情報公開日 2024年10月31日
募集職種 | 募集人数 | 給与 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | その他 | 6名(高卒以上) | 【基本給】月額175,200円~179,200円 【諸手当】交替勤務手当+深夜勤務手当:月額平均6,000円~13,000円(就労状況により変動あり)/家族手当:扶養家族に応じて支給(配偶者:月額10,000円 子一人あたり月額5,000円) | 詳しく見る |
一般 | 技術・研究系 | 1名(高卒以上) | 【基本給】月額247,450円〜290,880円/「転勤なし」の場合は月額227,450円〜260,880円【諸手当】役付手当 月額5,000円~10,000円/資格手当 職務に応じて月額5,000円~/家族手当 扶養家族に応じて支給(配偶者:月額10,000円 子一人あたり月額5,000円) | 詳しく見る |
一般 | 技術・研究系 | 1名(高卒以上) | 【基本給】月額204,200円〜251,200円/「転勤なし」の場合は月額184,200円〜231,200円【諸手当】役付手当 月額0円~5,000円/資格手当 職務に応じて月額5,000円~/家族手当 扶養家族に応じて支給(配偶者:月額10,000円 子一人あたり月額5,000円) | 詳しく見る |
一般 | 技術・研究系 | 2名(高卒以上) | 【基本給】月額204,200円〜282,040円/転勤なしの場合は、月額184,200円~252,040円【諸手当】通勤手当 通勤距離に応じて支給(上限月額25,000円) 家族手当 扶養家族に応じて支給(配偶者:月額10,000円 子一人あたり月額5,000円) | 詳しく見る |
一般 | その他 | 1名(高卒以上) | 【基本給】月額175,200円~179,200円 【諸手当】家族手当:扶養家族に応じて支給(配偶者:月額10,000円 子一人あたり月額5,000円) | 詳しく見る |
最終更新日2024年10月31日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種分類 | その他(食品メーカーの製造スタッフ(シフト制交替勤務)) |
募集人数 | 6名(高卒以上) |
必要資格など | 「その他」の欄に記載 |
勤務地 | 大社転勤なし |
勤務地(詳細) | 大社町北荒木 |
仕事の内容 | お米、具材の加工製造に関するお仕事です。 加工製造は専用の生産設備で行います。 ・生産設備への原料米、具材供給 ・生産設備の操作、稼働状況確認 ・加工したお米、具材の包装、梱包作業 ・生産設備の清掃作業
*いざという時に人々のお役に立つ商品や、日々の食生活を豊かにする商品の製造を通して社会貢献できる、やりがいのあるお仕事です。 *【しまねいきいき職場宣言】の宣言企業として「なるべく残業の少ない会社」「心身ともに健康な会社」「自発的な学びのある会社」を目指し、従業員一人ひとりが働きやすい職場作りを積極的に進めています。 *幅広い仕事があり、スキルアップしながら安定して長く働くことができます。 *未経験者歓迎。 *総合職登用制度あり。 *工場間での異動の可能性あり(同一敷地内)。 |
勤務時間 | 4:00~2:00の間の当社指定時間帯でのシフト制交替勤務です(実働8時間)。詳しくは面接時にご説明いたします。 |
給与 | 【基本給】月額175,200円~179,200円 【諸手当】交替勤務手当+深夜勤務手当:月額平均6,000円~13,000円(就労状況により変動あり)/家族手当:扶養家族に応じて支給(配偶者:月額10,000円 子一人あたり月額5,000円) |
昇給・賞与 | 【昇給】あり(年1回)2023年度実績/【賞与】あり(年3回)2023年実績 |
待遇・福利厚生 | ■加入保険:雇用・労災・健康・厚生・財形・団体医療保険・団体生命保険 ■福利厚生:資格取得報奨金制度、慶弔給付制度、勤労者共済会加入、社内表彰制度、クラブ活動(野球・ソフトバレー・軽音・ボウリング) ■教育制度:入社時研修、階層別研修、部門内研修、社外研修 ほか ■その他:マイカー通勤可、無料駐車場あり、作業服貸与 |
休日・休暇 | 年間休日118日(会社カレンダーによる)/土日祝(ただし、土は年に11回程度出勤日あり、祝は出勤日として平日に振替する場合あり)/年末年始(8日程度)、GW(6日程度)、盆(6日程度) |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 規程により支給(上限月額25,000円) |
選考プロセス | 履歴書(写真貼付・希望職種明記)および採用応募者の個人情報取扱い同意書を郵送またはメールでお送りください。 書類選考を通過した方に面接(選考)日時をお知らせします。 *個人情報保護の観点から、ご応募の際は当社HPより「採用応募者の個人情報取扱い同意書」を印刷してご提出ください。 *応募前の職場見学(工場見学)も可能です。ご希望の方はお電話にてご連絡ください。 |
その他 | ■学歴 高卒以上 ■年齢 18歳~59歳(労働基準法の定めおよび定年年齢未満での募集) ■その他の条件 パソコンの基本操作(文字入力)のできる方 |
問い合わせ先 | <書類送付先 および 問い合わせ先> アルファー食品株式会社 総務人事部 採用担当 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木645 Mail saiyo@alpha-come.co.jp 電話 0853-53-2518(平日9:00~17:00) |
最終更新日2024年10月31日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種分類 | 技術・研究系(食品メーカーの研究開発スタッフ(管理職候補)【転勤なしも選択可】) |
募集人数 | 1名(高卒以上) |
必要資格など | 「その他」の欄に記載 |
勤務地 | 大社転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | 大社町北荒木 |
勤務候補地 | 東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・長野の各拠点 |
仕事の内容 | 食品の研究開発部門で、新商品開発や商品リニューアルを担当するほか、グループ内の業務の進捗管理、スタッフの指導・育成、他部署との折衝などを行います。 グループの人数は各数名程度で、そのまとめ役としての業務を担います。 取り扱う商品はお湯やお水を注ぐだけで食べられる「お米の防災用非常食」や短時間で調理できる「お赤飯」などです。 *管理職候補として、将来的にマネジメント業務を担う意欲のある方を求めています。 *工場への落とし込みをはじめ、様々な部署との連携が求められます。 *自分が開発に携わった商品が販売される喜びが感じられるお仕事です。 *月1回程度、2~3日の出張が発生することがあります。 |
勤務時間 | 8:15~17:30 |
給与 | 【基本給】月額247,450円〜290,880円/「転勤なし」の場合は月額227,450円〜260,880円【諸手当】役付手当 月額5,000円~10,000円/資格手当 職務に応じて月額5,000円~/家族手当 扶養家族に応じて支給(配偶者:月額10,000円 子一人あたり月額5,000円) |
昇給・賞与 | 【昇給】あり(年1回)2023年度実績/【賞与】あり(年3回)2023年実績 |
待遇・福利厚生 | ■加入保険:雇用・労災・健康・厚生・財形・団体医療保険・団体生命保険 ■福利厚生:資格取得報奨金制度、慶弔給付制度、勤労者共済会加入、社内表彰制度、クラブ活動(野球・ソフトバレー・軽音・ボウリング) ■教育制度:入社時研修、階層別研修、部門内研修、社外研修 ほか ■その他:マイカー通勤可、無料駐車場あり |
休日・休暇 | 年間休日118日(会社カレンダーによる)/土日祝(ただし、土は年に10回程度の出勤日あり)/年末年始(8日程度)、GW(4日程度)、盆(5日程度) |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 規程により支給(上限月額25,000円) |
選考プロセス | 履歴書(写真貼付・希望職種明記)、職務経歴書および採用応募者の個人情報取扱い同意書を郵送またはメールでお送りください。 書類選考を通過した方に面接日時をお知らせします。 *個人情報保護の観点から、ご応募の際は当社HPより「採用応募者の個人情報取扱い同意書」を印刷してご提出ください。 |
その他 | ■学歴 高卒以上 ■年齢 59歳まで ■資格 【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) ■経験等 【必須】 ・パソコンの基本操作(ワード、エクセル、メール)ができる方。 【歓迎】 ・マネジメント経験のある方または食品業界経験者。 ・原料やアレルギー、食品製造現場でのルール、食品表示などについての知識がある方。 |
問い合わせ先 | <書類送付先 および 問い合わせ先> アルファー食品株式会社 総務人事部 採用担当 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木645 Mail saiyo@alpha-come.co.jp 電話 0853-53-2518(平日9:00~17:00) |
最終更新日2024年10月31日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種分類 | 技術・研究系(食品メーカーの研究開発スタッフ【転勤なしも選択可】) |
募集人数 | 1名(高卒以上) |
必要資格など | 「その他」の欄に記載 |
勤務地 | 大社転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | 大社町北荒木 |
勤務候補地 | 東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・長野の各拠点 |
仕事の内容 | 食品の研究開発部門で、新商品開発や商品リニューアルの業務を担当します。 取り扱う商品はお湯やお水を注ぐだけで食べられる「お米の防災用非常食」や短時間で調理できる「お赤飯」などです。 具体的な業務は以下の通りです。 ◆原料の選定 ◆試作品の作成・評価・記録 ◆製造指示書の作成、製造過程の改善、ラインテスト ◆賞味期限の検証 ◆食品表示に関する確認 など *工場への落とし込みをはじめ、様々な部署との連携が求められます。 *自分が開発に携わった商品が販売される喜びが感じられるお仕事で、主体性を発揮できる方が活躍しています。 *月1回程度、2~3日の出張が発生することがあります。 |
勤務時間 | 8:15~17:30 |
給与 | 【基本給】月額204,200円〜251,200円/「転勤なし」の場合は月額184,200円〜231,200円【諸手当】役付手当 月額0円~5,000円/資格手当 職務に応じて月額5,000円~/家族手当 扶養家族に応じて支給(配偶者:月額10,000円 子一人あたり月額5,000円) |
昇給・賞与 | 【昇給】あり(年1回)2023年度実績/【賞与】あり(年3回)2023年実績 |
待遇・福利厚生 | ■加入保険:雇用・労災・健康・厚生・財形・団体医療保険・団体生命保険 ■福利厚生:資格取得報奨金制度、慶弔給付制度、勤労者共済会加入、社内表彰制度、クラブ活動(野球・ソフトバレー・軽音・ボウリング) ■教育制度:入社時研修、階層別研修、部門内研修、社外研修 ほか ■その他:マイカー通勤可、無料駐車場あり |
休日・休暇 | 年間休日118日(会社カレンダーによる)/土日祝(ただし、土は年に10回程度の出勤日あり)/年末年始(8日程度)、GW(4日程度)、盆(5日程度) |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 規程により支給(上限月額25,000円) |
選考プロセス | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書および採用応募者の個人情報取扱い同意書を郵送またはメールでお送りください。 履歴書には、志望職種および当社の研究開発スタッフを志望する理由を必ず明記してください。 書類選考を通過した方に面接(選考)日時をお知らせします。 *個人情報保護の観点から、ご応募の際は当社HPより「採用応募者の個人情報取扱い同意書」を印刷してご提出ください。 |
その他 | ■学歴 高卒以上 ■年齢 59歳まで ■資格 【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) ■経験等 【必須】 ・パソコンの基本操作(ワード、エクセル、メール)ができる方。 【歓迎】 ・食品業界に関わる仕事をしたことのある方。 ・原料やアレルギー、食品製造現場でのルール、食品表示などについての知識がある方。 |
問い合わせ先 | <書類送付先 および 問い合わせ先> アルファー食品株式会社 総務人事部 採用担当 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木645 Mail saiyo@alpha-come.co.jp 電話 0853-53-2518(平日9:00~17:00) |
最終更新日2024年10月31日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種分類 | 技術・研究系(食品メーカーの生産技術スタッフ【転勤なしも選択可】) |
募集人数 | 2名(高卒以上) |
必要資格など | 「その他」の欄に記載 |
勤務地 | 大社転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | 大社町北荒木 |
勤務候補地 | 東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・長野の各拠点 |
仕事の内容 | お湯やお水を注ぐだけで食べられる「お米の長期保存食」や、短時間で調理できる「お赤飯」などを製造する工場で、安心・安全な商品が安定的に製造できるよう、工場内の生産設備に関する業務を担当します。 具体的な業務は以下の通りです。 ◆生産設備の点検、保守、修繕 ◆新規生産ラインの機械の選定、導入、条件の確立 ◆既存生産ラインの改善や工場内のレイアウト変更 ◆電気設備、ボイラー、コンプレッサーなどの管理 など *業務の変更の範囲:会社の定める業務 *工場は全部で9つあり、自分が任された工場に関しては、設備更新などもある程度の裁量をもって進めることができます。
機械設備の保守・修理の経験者の方はもちろん、食品業界未経験の方も大歓迎です。 【以下の経験・知識のある方は優遇します】 ■電気関連資格(電気工事士など) ■電気回路・シーケンスの経験 ■生産設備の保全の経験 ■CAD(工場図面管理レベル) ■低圧電気に関わる経験 ※今資格が無い方でも、資格取得支援制度があるので問題ありません。 |
勤務時間 | 8:15~17:30 |
給与 | 【基本給】月額204,200円〜282,040円/転勤なしの場合は、月額184,200円~252,040円【諸手当】通勤手当 通勤距離に応じて支給(上限月額25,000円) 家族手当 扶養家族に応じて支給(配偶者:月額10,000円 子一人あたり月額5,000円) |
昇給・賞与 | 【昇給】あり(年1回)2023年度実績/【賞与】あり(年3回)2023年実績 |
待遇・福利厚生 | ■加入保険:雇用・労災・健康・厚生・財形・団体医療保険・団体生命保険 ■福利厚生:資格取得報奨金制度、慶弔給付制度、勤労者共済会加入、社内表彰制度、クラブ活動(野球・ソフトバレー・軽音・ボウリング) ■教育制度:入社時研修、階層別研修、部門内研修、社外研修 ほか ■その他:マイカー通勤可、無料駐車場あり |
休日・休暇 | 年間休日118日(会社カレンダーによる)/土日祝(ただし、土は年に10回程度の出勤日あり、祝は出勤日として平日に振替する場合あ り)/年末年始(8日程度)、GW(4日程度)、盆(5日程度) |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 規程により支給(上限月額25,000円) |
選考プロセス | 履歴書(写真貼付・希望職種明記)、職務経歴書および採用応募者の個人情報取扱い同意書を郵送またはメールでお送りください。 書類選考を通過した方に選考日時をお知らせします。 【選考内容】面接、筆記試験、適性検査 *個人情報保護の観点から、ご応募の際は当社HPより「採用応募者の個人情報取扱い同意書」を印刷してご提出ください。 *応募前の職場見学(工場見学)も可能です。ご希望の方はお電話にてご連絡ください。 |
その他 | ■学歴 高卒以上(機械、電気、電子制御など工業系学科卒) ■年齢 59歳以下(定年年齢未満の募集・採用のため) ■資格 【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) ■経験等 機械設備の保守・修理の経験
|
問い合わせ先 | <書類送付先 および 問い合わせ先> アルファー食品株式会社 総務人事部 採用担当 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木645 Mail saiyo@alpha-come.co.jp 電話 0853-53-2518(平日9:00~17:00) |
最終更新日2024年12月2日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種分類 | その他(食品メーカーの倉庫スタッフ) |
募集人数 | 1名(高卒以上) |
必要資格など | 「その他」の欄に記載 |
勤務地 | 大社転勤なし |
勤務地(詳細) | 大社町北荒木 |
仕事の内容 | お湯やお水を注ぐだけで食べられる「お米の長期保存食」や、短時間で調理できる「お赤飯」などを製造・販売する会社です。 9つの工場で製造した商品や原料などをフォークリフトを使用して、倉庫へ搬入・搬出するお仕事です。
◆具体的な業務内容は以下の通りです。 ・社内運搬業務(工場⇔倉庫、工場⇔工場) ・出荷時の倉庫内ピッキング作業 ・入荷物の荷受けの作業(点検も含む) ・在庫管理システムの操作 ・その他、倉庫などにて従事する業務
*【しまねいきいき職場宣言】の宣言企業として「なるべく残業の少ない会社」「心身ともに健康な会社」「自発的な学びのある会社」を目指し、従業員一人ひとりが働きやすい職場作りを積極的に進めています。 *総合職登用制度あり。
|
勤務時間 | 8:15~17:30 |
給与 | 【基本給】月額175,200円~179,200円 【諸手当】家族手当:扶養家族に応じて支給(配偶者:月額10,000円 子一人あたり月額5,000円) |
昇給・賞与 | 【昇給】あり(年1回)2023年度実績/【賞与】あり(年3回)2023年実績 |
待遇・福利厚生 | ■加入保険:雇用・労災・健康・厚生・財形・団体医療保険・団体生命保険 ■福利厚生:資格取得報奨金制度、慶弔給付制度、勤労者共済会加入、社内表彰制度、クラブ活動(野球・ソフトバレー・軽音・ボウリング) ■教育制度:入社時研修、階層別研修、部門内研修、社外研修 ほか ■その他:マイカー通勤可、無料駐車場あり、作業服貸与 |
休日・休暇 | 年間休日118日(会社カレンダーによる)/土日祝(ただし、土は年に10回程度の出勤日あり)/年末年始(8日程度)、GW(4日程度)、盆(5日程度) |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 規程により支給(上限月額25,000円) |
選考プロセス | 履歴書(写真貼付・希望職種明記)、職務経歴書および採用応募者の個人情報取扱い同意書を郵送またはメールでお送りください。 書類選考を通過した方に面接(選考)日時をお知らせします。 *個人情報保護の観点から、ご応募の際は当社HPより「採用応募者の個人情報取扱い同意書」を印刷してご提出ください。 *応募前の職場見学(倉庫見学)も可能です。ご希望の方はお電話にてご連絡ください。 |
その他 | ■学歴 高卒以上 ■年齢 18歳~59歳(労働基準法の定めおよび定年年齢未満での募集) ■資格 【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)、【あれば尚可】フォークリフト運転技能講習修了 ※フォークリフト運転技能講習修了証を未取得の方は、入社後に会社負担で取得していただきます。 ■経験等 【歓迎】フォークリフトを使用した運搬業務の経験のある方 |
問い合わせ先 | <書類送付先 および 問い合わせ先> アルファー食品株式会社 総務人事部 採用担当 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木645 Mail saiyo@alpha-come.co.jp 電話 0853-53-2518(平日9:00~17:00) |
ごはんを作ることは、食べる人への愛情表現です。
人はごはんを通じて、さまざまな想いを伝えることができる。
私たちはそう信じています。
そして、愛情あふれる幸せなごはんを、もっと手軽に、どんな時でも家庭で食べられるようにするのが私たちの夢です。
私たちはこれまでも、そしてこれからも、想いをこめた『愛情ごはん』の創造者であり続けたいと考えています。
こうした想い、考えに共感してくださる方を求めています。
採用担当者 総務人事部 採用担当