状況により変動あり)/深夜勤務手当:月額平均約4,000円(就労状況により変動あり)/家族手当:扶養1人につき月額5,000円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】あり(年1回)【賞与】あり(年2回) |
待遇・福利厚生 | ■加入保険:雇用・労災・健康・財形・団体医療保険・団体生命保険 ■福利厚生:資格取得報奨金制度、慶弔給付制度、勤労者共済会加入、社内表彰制度、クラブ活動(野球・ソフトバレー・軽音・ボウリング) ■教育制度:入社時研修、階層別研修、部門内研修、社外研修 ほか ■その他:マイカー通勤可、無料駐車場あり、作業服貸与 |
休日・休暇 | 土日祝(土は年に10回程度出勤日あり、祝は出勤日として平日と振替する場合あり)/盆および年末年始(各5日程度)/年間休日116日/年間会社カレンダーあり |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 規程により支給(上限月額25,000円) |
選考プロセス | 履歴書(写真貼付・希望職種明記)を郵送またはメールでお送りください。 書類選考を通過した方に面接日時をお知らせします。 *応募前の職場見学(工場見学)も可能です。ご希望の方はお電話にてご連絡ください。 |
その他 | ■学歴 高卒以上 ■年齢 18歳~59歳(労働基準法の定めおよび定年年齢未満での募集) ■その他の条件 パソコンの基本操作(文字入力)のできる方 |
問い合わせ先 | <書類送付先 および 問い合わせ先> アルファー食品株式会社 総務人事部 採用担当 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木645 Mail saiyo@alpha-come.co.jp 電話 0853-53-2518(平日9:00~17:00) |
最終更新日2022年4月1日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | その他(食品メーカーの製造スタッフ(3交替勤務)) |
募集人数 | 5名(高卒以上) |
必要資格など | 「その他」の欄に記載 |
勤務地 | 大社転勤なし |
仕事の内容 | お米の加工製造に関するお仕事です。 加工製造は専用の生産設備で行います。 ・原料米の準備 ・生産設備への原料米供給 ・生産設備の操作、稼働状況確認 ・加工したお米の包装、梱包作業 ・生産設備の清掃作業
*いざという時に人々のお役に立つ商品や、日々の食生活を豊かにする商品の製造を通して社会貢献できる、やりがいのあるお仕事です。 *【しまねいきいき職場宣言】の宣言企業として「なるべく残業の少ない会社」「心身ともに健康な会社」「自発的な学びのある会社」を目指し、従業員一人ひとりが働きやすい職場作りを積極的に進めています。 *幅広い仕事があり、スキルアップしながら安定して長く働くことができます。 *未経験者歓迎。 *総合職登用制度あり。 *工場間での異動の可能性あり(同一敷地内)。 |
勤務時間 | 基本は(1)23:40〜8:00 (2)7:40〜16:00 (3)15:40〜0:00 の3交替勤務ですが、その他の就業時間になることもあります。詳しくは面接時にご説明いたします。 |
給与 | 【基本給】月額168,400円~172,400円 【諸手当】交替勤務手当:月額平均約7,000円(就労状況により変動あり)/深夜勤務手当:月額平均約5,000円(就労状況により変動あり)/家族手当:扶養1人につき月額5,000円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】あり(年1回)【賞与】あり(年2回) |
待遇・福利厚生 | ■加入保険:雇用・労災・健康・財形・団体医療保険・団体生命保険 ■福利厚生:資格取得報奨金制度、慶弔給付制度、勤労者共済会加入、社内表彰制度、クラブ活動(野球・ソフトバレー・軽音・ボウリング) ■教育制度:入社時研修、階層別研修、部門内研修、社外研修 ほか ■その他:マイカー通勤可、無料駐車場あり、作業服貸与 |
休日・休暇 | 土日祝(土は年に10回程度出勤日あり、祝は出勤日として平日と振替する場合あり)/盆および年末年始(各5日程度)/年間休日116日/年間会社カレンダーあり |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 規程により支給(上限月額25,000円) |
選考プロセス | 履歴書(写真貼付・希望職種明記)を郵送またはメールでお送りください。 書類選考を通過した方に面接日時をお知らせします。 *応募前の職場見学(工場見学)も可能です。ご希望の方はお電話にてご連絡ください。 |
その他 | ■学歴 高卒以上 ■年齢 18歳~59歳(労働基準法の定めおよび定年年齢未満での募集) ■その他の条件 パソコンの基本操作(文字入力)のできる方 |
問い合わせ先 | <書類送付先 および 問い合わせ先> アルファー食品株式会社 総務人事部 採用担当 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木645 Mail saiyo@alpha-come.co.jp 電話 0853-53-2518(平日9:00~17:00) |
最終更新日2022年4月1日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | その他(食品メーカーの製造・梱包スタッフ) |
募集人数 | 8名(高卒以上) |
必要資格など | 「その他」の欄に記載 |
勤務地 | 大社転勤なし |
仕事の内容 | 加工したお米の包装をするお仕事です。 包装は専用の生産設備で行います。 ・生産設備への原料米供給 ・生産設備の操作、稼働状況確認 ・包装したお米、具材の梱包作業 ・生産設備の清掃作業
*いざという時に人々のお役に立つ商品や、日々の食生活を豊かにする商品の製造を通して社会貢献できる、やりがいのあるお仕事です。 *【しまねいきいき職場宣言】の宣言企業として「なるべく残業の少ない会社」「心身ともに健康な会社」「自発的な学びのある会社」を目指し、従業員一人ひとりが働きやすい職場作りを積極的に進めています。 *幅広い仕事があり、スキルアップしながら安定して長く働くことができます。 *未経験者歓迎。 *総合職登用制度あり。 *工場間での異動の可能性あり(同一敷地内)。 |
勤務時間 | 基本は(1)8:15~17:30の時間帯ですが、製造量により(2)17:00~2:15の時間帯の勤務 もあります。 詳しくは面接時にご説明いたします。 |
給与 | 【基本給】月額168,400円~172,400円 【諸手当】交替勤務手当:月額平均約2,000円(就労状況により変動あり)/深夜勤務手当:月額平均約1,500円(就労状況により変動あり)/家族手当:扶養1人につき月額5,000円~ |
昇給・賞与 | 【昇給】あり(年1回)【賞与】あり(年2回) |
待遇・福利厚生 | ■加入保険:雇用・労災・健康・財形・団体医療保険・団体生命保険 ■福利厚生:資格取得報奨金制度、慶弔給付制度、勤労者共済会加入、社内表彰制度、クラブ活動(野球・ソフトバレー・軽音・ボウリング) ■教育制度:入社時研修、階層別研修、部門内研修、社外研修 ほか ■その他:マイカー通勤可、無料駐車場あり、作業服貸与 |
休日・休暇 | 土日祝(土は年に10回程度出勤日あり、祝は出勤日として平日と振替する場合あり)/盆および年末年始(各5日程度)/年間休日116日/年間会社カレンダーあり |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 規程により支給(上限月額25,000円) |
選考プロセス | 履歴書(写真貼付・希望職種明記)を郵送またはメールでお送りください。 書類選考を通過した方に面接日時をお知らせします。 *応募前の職場見学(工場見学)も可能です。ご希望の方はお電話にてご連絡ください。 |
その他 | ■学歴 高卒以上 ■年齢 18歳~59歳(労働基準法の定めおよび定年年齢未満での募集) ■その他の条件 パソコンの基本操作(文字入力)のできる方 |
問い合わせ先 | <書類送付先 および 問い合わせ先> アルファー食品株式会社 総務人事部 採用担当 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木645 Mail saiyo@alpha-come.co.jp 電話 0853-53-2518(平日9:00~17:00) |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 営業系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2021年6月18日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 営業系(外装リフォームアドバイザー(営業)) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定可) |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | 【外壁塗装工事のアドバイス】 地域のお客様のご相談を受けてご要望に合ったプランをご提案し、住宅をより良い状態で後世に残していくお手伝いをする仕事です。 お客様の思いをカタチにする、とてもやりがいのある仕事です! ・外装仕様のコーディネート ・外装プランの作成 ・施主様へのプレゼンテーション ・施主様のご自宅の現場調査 ◆マニュアルや研修制度を整備し、基本からていねいに指導いたします。 ◆弊社は、チラシ、ホームページ、ショールームを使った反響型の営業スタイルです。 ◆ノルマや飛込営業は一切ありません。 ◆相談や質問がしやすい会社です。 |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
給与 | 200,000~300,000 |
昇給・賞与 | あり(本人能力・業績等により支給します) |
待遇・福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 各種社会保険完備 家族手当(扶養手当)、資格手当、役職手当
|
休日・休暇 | 年間休日数112日 【定休日】毎週水曜、第1・3・5日曜日他 会社カレンダーによる GW、盆休、年末年始 |
退職金 | 2年以上の勤務から支給 |
通勤手当 | あり(上限あり) |
選考プロセス | 応募書類:ハローワーク紹介状、履歴書(写真添付)、職務経歴書 選考方法:面接 上記の応募書類を送付後、面接日をご連絡いたします。 |
その他 | 応募前職場見学をご希望の方はご連絡願います。
|
問い合わせ先 | 有限会社 喜島塗装 総務部 電話 0853-28-2983 FAX 0853-31-7897 Email keiri3@kijima-tosou.co.jp |
最終更新日2021年6月18日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(塗装・防水工) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定不可) |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | 出雲市を中心とした公共建築、一般住宅(新築・改修)の塗装・防水工事。 未経験者の方も大歓迎です! 基本から丁寧に指導し、必要な資格取得に向けてサポートしますので安心して働けます。
|
勤務時間 | 8:00~17:30 |
給与 | 172,500円~322,000円 |
昇給・賞与 | あり(本人能力・業績等により支給します) |
待遇・福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 各種社会保険完備 資格手当、家族手当、通勤手当、現場責任者手当、役職手当等あり。 建築塗装経験者、建築施工管理技士資格があれば採用面・賃金面優遇いたします。 |
休日・休暇 | 年間休日数101日 日曜他 会社カレンダーによる GW、盆休、年末年始 |
退職金 | あり 2年以上の勤務から支給 |
通勤手当 | あり(上限あり) |
選考プロセス | 選考方法:面接 履歴書(写真貼付)を送付にてご応募いただいた後、面接日のご連絡をいたします。 |
その他 | 応募前職場見学をご希望の方はご連絡願います。
|
問い合わせ先 | 有限会社 喜島塗装 総務部 電話 0853-28-2983 FAX 0853-31-7897 Email keiri3@kijima-tosou.co.jp |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | サービス・専門系 | 出雲 | 大学、短大、高専、専修 5名 | 詳細 |
最終更新日2023年3月1日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2024年4月 |
職種 | サービス・専門系(ホールスタッフ) |
募集人数 | 大学、短大、高専、専修 5名 |
必要資格など | 普通自動車運転免許 |
勤務地 | 出雲転勤可能性あり |
勤務候補地 | 松江市、米子市、鳥取市、広島市 |
仕事の内容 | 接客、企画提案、売り上げ管理など、ホール運営に携わります。 |
勤務時間 | 8:30~24:15 実働7時間 ・8:30~17:00 ・16:00~24:15 シフト交代制 |
給与 | 大卒:248,000円 短大/高専/専修:243,000円 |
昇給・賞与 | 年2回(6月、12月) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、慶弔見舞金制度、 |
休日・休暇 | 年間 102日 (月8日+年間フリー公休日6日)、有休休暇、育児休暇 等 |
退職金 | あり (勤続3年以上) |
通勤手当 | あり |
選考プロセス | 一次選考 (適性検査 WEB) ↓ 二次選考 (レポート作成、グループ面接)WEB対応あり ↓ 最終選考 (役員面接 対面) |
その他 | 平均年齢も32歳と若く、20代から30代の先輩が多く活躍しています。 入社してからも先輩社員がマンツーマンでサポートし、仕事の面でも、社会人としても みなさんの成長を応援します! |
問い合わせ先 | 株式会社三栄(ジャンボグループ) 本社 〒699-0108 松江市東出雲町出雲郷747-6 TEL:0852-53-0777 E-mail:jinjisaiyo@jumbo-g.co.jp 担当:総務人事課 松本
|
ソフトウェア・通信
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | IT系 | 出雲 | 「学歴不問 3名」 | 詳細 |
最終更新日2022年2月25日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2023年4月 |
職種 | IT系(システムエンジニア、インフラエンジニア) |
募集人数 | 「学歴不問 3名」 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | ◆システム開発・保守 (例)ファミペイ様向け決済システム、 ◆サーバー・ネットワーク構築保守 (例)オンプレからAWSに移行設計から構築支援、IP-PBXを用いたコールセンターシステムの設計構築作業等 ◆自社新サービス事業 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給与 | 213,500円(みなし残業代:28,860円 20時間分を含む) |
昇給・賞与 | 昇給あり(7月)、賞与なし |
待遇・福利厚生 | 社会保険(関東ITS組合)、厚生年金、労働保険、資格取得支援制度、健康診断、副業制度、社内副業制度、アイデア買取制度 eラーニング(外部サイト)教育利用。 |
休日・休暇 | 土日祝日、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12月30日~1月3日)、設立記念日休暇、プロポーズ休暇、お子様Birthday休暇 |
退職金 | なし。 |
通勤手当 | あり。 |
選考プロセス | 1次面接ー2次面接、適正検査 |
その他 | 入社後は、渋谷本社で新卒入社研修あり。 |
問い合わせ先 | 電話 : 03-6433-5190 メール: saiyou@yakou-systems.com
|
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 技術・研究系 | 出雲 平田 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2022年2月28日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(電気工事士(営業・施工管理・現場作業)) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車運転免許(AT限定不可) 第二種電気工事士・第一種電気工事士・2級電気工事施工管理技士・1級電気工事施工管理技士は優遇いたします。 |
勤務地 | 出雲 平田転勤なし |
仕事の内容 | 住宅・店舗・マンション・介護施設・オフィスビル・事務所・工場・学校・病院等さまざまな建物に関する電気工事の設計、積算、営業、施工、施工管理など。未経験の方でも資格取得や技術習得など先輩社員がサポートしますのでご安心ください。 |
勤務時間 | 8:00~17:20 |
給与 | 基本月給額 : 165000 ~ 320000 年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。 基本給の他、資格取得や能力に応じて各種手当を支給いたします。 |
昇給・賞与 | 年3回(前年度実績計5ケ月分) |
待遇・福利厚生 | 社会保険等:雇用 、 労災 、 健康 、 厚生 、 財形(各種社会保険完備) 中小企業退職金共済制度加入、定期健康診断、ジョイメイトしまね加入、定年制あり、再雇用制度あり、社用車あり、作業服支給、社内旅行隔年、バーベキュー、忘年会、歓迎会等の懇親会あり。 |
休日・休暇 | 休日 :日曜日 、 祝日 年間休日数 :100日 ※土曜(会社カレンダーによる)日曜、祝日、盆休み、年末年始休暇、有給休暇 |
退職金 | 建退共又は中退共 |
通勤手当 | あり |
選考プロセス | 履歴書持参のうえ面接 お気軽に電話またはメールにてお問合せください。 |
その他 | |
問い合わせ先 | 採用担当 槇野 TEL : 0853-25-3113 Mail : nikko-e@poem.ocn.ne.jp |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | 医療・介護・福祉系 | 出雲 | 保育士4名(大卒、短大卒、専門卒)、介護士2名(短大卒、専門卒) | 詳細 |
最終更新日2022年5月12日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2023年4月 |
職種 | 医療・介護・福祉系(保育士・介護士) |
募集人数 | 保育士4名(大卒、短大卒、専門卒)、介護士2名(短大卒、専門卒) |
必要資格など | 普通自動車免許、保育士、介護福祉士 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | 保育士→0歳児から5歳児の保育・教育(園児の生活サポート含む)等 介護士→高齢者介護(食事・入浴・排せつ)や生活相談等 ※施設により法人社用車にて送迎あり。 |
勤務時間 | 保育士→7:00~19:00の内、シフトにより8時間勤務、介護士→8:45~17:45をメインとして8時間勤務、その他早番・遅番・夜勤勤務の時間帯あり |
給与 | 基本給 163,400円~180,600円 その他資格手当・職位階層手当・処遇改善手当等各種の手当あり |
昇給・賞与 | 年1回昇給・年2回賞与 |
待遇・福利厚生 | ・年次有給休暇・年次有給休暇以外の特別休暇(リフレッシュ休暇、バースデー休暇、メンタルヘルス休暇、LGBTQ配慮休暇、不妊治療休暇、ボランティア活動休暇、孫誕生休暇、育児参加奨励休暇)・資格取得に要する諸経費への一部助成及び資格取得手当の支給・認可保育所保育料応援手当(0、1、2歳児クラスの子どもを認可保育所に預けている職員に対する保育料の応援手当を支給)・法定を上回る、子の看護休暇(1人目・5日→6日、2人目・10日→11日)と介護休業(93日→100日)を実施。・健康増進施設の法人会員(無料で使用可) |
休日・休暇 | 年107日 |
退職金 | あり |
通勤手当 | 通勤距離に応じて月額上限20,000円 |
選考プロセス | ・あすなろ会のホームページ上でエントリーフォームに登録する。 「RECRUIT」→「職員採用情報」→「WEBからのエントリーはこちらから」 ・法人担当者より個別に連絡。 ・採用試験は個別面接を中心としています。 |
その他 | 〇求める人材像 「あすなろ」の心と姿勢で働く。 「あ」あかるい笑顔 で働く 「す」素直な心で働く 「な」何事にも一生懸命に働く 「ろ」ロマンを求める心を持って働く 〇人材育成の方針 ・職員の資質向上にあたって、階層に応じた研修会の開催や専門分野別における勉強会の開催等、人材育成並びに職員の資質向上を図っています。 ・役職員やそれぞれの施設事業所職員が持つ情報や知識、ノウハウ等を法人全体として共有し活かすことができるよう、施設・事業所間で人材交流等ができる体制の強化を図っています。 ・職員個々の能力開発・技能習得を推進するとともに、一人ひとりが相互に支え合い、励ましあっていく体制をつくっています。 ・法人独自のキャリアパス基準をもとに、OJT、OFF-JT、SDSに配慮しながら職種別や階層別における各種研修を行っています。 |
問い合わせ先 | ※お問い合わせや見学等、気軽にお声がけください。 保育士→あすなろ保育園 担当者:垰原(たおはら) TEL 0853-21-4848 あすなろ第2保育園 担当者:中島(なかしま) TEL 0853-21-7188 介護士→法人本部(ケアハウスあすなろ内) 担当者:竹内寛和 TEL 0853-22-4801 |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 技術・研究系 | 平田 | 若干名 | 詳細 |
新卒 | その他 | 平田 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2023年1月20日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(証書ファイルの製造) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 平田転勤なし |
仕事の内容 | ・証書ファイルの製造・出荷 ・材料管理 ・機械メンテナンス |
勤務時間 | 8時15分~16時50分 |
給与 | 165,000円~300,000円 |
昇給・賞与 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月) |
待遇・福利厚生 | 社会保険、社員旅行、育児休業 |
休日・休暇 | 日祝日、GW、年末年始、土曜日は当社年間スケジュールによる |
退職金 | 退職金制度有 |
通勤手当 | 通勤手当有 |
選考プロセス | 履歴書郵送、筆記試験(一般常識)、面接 |
その他 | ・社内旅行有(年1回) ・懇親会有 ・駐車場使用可(無料) |
問い合わせ先 | 採用担当:事務 瀬崎(せざき) TEL :0853-62-2427 メール :info@sono-file.jp
|
最終更新日2023年1月23日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | その他(証書ファイルの製造・生産設備保全) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 平田転勤なし |
仕事の内容 | ・証書ファイル生産設備保全 ・材料運搬 ・証書ファイルの製造 |
勤務時間 | 8時15分~16時50分 |
給与 | 165,000円~300,000円 |
昇給・賞与 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、資格手当、時間外手当 |
休日・休暇 | 日祝日、GW、年末年始、土曜日は当社年間スケジュールによる |
退職金 | 退職金制度有 |
通勤手当 | 通勤手当有 |
選考プロセス | 履歴書郵送、筆記試験(一般常識)、面接 |
その他 | 社内旅行有・懇親会有 |
問い合わせ先 | 採用担当:瀬崎(せざき) TEL:0853-62-2427 メール:yaruki@sono-file.jp |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | サービス・専門系 | 斐川 | 若干名 | 詳細 |
新卒・一般 | 営業系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2023年6月9日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | サービス・専門系(空港グランドハンドリング(空港地上支援業務)) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車運転免許 |
勤務地 | 斐川転勤可能性あり |
勤務候補地 | 隠岐 |
仕事の内容 | 貨物・手荷物の搭降載作業、航空機の地上誘導作業 |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働制。勤務パターン例:12:30~20:30、6:30~20:00、6:30~12:30 |
給与 | 163,000円~183,000円 |
昇給・賞与 | 年2回(2ヵ月分) |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 ■ジョイメイトの加入 |
休日・休暇 | 月9日程度(シフトによる) 年間休日数110日 |
退職金 | 有り。(勤務継続5年以上) |
通勤手当 | 距離に応じて支給。(上限31,600円) |
選考プロセス | 【新卒】 書類選考→筆記試験・面接試験
【一般】 書類選考→面接試験 |
その他 | *試用期間有り(入社後3ヵ月) *特殊職務手当5,000円~18,000円(試用期間3ヵ月は支給なし) *特別住宅手当20,000円(当社規定による支給条件あり) |
問い合わせ先 | 応募書類を下記の住所まで郵送下さい。 〒690-0852 島根県松江市千鳥町24番地 株式会社一畑トラベルサービス 総務課 荒木 宛
※応募書類について 【新卒】履歴書・成績証明書・卒業見込証明書 【一般】履歴書
問合せ先:株式会社一畑トラベルサービス 総務課 荒木 TEL 0852-24-8830 |
最終更新日2022年10月3日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 営業系(企画営業) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車運転免許 |
勤務地 | 出雲転勤可能性あり |
勤務候補地 | 松江 |
仕事の内容 | ■法人、行政、学校関係等に旅行の提案及び販売 ■添乗業務(国内外宿泊を伴う出張もあります。) |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給与 | 163,000円~183,000円 |
昇給・賞与 | 年2回(2ヵ月分) |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 ■ジョイメイトの加入
|
休日・休暇 | 日・祝日(月一回程度土曜日出勤有り。) 年間休日110日 |
退職金 | 有り。(勤務継続5年以上) |
通勤手当 | 距離に応じて支給。(上限31,600円) |
選考プロセス | 【新卒】 書類選考→筆記試験・面接試験
【一般】 書類選考→面接試験 |
その他 | *試用期間有り。(入社後3か月) *営業手当 5,000円/月(試用期間3カ月は支給なし。) |
問い合わせ先 | 応募書類を下記の住所まで郵送下さい。 〒690-0852 島根県松江市千鳥町24番地 株式会社一畑トラベルサービス 総務課 荒木 宛
※応募書類について 【新卒】履歴書・成績証明書・卒業見込証明書 【一般】履歴書
問合せ先:株式会社一畑トラベルサービス 総務課 荒木 TEL 0852-24-8830 |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 営業系 | 出雲 | 大学卒、短大卒、専門卒若、中途若干名 | 詳細 |
新卒 | 技術・研究系 | 出雲 | 大学卒業、短大卒、専門卒1名 | 詳細 |
最終更新日2023年8月1日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 2024年4月、中途は随時 |
職種 | 営業系(営業開発職) |
募集人数 | 大学卒、短大卒、専門卒若、中途若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | 顧客の要望に応じた製品の開発し、製品サンプルを作成し、提案をする。受発注処理。生産スケジュールの調整。納期管理。在庫管理。 |
勤務時間 | 8:20~17:10 (休憩50分) |
給与 | 大卒190,500円、専門卒・専門卒180,500円 |
昇給・賞与 | 賞与:年2回、昇給:年1回 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度、資格取得支援 |
休日・休暇 | 年間休日数:107日(2023年) |
退職金 | 有り |
通勤手当 | 実費支給(上限有り) |
選考プロセス | 書類選考(履歴書、成績証明、卒業見込み証明、中途は職務経歴書)⇒ 採用試験(筆記試験、面接試験) |
その他 | |
問い合わせ先 | 採用担当:安達 小百合 E-mail:s.adachi@kk-hikawa.jp TEL 0853-72-2134
|
最終更新日2023年8月2日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2024年4月 |
職種 | 技術・研究系(お茶の品質保証業務、品質管理業務) |
募集人数 | 大学卒業、短大卒、専門卒1名 |
必要資格など | バイオ・生命学・生物学科等履修、普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | お茶の成分の分析業務、微生物検査、理化学検、官能検査 製造された製品が基準を満たしているか出荷前に品質を検査する 製品が社内基準に適合するか照合する ISO9001・FSSC22000の品質管理規格の順守や申請業務等の維持管理 分析表や規格書の作成 社内の安全衛生管理の業務、社員への安全衛生教育講習の実施 |
勤務時間 | 8:20~17:10 (休憩50分) |
給与 | 大卒190,500円、専門卒・専門卒180,500円 |
昇給・賞与 | 賞与:年2回、昇給:年1回 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度、資格取得支援 |
休日・休暇 | 年間休日数:107日(2023年) |
退職金 | 有り |
通勤手当 | 実費支給(上限有り) |
選考プロセス | 書類選考(履歴書、成績証明、卒業見込み証明)⇒ 採用試験(筆記試験、面接試験)
|
その他 | |
問い合わせ先 | 採用担当:安達 小百合 E-mail:s.adachi@kk-hikawa.jp TEL 0853-72-2134 |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | サービス・専門系 | 出雲 | 2名 | 詳細 |
最終更新日2023年9月10日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | サービス・専門系(結婚式場のシェフ(一般)) |
募集人数 | 2名 |
必要資格など | 調理師免許もしくは調理師経験あり |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | 婚礼料理の仕込み、調理 *求人理由:2か所の披露宴会場があり2グループを構築するため。 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
給与 | 200,000~300,000 |
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回(1か月分/回) |
待遇・福利厚生 | 残業手当、技能手当 ・制服支給
|
休日・休暇 | 週休2日制 定休日:水と月、火、木、のいずれか1日、 夏季休暇、冬季休暇(各5日間)、 年末年始休暇(4日間)、 お盆休暇(2日間)、 年間休日120日、 有給休暇10日間~(6か月以上勤務~) |
退職金 | なし |
通勤手当 | 有り 自家用車通勤の場合距離により5,000円~最高20,000円まで 駐車場あり(無料) |
選考プロセス | 当社にて対面面接、県外の方はオンライン面接可。 |
その他 |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 医療・介護・福祉系 | 出雲 | 1名 | 詳細 |
一般 | 医療・介護・福祉系 | 出雲 | 1名 | 詳細 |
最終更新日2023年9月19日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 2024年3月~4月 |
職種 | 医療・介護・福祉系(児童発達支援管理責任者) |
募集人数 | 1名 |
必要資格など | 児童発達支援管理責任者 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | 主な業務は、
|
勤務時間 | 学校日 10:00~19:00 学校休学日 9:00~18:00 |
給与 | 258,047円 |
昇給・賞与 | 年一回 |
待遇・福利厚生 | ◇ 雇用保険 |
休日・休暇 | 完全週休二日制 |
退職金 | 未 |
通勤手当 | あり |
選考プロセス | 面接のみ |
その他 | 私達の想いに少しでも共感して下さる方、 |
最終更新日2023年9月19日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 2024年3月~4月 |
職種 | 医療・介護・福祉系(保育士・児童指導員) |
募集人数 | 1名 |
必要資格など | 保育士、児童指導員任用資格、社会福祉士等 いずれか |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | 令和6年4月にスタートする放課後等デイサービスでのお仕事で、
|
勤務時間 | 学校日 10:00~19:00 学校休学日 9:00~18:00 |
給与 | 233,711円~248,555円 経験キャリアに応じて |
昇給・賞与 | 年一回 |
待遇・福利厚生 | ◇ 雇用保険 |
休日・休暇 | 完全週休二日制 |
退職金 | 未 |
通勤手当 | あり |
選考プロセス | 面接のみ |
その他 | ※児童指導員の任用資格について※
そんな私達の想いに少しでも共感して下さる方、 |