該当企業が46社見つかりました
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | 技術・研究系 | 出雲 平田 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2019年2月8日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(施工管理・現場監督) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | |
勤務地 | 出雲 平田転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | 工程管理、施工管理、発注業務、安全管理、単価管理等 (慣れるまでは先輩同行で指導しますのでご安心ください。) |
勤務時間 | 8:00~18:00 |
給与 | 大卒 180,000~ 高卒 170,000~ (3か月間の試用期間後初任給決定) |
昇給・賞与 | ・半年俸制(半年間の成果で次の半年間の給与を決定) ・賞与:年2回(夏、冬)・会社業績によって期末手当あり |
待遇・福利厚生 | ■昇給年2回(4月・9月)半年の評価制度により増減決定 |
休日・休暇 | ・毎週水曜定休、他週休2日制 ・年末年始、GW、お盆連休あり) |
退職金 | 有(3年以上勤務) |
通勤手当 | 有(実費) |
選考プロセス | 選考手順:会社説明→1次面接→簡単な適性検査・ワーク→2次面接 |
その他 | 普通自動車運転免許(AT限定可) 建築系有資格者優遇 未経験者大歓迎(研修制度充実、初期先輩同行指導) |
問い合わせ先 | 0853-62-9599 |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 技術・研究系 | 出雲 大社 | 学歴不問若干名 | 詳細 |
最終更新日2019年8月30日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(建築現場管理者(2級以上) ) |
募集人数 | 学歴不問若干名 |
必要資格など | 建築施工管理技士2級以上、普通自動車免許(AT限定不可) |
勤務地 | 出雲 大社転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | 建築現場においての施工管理業務、現場管理業務、安全・工程・原価等の施工管理全般、顧客管理をしていただきます。 |
勤務時間 | 8:00~17:30(昼60分・午前と午後各15分あり) |
給与 | 250,000円~400,000円 |
昇給・賞与 | 前年実績あり ※会社の業績による |
待遇・福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生、財形 |
休日・休暇 | 週休二日制(その他会社カレンダーによる) ※年間休日数107日 |
退職金 | 退職金制度あり(勤続1年以上) |
通勤手当 | 会社規定による(マイカー通勤可)・駐車場無料 |
選考プロセス | 筆記(一般常識・作文)、個人面接 |
その他 | 仕事に必要な資格取得については、積極的に支援いたします。 |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | IT系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
新卒・一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2019年2月8日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 新卒採用:2019年3月~ 一般:随時 |
職種 | IT系(システムエンジニア) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT可) |
勤務地 | 出雲転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | |
勤務候補地 | 広島市 |
仕事の内容 | 主な業務内容は、我が社の得意分野である「GIS(地理情報システム)を活用した様々な分析システム」、「スマー トフォンのアプリによるシステム」、「公共交通支援のシステム」、「交通の利便性を高めるための製品への組み込みシステム」など、弊社内の独自ソリューションをベースにしたシステム開発が主体となります。 近年ではクラウド×IoTを活用したシステム開発も行っています。 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 大学院:225,000円 大学・高専(専攻科):205,000円 中途採用:面談の上決定 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(7月、12月) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、通勤手当、退職金制度有り、レクリエーション、研修制度、ジョイメイトしまね加入 |
休日・休暇 | 完全週休2日(土日)、祝日、夏季・年末年始休暇 |
退職金 | あり |
通勤手当 | あり(20,000円まで) |
選考プロセス | ■中途採用:書類選考、適性検査、面接
■新卒採用 1.説明会への参加(会社説明・ミスマッチを防ぐための職業体験説明)※必須 本社での説明会では会社内の見学もしていただけます。 連絡先・選考の流れ等、詳しくは弊社HPの採用情報内の募集要項ページに記載しています |
その他 | ■各種研修制度 新入社員研修、各種社外技術研修、資格取得奨励制度、自己啓発支援制度、書籍購入奨励制度 |
問い合わせ先 | 採用担当 総務部 増原由紀
mail master@vitallead.co.jp |
最終更新日2019年2月8日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 新卒採用:2019年3月~ 一般:随時 |
職種 | 技術・研究系(交通計画コンサルタント) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT可) |
勤務地 | 出雲転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | |
勤務候補地 | 広島市 |
仕事の内容 | 我が社の場合交通計画を中心とした業務を数多く行っていますが、業務内容は「数学的モデルを使った計算」、「アンケート調査」、「動画やデザ インを工夫した冊子づくり」、「GIS(地理情報システム)を使った分析」、「スマートフォンを使った交通施策」、「学校教育と連携した公共交通や環境学習」、「地域の観光振興計画」、「地域の方とワークショップなどを通じた協働による地域づくりの実践」、「道路整備の計画」、「社会資本整備の費用便益分析」、「旅行業とリンクした観光振興計画」など、多岐に渡ります。 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 大学院:225,000円 大学・高専(専攻科):205,000円 中途採用:面談の上決定 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(7月、12月) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、通勤手当、退職金制度有り、レクリエーション、研修制度、ジョイメイトしまね加入 |
休日・休暇 | 完全週休2日(土日)、祝日、夏季・年末年始休暇 |
退職金 | あり |
通勤手当 | あり(20,000円まで) |
選考プロセス | ■中途採用:書類選考、適性検査、面接
■新卒採用 1.説明会への参加(会社説明・ミスマッチを防ぐための職業体験説明)※必須 本社での説明会では会社内の見学もしていただけます。 連絡先・選考の流れ等、詳しくは弊社HPの採用情報内の募集要項ページに記載しています |
その他 | ■各種研修制度 新入社員研修、各種社外技術研修、資格取得奨励制度、自己啓発支援制度、書籍購入奨励制度 |
問い合わせ先 | 採用担当 総務部 増原由紀
mail master@vitallead.co.jp |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 中途2名 | 詳細 |
一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 中途3名 | 詳細 |
一般 | 営業系 | 出雲 | 中途2名 | 詳細 |
最終更新日2024年6月25日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(土質・地盤改良に携わる重機オペレーター、作業員) |
募集人数 | 中途2名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 出雲市近辺 |
仕事の内容 | 土質・地盤改良に携わる重機オペレーター作業等 |
勤務時間 | 7:55 ~ 17:05 |
給与 | 190,000~280,000 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月) |
待遇・福利厚生 | ※給与は年齢・経験・資格により差異あり 各種社会保険、各種共済制度、社内表彰制度、社内旅行、会社イベント 手当:資格、住宅、職場、家族、遠隔地手当 |
休日・休暇 | 週休2日(一部変更あり)年間休日112日、有給休暇 |
退職金 | 退職金制度あり |
通勤手当 | 上限13,000円/月 |
選考プロセス | 書類選考 面接 |
その他 | 入社後、必要な資格を会社負担で取得していただく場合があります。 |
問い合わせ先 | 大福工業 株式会社 担当者:福代 忠 TEL:0853-21-4151 FAX:0853-21-4152 e-mail:ta.fukushiro@daifuku-iuzmo.co.jp |
最終更新日2024年6月25日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(土木施工管理技術者) |
募集人数 | 中途3名 |
必要資格など | 普通自動車免許、一級または二級土木施工管理技士 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 出雲市近辺 |
仕事の内容 | 土木工事の施工管理業務全般 ・安全、品質、工程、原価管理等 |
勤務時間 | 7:55 ~ 17:05 |
給与 | 210,000~38,0000 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月) |
待遇・福利厚生 | ※給与は年齢・経験・資格により差異あり 各種社会保険、各共済制度、社内表彰制度、社内旅行、会社イベント、女性専用社宅 手当:資格、住宅、職場、家族、遠隔地手当 |
休日・休暇 | 週休2日(一部変更あり)年間休日126日、有給休暇 |
退職金 | 退職金制度あり |
通勤手当 | 上限13,000円/月 |
選考プロセス | 書類選考 面接 |
その他 | 入社後、必要な資格を取得していただきます。 |
問い合わせ先 | 大福工業 株式会社 担当者:福代 忠 TEL:0853-21-4151 FAX:0853-21-4152 e-mail:ta.fukushiro@daifuku-izumo.co.jp |
最終更新日2024年6月25日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 営業系(営業事務) |
募集人数 | 中途2名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 出雲市 |
仕事の内容 | 入札案件の情報確認 見積書の作成等 |
勤務時間 | 7:55 ~ 17:05 |
給与 | 210,000~380,000 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月) |
待遇・福利厚生 | ※給与は年齢・経験・資格により差異あり 各種社会保険、各種共済制度、社内表彰制度、社内旅行、会社イベント 手当:資格、住宅、職場、家族、遠隔地手当 |
休日・休暇 | 週休2日(一部変更あり)年間休日112日、有給休暇 |
退職金 | 退職金制度あり |
通勤手当 | 上限13,000円/月 |
選考プロセス | 書類選考 面接 |
その他 | 入社後、必要な資格を会社負担で取得していただく場合があります。 |
問い合わせ先 | 大福工業 株式会社 担当者:福代 忠 TEL:0853-21-4151 FAX:0853-21-4152 e-mail:ta.fukushiro@daifuku-iuzmo.co.jp |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 学歴不問 若干名 | 詳細 |
新卒・一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 学歴不問 若干名 | 詳細 |
新卒・一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 学歴不問 若干名 | 詳細 |
最終更新日2024年5月7日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 新卒:2025年4月 一般:随時 |
職種 | 技術・研究系(技術員) |
募集人数 | 学歴不問 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 出雲市 (本社:香川県坂出市) |
仕事の内容 | ・非破壊技術による鉄筋・鉄骨の検査 ・X線装置を使用したコンクリート内探査 ・試験用コア供試体の採取・削孔 ・建物実測・図面復元 ・マンション・ビルなどの建物調査 ・公共インフラ(橋・トンネル・港湾など)の点検・調査 ・地中内埋設物の探査 ・報告書の作成(word/excel/CAD) |
勤務時間 | 8:45~17:00 |
給与 | 182,300円~191,500円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
待遇・福利厚生 | 加入保険:健康・厚生・雇用・労災 中小企業退職金共済加入 定年(満65歳)後の再雇用制度有 社員寮有 出産・育児・介護休業制度有 |
休日・休暇 | 日曜・祝日・土曜(第1・3or第2・4のどちらか隔週)・第5土曜 夏季休暇3日 年末年始休暇7日 有給休暇 特別休暇(慶弔・育児) |
退職金 | 有 |
通勤手当 | 有 |
選考プロセス | 会社説明(随時)→筆記テスト(一般常識)→面接(山陰営業所内)→採用 |
その他 | 賞与実績:初年度は1か月程度 平均時間外労働時間:月約30時間 使用期間3か月(労働条件の変更なし) |
問い合わせ先 | (株)ジャスト西日本 山陰営業所 担当:今岡 TEL:0853-31-4210 FAX:0853-31-4240
所在地:〒693-0015 島根県出雲市大津朝倉3丁目5番地3 |
最終更新日2023年3月1日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 新卒:2024年4月 一般:随時 |
職種 | 技術・研究系(技術員) |
募集人数 | 学歴不問 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | ・非破壊技術による鉄筋・鉄骨の検査 ・X線装置を使用したコンクリート内探査 ・試験用コア供試体の採取・削孔 ・建物実測・図面復元 ・マンション・ビルなどの建物調査 ・公共インフラ(橋・トンネル・港湾など)の点検・調査 ・地中内埋設物の探査 ・報告書の作成(word/excel/CAD) |
勤務時間 | 8:45~17:00 |
給与 | 182,300円~191,500円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
待遇・福利厚生 | 加入保険:健康・厚生・雇用・労災 中小企業退職金共済加入 定年(満65歳)後の再雇用制度有 社員寮有 出産・育児・介護休業制度有 |
休日・休暇 | 日曜・祝日・土曜(第1・3or第2・4のどちらか隔週)・第5土曜 夏季休暇3日 年末年始休暇7日 有給休暇 特別休暇(慶弔・育児) |
退職金 | 有 |
通勤手当 | 有 |
選考プロセス | 会社説明(随時)→筆記テスト(一般常識)→面接(山陰営業所内)→採用 |
その他 | 賞与実績:初年度は1か月程度 平均時間外労働時間:月約30時間 使用期間3か月(労働条件の変更なし) |
問い合わせ先 | (株)ジャスト西日本 山陰営業所 担当:今岡 TEL:0853-31-4210 FAX:0853-31-4240
所在地:〒693-0015 島根県出雲市大津朝倉3丁目5番地3 |
最終更新日2021年4月1日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 新卒:2022年4月 一般:随時 |
職種 | 技術・研究系(技術員) |
募集人数 | 学歴不問 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | ・非破壊技術による鉄筋・鉄骨の検査 ・X線装置を使用したコンクリート内探査 ・試験用コア供試体の採取・削孔 ・建物実測・図面復元 ・マンション・ビルなどの建物調査 ・公共インフラ(橋・トンネル・港湾など)の点検・調査 ・地中内埋設物の探査 ・報告書の作成(word/excel/CAD) |
勤務時間 | 8:45~17:00 |
給与 | 182,300円~191,500円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
待遇・福利厚生 | 加入保険:健康・厚生・雇用・労災 中小企業退職金共済加入 定年(満65歳)後の再雇用制度有 社員寮有 出産・育児・介護休業制度有 |
休日・休暇 | 日曜・祝日・土曜(第1・3or第2・4のどちらか隔週)・第5土曜 夏季休暇3日 年末年始休暇7日 有給休暇 特別休暇(慶弔・育児) |
退職金 | 有 |
通勤手当 | 有 |
選考プロセス | 会社説明(随時)→筆記テスト(一般常識)→面接(山陰営業所内)→採用 |
その他 | 賞与実績:初年度は1か月程度 平均時間外労働時間:月約30時間 使用期間3か月(労働条件の変更なし) |
問い合わせ先 | (株)ジャスト西日本 山陰営業所 担当:今岡 TEL:0853-31-4210 FAX:0853-31-4240
所在地:〒693-0051 島根県出雲市小山町552-2 第2吾郷ビル2F |
流通・小売
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | 販売系 | 出雲 斐川 | 10名程度(短大・専門卒以上/既卒者可) | 詳細 |
新卒・一般 | サービス・専門系 | 出雲 斐川 | 若干名 | 詳細 |
新卒・一般 | 事務系 | 出雲 斐川 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2025年3月10日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 販売系(セールススタッフ(営業)) |
募集人数 | 10名程度(短大・専門卒以上/既卒者可) |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定の方は、後日限定解除していただきますが入社時は問いません。中型歓迎) |
勤務地 | 出雲 斐川転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | 出雲中央店(渡橋町)・出雲北店(高岡町)・斐川中央店(斐川町) |
勤務候補地 | 松江中央店(松江市)・安来店(安来市) |
仕事の内容 | Honda四輪自動車(新車・中古車)の販売とアフターフォロー。 定期的な電話・メール・ご訪問などで、点検・車検等メンテナンスの連絡と予約受付。 自動車保険、各種ロードサービスの加入受付と更新手続き。 |
勤務時間 | 9:30~18:30(休憩12:00~13:00/15:00~15:15/残業時は18:30~18:45の休憩有り/所定労働時間7時間45分) |
給与 | 定期採用:高校卒 199,000円~/短大・専門卒 209,000円~/四大卒 215,000円~ |
昇給・賞与 | 昇給:あり 賞与:年2回 7月/12月の年2回(別途 業績により期末賞与の支給有り) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険 ・厚生年金 ・労災保険 ・雇用保険 ・定期健康診断 ・生活習慣病検診 ・くにびき共済 ・ジョイメイトしまね ・財形貯蓄 ・貸付金制度 ・社内旅行 ・親睦会 ・従業員販売制度(車両購入 整備作業) |
休日・休暇 | 年間休日:110日(2025年度より・定休日:火曜日/水曜日 ※1~3月は、隔週で火曜日出勤) |
退職金 | 有り 全国ホンダ販売企業年金基金 |
通勤手当 | 2,000円~25,000円まで |
選考プロセス | 事前に電話連絡をいただけますと幸いです。 履歴書(自筆・写真貼付)証明書等・卒業(見込)証明書・直近の健康診断書 既卒・一般の方は、職務経歴書等、必要書類を確認の上送付してください。 書類審査後、採用試験日をご連絡いたします。 |
その他 | 長期休暇 2020年度予定 年末年始7日・GW7日・夏期7日 残業手当・職務手当・資格手当・住宅手当 成果手当 ⇒ ・新車・中古車・クレジット・点検車検・保険・整備パック等の売上他 営業車貸与(通勤等使用可)又は私有車借上手当(15,000円)+業務使用分のガソリン支給 資格手当 ⇒ ・中古自動車査定士 2,000円 ・損害保険募集人 2,000円 成果手当 ⇒ 全職種共通の手当に加え、期間別のコンテスト達成賞他 |
問い合わせ先 | 〒699-0502 島根県出雲市斐川町荘原73番地 島根中央ホンダ販売株式会社(ホンダカーズ島根中央) 本部 採用担当 TEL : 0853-72-7071/FAX : 0853-72-5513 |
最終更新日2020年3月2日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | サービス・専門系(サービススタッフ) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 四輪普通自動車免許証必須・中型は尚可(AT限定は限定解除していただきます。) ・自動車整備士資格の有資格者。新卒者は、資格取得予定の方(3級整備士以上) |
勤務地 | 出雲 斐川転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | |
勤務候補地 | 出雲市・松江市・安来市 |
仕事の内容 | 整備来場の受付・問診~整備作業~伝票発行~引渡説明~納品の一連の業務。 |
勤務時間 | 9:30~18:30 (休憩12:00~13:00/15:00~15:15 残業時は18:30~18:45の休憩有り 所定労働時間7時間45分) |
給与 | 高等学校卒業 定期採用(18歳): 初任給 152,000円~(無資格者) 短大・専門校卒(2年制) 定期採用(20歳): 初任給 160,000円~(2級整備士取得見込) 大学・専門校卒(4年制) 定期採用(22歳): 初任給 164,000円~(1級整備士取得見込) |
昇給・賞与 | 昇給:あり 賞与:年2回 7月/12月の年2回(別途 業績により期末賞与の支給有り) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険 ・厚生年金 ・労災保険 ・雇用保険 ・定期健康診断 ・成人病検診 |
休日・休暇 | 年間休日 105日 定休日 水曜日 定休日を基準としたシフト制(週休2日~隔週2日を繁忙期と閑散時期で調整。一年単位の変形時間制) サービススタッフ:土水・火水・日水・火水 を休日としたシフト。 |
退職金 | 有り 全国ホンダ販売企業年金基金 |
通勤手当 | 2,000円~25,000円 |
選考プロセス | 事前に電話連絡をいただけますと幸いです。 履歴書(自筆・写真貼付)成績証明書・卒業(見込)証明書・直近の健康診断書 既卒・一般の方は、職務経歴書等、必要書類を確認の上送付してください。 書類審査後、採用試験日をご連絡いたします。 |
その他 | 長期休暇 2020年度予定 年末年始7日・GW7日・夏期7日 資格手当 ⇒ ・自動車整備士 1級 15,000円 ・2級ガソリン 10,000円 ・3級ガソリン 5,000円 ・ホンダサービスエンジニア 1級 2,000円 ・2級 1,000円(入社後取得) ・自動車検査員 5,000円 ・損害保険 2,000円(入社後取得) |
問い合わせ先 | 〒699-0502 島根県出雲市斐川町荘原73番地 島根中央ホンダ販売株式会社(ホンダカーズ島根中央) 本社 採用 担当 宛 TEL : 0853-72-7071/FAX : 0853-72-5513 |
最終更新日2020年3月2日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 事務系(業務スタッフ) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 四輪普通自動車免許証必須(AT限定も可。MTは尚可) |
勤務地 | 出雲 斐川転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | |
勤務候補地 | 出雲市・松江市・安来市 |
仕事の内容 | 購入や整備を検討されているお客様の来場時のお出迎え~受付~商品説明~伝票発行~引渡~お見送り。 接客・接茶・電話応対や定期的なメンテナンスの案内 他 |
勤務時間 | 9:30~18:30 (休憩12:00~13:00/15:00~15:15 残業時は18:30~18:45の休憩有り 所定労働時間7時間45分) |
給与 | 高等学校卒業 定期採用(18歳): 初任給 152,000円~ 短大専門校卒(2年制) 定期採用(20歳): 初任給 154,000円~ 大学・専門校卒(4年制)定期採用(22歳): 初任給 156,800円~ |
昇給・賞与 | 昇給:あり 賞与:年2回 7月/12月の年2回(別途 業績により期末賞与の支給有り) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険 ・厚生年金 ・労災保険 ・雇用保険 ・定期健康診断 ・成人病検診 ・くにびき共済 ・ジョイメイトしまね ・財形貯蓄 ・貸付金制度 ・社内旅行 ・親睦会 ・従業員販売制度(車両購入 整備作業) |
休日・休暇 | 年間休日 105日 定休日 水曜日 定休日を基準としたシフト制(週休2日~隔週2日を繁忙期と閑散時期で調整。一年単位の変形時間制) 事務・ショールームスタッフ: 土水・火水・日水・火水、又は 土水・火水・日水 を休日としたシフト。 |
退職金 | 有り 全国ホンダ販売企業年金基金 |
通勤手当 | 2,000円~25,000円 |
選考プロセス | 事前に電話連絡をいただけますと幸いです。履歴書(自筆・写真貼付)成績証明書・卒業(見込)証明書・直近の健康診断書 既卒・一般の方は、職務経歴書等、必要書類を確認の上送付してください。 書類審査後、採用試験日をご連絡いたします |
その他 | 長期休暇 2020年度予定 年末年始7日・GW7日・夏期7日 資格手当 ⇒ ・損害保険 2,000円 ・営業経理士 3,000円(事務職)(入社後取得) |
問い合わせ先 | 〒699-0502 島根県出雲市斐川町荘原73番地 島根中央ホンダ販売株式会社(ホンダカーズ島根中央) 本社 採用 担当 宛 TEL : 0853-72-7071/FAX : 0853-72-5513 |
ソフトウェア・通信
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | IT系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
一般 | IT系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
一般 | IT系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
一般 | IT系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
一般 | IT系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
新卒 | IT系 | 出雲 | 20名 | 詳細 |
最終更新日2025年3月3日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | IT系(インフラSE(初級エンジニア)) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 特になし |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 島根県出雲市駅南町2-4-15 出雲市駅から徒歩3分 |
仕事の内容 | ◆サーバ・ネットワークの設計・構築業務 まだ決めかねている方や、プロビズモってどんな会社?という方は、会社見学、カジュアル面談(オンライン可)も随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。 ※在宅勤務可(要相談) |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※育児や看護での時短勤務等も可能ですので、柔軟なライフワークバランスを確立することができます。 所属長と相談の上で決定させていただく場合がございますが、 お気軽にご相談ください。 |
給与 | 基本月給額: 215,000円 ~ 274,000円 ※賃金は経験・スキルを考慮して相談の上、決定致します。 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回【賞与】年2回 |
待遇・福利厚生 | 【手当】 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】土日祝祭日、年次有給休暇※、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇※、育児休暇、介護休暇、看護休暇 ※年次有給休暇は入社時に付与されます(付与日数は入社月による)※特別休暇(永年勤続特別休暇(勤続年数10年:3日、勤続年数20、30年:5日)等) |
退職金 | 退職金制度(企業型確定拠出年金 – 会社拠出あり) |
通勤手当 | 全額支給 |
選考プロセス | ◆書類選考 ※未経験・経験の少ない方は適性検査を実施する場合があります。 ●応募書類の提出先アドレス ●応募書類の郵送先 |
その他 | ◆必要な経験・技術等 ※リーダー・PM・プリセールスSE経験のある方優遇 ◆年齢制限範囲 ◆学歴 ◆試用期間 ◆有給休暇 ◆駐車場は自己契約(会社補助あり) ◆昇給 年1回 ◆賞与 年2回 ◆弊社拠点範囲 |
問い合わせ先 | 管理部:佐藤(さとう) |
最終更新日2025年3月3日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | IT系(インフラSE(中級~上級エンジニア)) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 特になし |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 島根県出雲市駅南町2-4-15 出雲市駅から徒歩3分 |
仕事の内容 | ◆サーバ・ネットワークの設計・構築業務 まだ決めかねている方や、プロビズモってどんな会社?という方は、会社見学、カジュアル面談(オンライン可)も随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。 ※在宅勤務可(要相談) |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※育児や看護での時短勤務等も可能ですので、柔軟なライフワークバランスを確立することができます。 所属長と相談の上で決定させていただく場合がございますが、 お気軽にご相談ください。 |
給与 | 基本月給額: 275,000円 ~ 500,000円 ※賃金は経験・スキルを考慮して相談の上、決定致します。 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回【賞与】年2回 |
待遇・福利厚生 | 【手当】 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】土日祝祭日、年次有給休暇※、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇※、育児休暇、介護休暇、看護休暇 ※年次有給休暇は入社時に付与されます(付与日数は入社月による)※特別休暇(永年勤続特別休暇(勤続年数10年:3日、勤続年数20、30年:5日)等) |
退職金 | 退職金制度(企業型確定拠出年金 – 会社拠出あり) |
通勤手当 | 全額支給 |
選考プロセス | ◆書類選考 ※未経験・経験の少ない方は適性検査を実施する場合があります。 ●応募書類の提出先アドレス ●応募書類の郵送先 |
その他 | ◆必要な経験・技術等 ※リーダー・PM・プリセールスSE経験のある方優遇 ◆年齢制限範囲 ◆学歴 ◆試用期間 ◆有給休暇 ◆駐車場は自己契約(会社補助あり) ◆昇給 年1回 ◆賞与 年2回 ◆弊社拠点範囲 |
問い合わせ先 | 管理部:佐藤(さとう) |
最終更新日2025年3月3日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | IT系(システムエンジニア、プログラマー) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 特になし |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 島根県出雲市駅南町2-4-15 出雲市駅から徒歩3分 |
仕事の内容 | ◆各種ソフトウェア開発
要件定義・設計・プログラミング・テスト・保守運用 等 まだ決めかねている方や、プロビズモってどんな会社?という方は、会社見学、カジュアル面談(オンライン可)も随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
カジュアル(私服OK)にお話をして、プロビズモの良さをお伝えします。
※在宅勤務可(要相談)
※未経験の方は丁寧に指導します。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※育児や看護での時短勤務等も可能ですので、柔軟なライフワークバランスを確立することができます。 所属長と相談の上で決定させていただく場合がございますが、 お気軽にご相談ください。 |
給与 | 基本月給額: 205,000円 ~ 235,000円 ※賃金は経験・スキルを考慮して相談の上、決定致します。 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回【賞与】年2回 |
待遇・福利厚生 | 【手当】 【福利厚生、社内制度】 |
休日・休暇 | 土日祝祭日、年次有給休暇※、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇※、育児休暇、介護休暇、看護休暇 ※年次有給休暇は入社時に付与されます(付与日数は入社月による)※特別休暇(永年勤続特別休暇(勤続年数10年:3日、勤続年数20、30年:5日)等) |
退職金 | 退職金制度(企業型確定拠出年金 – 会社拠出あり) |
通勤手当 | 全額支給 |
選考プロセス | ◆書類選考 ※未経験・経験の少ない方は適性検査を実施する場合があります。 ●応募書類の提出先アドレス ●応募書類の郵送先 |
その他 | ◆必要な経験・技術等 ◆年齢制限範囲 ◆学歴 ◆試用期間 ◆有給休暇 時間単位でも取得可(最大3日分) ◆駐車場は自己契約(会社補助あり) ◆昇給 年1回 ◆賞与 年2回 ◆弊社拠点範囲 |
問い合わせ先 | 管理部:佐藤(さとう) |
最終更新日2025年3月3日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | IT系(システムエンジニア、プログラマー(初級エンジニア)) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 特になし |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 島根県出雲市駅南町2-4-15 出雲市駅から徒歩3分 |
仕事の内容 | ◆各種ソフトウェア開発 要件定義・設計・プログラミング・テスト・保守運用 等
※ご経験・スキルに合わせた業務に携わって頂きます。
まだ決めかねている方や、プロビズモってどんな会社?という方は、会社見学、カジュアル面談(オンライン可)も随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
カジュアル(私服OK)にお話をして、プロビズモの良さをお伝えします。
※在宅勤務可(要相談) |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※育児や看護での時短勤務等も可能ですので、柔軟なライフワークバランスを確立することができます。 所属長と相談の上で決定させていただく場合がございますが、 お気軽にご相談ください。 |
給与 | 基本月給額:215,000円 ~274,000円 ※賃金は経験・スキルを考慮して相談の上、決定致します。 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回【賞与】年2回 |
待遇・福利厚生 | 【手当】 【福利厚生、社内制度】 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】土日祝祭日、年次有給休暇※、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇※、育児休暇、介護休暇、看護休暇 ※年次有給休暇は入社時に付与されます(付与日数は入社月による)※特別休暇(永年勤続特別休暇(勤続年数10年:3日、勤続年数20、30年:5日)等) |
退職金 | 退職金制度(企業型確定拠出年金 – 会社拠出あり) |
通勤手当 | 全額支給 |
選考プロセス | ◆書類選考 ※未経験・経験の少ない方は適性検査を実施する場合があります。 ●応募書類提出先アドレス ●応募書類郵送先 |
その他 | ◆必要な経験・技術等 ◆年齢制限範囲 ◆学歴 ◆試用期間 ◆有給休暇 ◆駐車場は自己契約(会社補助あり) ◆昇給 年1回 ◆賞与 年2回 ◆弊社拠点範囲 |
問い合わせ先 | 管理部:佐藤(さとう) |
最終更新日2025年3月3日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | IT系(システムエンジニア、プログラマー(中級~上級エンジニア)) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 特になし |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 島根県出雲市駅南町2-4-15 出雲市駅から徒歩3分 |
仕事の内容 | ◆各種ソフトウェア開発 要件定義・設計・プログラミング・テスト・保守運用 等
※ご経験・スキルに合わせた業務に携わって頂きます。
まだ決めかねている方や、プロビズモってどんな会社?という方は、会社見学、カジュアル面談(オンライン可)も随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
カジュアル(私服OK)にお話をして、プロビズモの良さをお伝えします。
※在宅勤務可(要相談) |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※育児や看護での時短勤務等も可能ですので、柔軟なライフワークバランスを確立することができます。 所属長と相談の上で決定させていただく場合がございますが、 お気軽にご相談ください。 |
給与 | 基本月給額:275,000円 ~500,000円 ※賃金は経験・スキルを考慮して相談の上、決定致します。 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回【賞与】年2回 |
待遇・福利厚生 | 【手当】 【福利厚生、社内制度】 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】土日祝祭日、年次有給休暇※、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇※、育児休暇、介護休暇、看護休暇 ※年次有給休暇は入社時に付与されます(付与日数は入社月による)※特別休暇(永年勤続特別休暇(勤続年数10年:3日、勤続年数20、30年:5日)等) |
退職金 | 退職金制度(企業型確定拠出年金 – 会社拠出あり) |
通勤手当 | 全額支給 |
選考プロセス | ◆書類選考 ※未経験・経験の少ない方は適性検査を実施する場合があります。 ●応募書類提出先アドレス ●応募書類郵送先 |
その他 | ◆必要な経験・技術等 ◆年齢制限範囲 ◆学歴 ◆試用期間 ◆有給休暇 ◆駐車場は自己契約(会社補助あり) ◆昇給 年1回 ◆賞与 年2回 ◆弊社拠点範囲 |
問い合わせ先 | 管理部:佐藤(さとう) |
最終更新日2025年3月1日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2026年4月 |
職種 | IT系(エンジニア) |
募集人数 | 20名 |
必要資格など | 特になし |
勤務地 | 出雲転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | 島根県出雲市駅南町2-4-15 |
勤務候補地 | 島根(出雲・松江)、東京、愛知(名古屋)、大阪、広島、鳥取(倉吉) |
仕事の内容 | ITエンジニア募集!
仕事は大きくシステム開発とインフラ構築、保守、運用に分かれます。
■システム開発
お客様からのご要望を引き出し提案するコンサルティングに始まり、システムの開発、導入までを行います。システムの開発は設計・プログラミング・テストの一連の流れで進めます。
■インフラ構築
システムの基盤となるサーバ、ネットワークの設計構築を行います。最近はクラウド上で作業をする事も多くなっています。お客様の要件をもとに設計を行い、その設計に従いサーバやネットワークの構築、テストを行います。
■保守、運用
すでに利用されているシステムやICT機器の保守や運用を行います。お客様先に訪問して作業を行うことも多く、お客様との会話を通して自社で取り扱う商材などの紹介・提案をすることもあります。システム開発やインフラ構築を担当するエンジニアと連携して対応することもあります。
システムの設計・構築からネットワーク・サーバの運用・保守まで幅広くサービスを提供しています。全ての工程を一社完結でサポートできる強みが評価されています。
|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給与 | 【島根/鳥取勤務】大学院/230,000円、大学・高専専攻科・高専本科/220,000円、短大・専門学校/200,000円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回【賞与】年2回 |
待遇・福利厚生 | 【社会保険等】 【福利厚生、社内制度】 |
休日・休暇 | 年次有給休暇 入社時に付与(4~9月入社:10日、10月入社:5日、11月入社:4日、12月入社:3日)時間単位でも取得可(最大3日分)、年末年始休暇(12/29-1/3)、慶弔休暇、特別休暇(永年勤続特別休暇(勤続年数10年:3日、勤続年数20、30年:5日)等) |
退職金 | 有(企業型確定拠出年金 – 会社拠出あり) |
通勤手当 | 全額支給 |
選考プロセス | マイナビより説明会へエントリー
↓
会社説明会(オンラインで開催) ↓
適性検査(オンラインで実施) ↓
一次面接 ↓
役員面接 ↓
内定 ※詳しくはマイナビ2026をご確認ください。
|
その他 | 【諸手当】 *時間外手当(全額支給) 【教育制度】 *新入社員研修 トータル6か月 |
問い合わせ先 | 管理部:佐藤(さとう) Tel 0853-25-0018/Mail saiyou@probizmo.co.jp |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | サービス・専門系 | 出雲 平田 佐田 多伎 湖陵 大社 斐川 | 学歴不問5名 | 詳細 |
最終更新日2023年2月15日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | サービス・専門系(警備員) |
募集人数 | 学歴不問5名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定可) |
勤務地 | 出雲 平田 佐田 多伎 湖陵 大社 斐川転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | 花火大会などイベントに来場される方が心から楽しんで帰ってもらえるよう、案内などの業務を親切丁寧に行い、また、会場などの危険防止のため交通規制などの制限を実施します。公共事業などの工事現場で、通行される皆様が不快な思いをしたり、危険な状態に陥らないよう、適格な誘導や案内を行う事により、工事などを行っていても安心して通行してもらえる環境を作り出します。その他、イベントや工事現場で安全のために使う機材等の運搬や設置撤去、イベント開催や工事などを安全に行うための警備を実施する計画など、様々な業務を請け負ってます。新たに警備員になられる方に対しては、新任教育をしっかりと行い、業務に就かれる方の習熟度や生活環境等に合わせた配置や出勤調整などを行いますので、不慣れな方が現場で困ってしまうような事などがありませんので安心してご応募ください。 |
勤務時間 | 08:00~17:00(現場によって変動あり08:30~17:30など) |
給与 | 10,000円~12,500円(業務時間が09:30~16:00など現場等の都合により労働時間が短縮した場合でも日額は完全補償します。但し、自己都合は除きます。) |
昇給・賞与 | 実績あり(令和4年度、夏季冬季ともに30,000円~210,000円) |
待遇・福利厚生 | 労災保険、雇用保険、厚生年金保険、健康保険(協会けんぽ)、ジョイメイト島根、資格取得支援制度、制服等装備品は全て会社が貸与 |
休日・休暇 | 年間110日・年次有給休暇・慶弔休暇・介護休業等・産前産後休暇・母性健康管理のための休暇等、男性の育児休暇 |
退職金 | 確定拠出年金(60歳未満で雇用時)、特定退職金共済制度(勤続1年以上から加入) |
通勤手当 | あり(距離に応じて支給) |
選考プロセス | 一次面接(面談)、二次面接(書類選考) |
その他 | 資格手当、日曜出勤手当、正月出勤手当、車両手当、ガソリン代(自家用車を使用し、通勤距離を越えて走行した距離1kmあたり軽自動車12円/普通自動車14円) |
問い合わせ先 | 本社/0853-21-7560/担当 鎌田、柳楽 松江支社/0852-34-9100/担当 安田 大田営業所/0854-85-8560/担当 向田 米子営業所/0859-24-5581/担当 佐々木 |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 1名 | 詳細 |
一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 1名 | 詳細 |
最終更新日2020年3月26日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(土木施工管理技術者(経験者)) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定不可) |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | ◇工務部での土木施工管理業務 ・現場での管理全般 (主に道路改良工事、舗装工事) ・宮公庁への提出書類の作成
※エリアは県東部全域(主に出雲市) 技術提案ができる方は本社勤務をお願いする場合があります。
|
勤務時間 | 7:45 ~ 17:00 |
給与 | 200,000円~350,000円 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 ・ 賞与 年2回 |
待遇・福利厚生 | 社員表彰制度・資格取得祝金制度・年功慰労金制度 |
休日・休暇 | 週休2日(だたし一部変更あり) 年間休日110日 |
退職金 | 勤続3年以上 |
通勤手当 | 実費(上限25,000円) |
選考プロセス | 書類選考 面接 |
その他 |
最終更新日2020年3月26日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(舗装工(未経験者)) |
募集人数 | 1名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定不可) |
勤務地 | 出雲転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | |
勤務候補地 | 出雲市、松江市 |
仕事の内容 | ◇舗装工事 重機オペレーター (グレーダー、タイヤローラー、フィニッシャー、ミニバックホー等) ※エリア 県東部全域(主に出雲市) 採用後の資格取得も可能 |
勤務時間 | 7:45 ~ 17:00 |
給与 | 190,000円~210,000円 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 ・ 賞与 年2回 |
待遇・福利厚生 | 社員表彰制度・資格取得祝金制度・年功慰労金制度 |
休日・休暇 | 週休2日(ただし一部変更あり) 年間休日110日 |
退職金 | 勤続3年以上で支給 |
通勤手当 | 実費(上限25,000円) |
選考プロセス | 書類選考 面接 |
その他 |
最終更新日2020年3月26日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(舗装工(経験者)) |
募集人数 | 1名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定不可) |
勤務地 | 出雲転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | |
勤務候補地 | 出雲市、松江市 |
仕事の内容 | ◇舗装工事 重機オペレーター (グレーダー、タイヤローラー、フィニッシャー、ミニバックホー等) ※エリア 県東部全域(主に出雲市) 採用後の資格取得も可能 |
勤務時間 | 7:45 ~ 17:00 |
給与 | 190,000円~250,000円 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 ・ 賞与 年2回 |
待遇・福利厚生 | 社員表彰制度・資格取得祝金制度・年功慰労金制度 |
休日・休暇 | 週休2日(ただし一部変更あり) 年間休日110日 |
退職金 | 勤続3年以上で支給 |
通勤手当 | 実費(上限25,000円) |
選考プロセス | 書類選考 面接 |
その他 |
ソフトウェア・通信
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | IT系 | 出雲 | 大学院・大学・高専・短大・専門卒:2名 中途:3名 | 詳細 |
最終更新日2019年2月8日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | IT系(プログラマー、システムエンジニア) |
募集人数 | 大学院・大学・高専・短大・専門卒:2名 中途:3名 |
必要資格など | 不問 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 〒693-0008 島根県出雲市駅南町二丁目3番地1 エイコー駅南ビル4階 ※在宅勤務も可能 |
仕事の内容 | ソフトウェア開発、ソフトウェアテスト、基盤構築、RPA開発支援 等 |
勤務時間 | 9:00 ~ 18:00 ※業務や常駐先により変更の可能性あり |
給与 | 大学院:210,000円 大学・高専:205,000円 短大・専門:188,000円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(10月) 賞与:業績により支給 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険(労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金) ・団体生命保険 ・慶弔金 ・資格取得補助制度(受験料会社負担、一時金支給) ・その他社内交流イベント |
休日・休暇 | 土・日・祝(完全週休2日制)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、夏期休暇(3日間)、年次有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇 |
退職金 | |
通勤手当 | 全額支給 |
選考プロセス | 1.エントリー受付:弊社HPのエントリーフォームから受け付けております。 2.書類選考:履歴書は電子・郵送ともに可。 3.適性検査・試験:適性検査(TAL、SPI)をWeb上で受検していただきます。 4.一次面接:拠点長、採用担当と面接を行います。遠方にお住まいの方はオンラインでの面接も可能です。 5.二次面接:代表取締役と60分ほどの面接です。対面て実施します。 |
その他 | 研修:3ヶ月間の集合研修(ビジネス・技術)と社内研修を3ヶ月行います 服装:カジュアルウェア(ドレスコードなし)
|
問い合わせ先 | <出雲支店> 採用応募・お問い合わせ専用メールアドレス(共通) |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | 技術・研究系 | 出雲 | 大学、短大、高専、専修 5名 | 詳細 |
新卒 | 技術・研究系 | 出雲 | 大学、短大、高専、専修 5名 | 詳細 |
最終更新日2025年3月1日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2026年4月 |
職種 | 技術・研究系(建築技術職) |
募集人数 | 大学、短大、高専、専修 5名 |
必要資格など | 普通自動車免許(入社までに取得してください) |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 出雲 |
仕事の内容 | 建築工事の施工管理 現場にて先輩社員の指導のもと、工事の品質、安全、工程、原価の施工管理を行います。 新入社員の仕事の例は、現場の写真撮影、写真整理、測量、現場の安全管理、書類の作成などです。 一定の現場経験を積んだ後、建築施工管理技士や建築士の資格取得を目指していただきます。 当社には資格取得助成金があるので、資格取得に役立ててください。 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 大卒 月給230,000円 短大、高専、専修卒 月給220,000円 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回、賞与 年2回(6月、12月) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険、研修旅行(国内、海外)、グループBBQ大会、クラブ活動(ボウリング、ゴルフ、お花、レクレーション)、定期健康診断、制服貸与、永年勤続表彰、交通無事故・無違反者表彰 |
休日・休暇 | 土日祝、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、リフレッシュウィーク、ステップ休暇、特別休暇(慶弔休暇、育児、産前産後、介護) |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | あり |
選考プロセス | 【応募方法】 ジョブカフェしまね(https://www.gogo-jobcafe-shimane.jp/job/company/818/)からご応募ください。 応募いただいた方には、説明会や採用選考のご案内をします。
【選考スケジュール】 選考に応募(履歴書、成績証明書、卒業見込証明書を郵送) ※履歴書に希望職種を記入してください。 ↓ 筆記試験(一般常識)、一次面接 ※オンライン対応可。ご相談ください。 ↓ 2次面接 ↓ 内定 |
その他 | |
問い合わせ先 | 【応募書類提出先】 〒693-0024 島根県出雲市塩冶神前2-8-16 今岡工業株式会社 採用担当宛て 【電話】 0853-23-7778 |
最終更新日2025年3月1日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2026年4月 |
職種 | 技術・研究系(土木技術職) |
募集人数 | 大学、短大、高専、専修 5名 |
必要資格など | 普通自動車免許(入社までに取得してください) |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 出雲 |
仕事の内容 | 土木工事の施工管理 現場にて先輩社員の指導のもと、工事の品質、安全、工程、原価の施工管理を行います。 新入社員の仕事の例は、現場の写真撮影、写真整理、測量、現場の安全管理、安全書類の作成などです。 一定の現場経験を積んだ後、土木施工管理技士の資格取得を目指していただきます。 当社には資格取得助成金があるので、資格取得に役立ててください。 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 大卒 月給230,000円 短大、高専、専修卒 月給220,000円 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回、賞与 年2回(6月、12月) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険、研修旅行(国内、海外)、グループBBQ大会、クラブ活動(ボウリング、ゴルフ、お花、レクレーション)、定期健康診断、制服貸与、永年勤続表彰、交通無事故・無違反者表彰 |
休日・休暇 | 土日祝、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、リフレッシュウィーク、ステップ休暇、特別休暇(慶弔休暇、育児、産前産後、介護) |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | あり |
選考プロセス | 【応募方法】 ジョブカフェしまね(https://www.gogo-jobcafe-shimane.jp/job/company/818/)からご応募ください。 応募いただいた方には、説明会や採用選考のご案内をします。
【選考スケジュール】 選考に応募(履歴書、成績証明書、卒業見込証明書を郵送) ※履歴書に希望職種を記入してください。 ↓ 筆記試験(一般常識)、一次面接 ※オンライン対応可。ご相談ください。 ↓ 2次面接 ↓ 内定 |
その他 | |
問い合わせ先 | 【応募書類提出先】 〒693-0024 島根県出雲市塩冶神前2-8-16 今岡工業株式会社 採用担当宛て 【電話】 0853-23-7778 |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
一般 | 営業系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2021年6月1日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(現場管理) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許、建築系の資格あれば尚良し |
勤務地 | 出雲転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | |
勤務候補地 | 出雲市、松江市、鳥取県鳥取市、広島県広島市、三次市【希望考慮】 |
仕事の内容 | 新築住宅の工事管理 大工さんや電気業者さんなど工事に関わる協力業者さんの段取りや工事スケジュールの管理、資材の発注や予算書の作成など |
勤務時間 | 9:00~17:00 |
給与 | 205,000円~380,000円(経験や能力を考慮の上決定します) |
昇給・賞与 | 昇給 有 年1回 ・ 賞与 有 年2回(8月、12月) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 社用車あり(ガソリン代会社負担)、通勤手当、通信手当、役職手当、資格手当 各技術研修(年1~2回程度)、財形貯蓄制度、定年後再雇用制度 |
休日・休暇 | 隔週土曜・日曜・祝日・夏季・年末年始・GW休暇・有給・慶弔休暇・育児休暇など ☆年間休日105日 |
退職金 | 制度あり |
通勤手当 | 有(当社規定による) |
選考プロセス | 筆記試験(一般常識・適性テスト)、面接 ※必要に応じて二次面接あり |
その他 | 2年に1回程度社員旅行有 ☆未経験でもやる気と向上心のある方大歓迎です。 ☆建築施工管理技士の有資格者、施工管理経験者優遇いたします。 |
問い合わせ先 | **問合せ先** ハウジング・スタッフ株式会社 TEL:0853-25-7857 出雲店 店長代行 谷口 mail:m-taniguchi@housing-staff.co.jp 出雲店 総務 森立 mail:n-moritachi@housing-staff.co.jp |
最終更新日2019年6月5日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 営業系(住宅アドバイザー【営業】) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | |
勤務候補地 | 出雲市、松江市、鳥取県鳥取市、広島県広島市、三次市【希望考慮】 |
仕事の内容 | 新築物件やリフォームの提案営業 HPやチラシからの問合せや、展示会などのイベントからの集客がメインです(飛び込み営業はありません) お客様の要望を聞き、土地探しからプラン提案・見積書の作成や契約の締結などが主な仕事です。 |
勤務時間 | 9:00~17:00 |
給与 | 180,000円~260,000円+歩合手当+その他手当 |
昇給・賞与 | 昇給 有 年1回 ・ 賞与 有(営業成績による) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ガソリン手当、通勤手当、通信手当、役職手当、資格手当 各種研修(年1~2回程度)、財形貯蓄制度、定年後再雇用制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(隔週火曜・水曜)・夏季・年末年始・GW休暇・有給・慶弔休暇・育児休暇など ☆年間休日105日 |
退職金 | 制度あり |
通勤手当 | 有(当社規定による) |
選考プロセス | 筆記試験(一般常識・適性テスト)、面接 ※必要に応じて二次面接あり |
その他 | 2年に1回程度社員旅行有 ☆未経験でもやる気と向上心のある方大歓迎です。 |
問い合わせ先 | **問合せ先** ハウジング・スタッフ株式会社 TEL:0853-25-7857 出雲店 店長代行 谷口 mail:m-taniguchi@housing-staff.co.jp 出雲店 総務 森立 mail:n-moritachi@housing-staff.co.jp |
商社
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 営業系 | 出雲 | 大学・短大・専門卒2名 中途1名 | 詳細 |
最終更新日2021年3月8日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 新卒:2022年4月、一般:随時 |
職種 | 営業系(企業向け営業職) |
募集人数 | 大学・短大・専門卒2名、中途1名 |
必要資格など | 普通自動車運転免許 |
勤務地 | 出雲転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | |
勤務候補地 | 本人の希望により、松江営業所(松江市東出雲町)、大田営業所(大田市大田町)への転勤が可能です。希望が無い場合は出雲市勤務です。 |
仕事の内容 | 企業(固定客)向けの営業 【機械工具部/水道機材部/住環境設備部】 具体的には客先訪問、納品、情報提供(新製品や提案製品、価格情報等)、見積・注文作業、アフターフォロー(納品後の状況確認、更なる提案)です。 (入社後スケジュール ※新卒の場合) ・全体研修、商品部研修 【半年~1年程度】 ・営業職の先輩のフォロー業務 【1年程度】 ・営業職としてひとり立ち 【3年目~】 |
勤務時間 | 8:15~17:15(休憩70分) |
給与 | 新卒:初任給 181,870円(大卒)/165,210円(短大専門卒) +各種手当(営業手当、時間外手当、通勤手当、家族手当)、 中途:応相談+各種手当 |
昇給・賞与 | 昇給・・・年1回(7月)、賞与・・・年2回(6月、12月) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生・財形) 退職金制度、退職金共済 |
休日・休暇 | 年間100日+各種休暇 |
退職金 | 退職金制度あり |
通勤手当 | あり(通勤距離による) |
選考プロセス | 1.書類審査 2.面接 |
その他 | 企業見学を随時受付けています。 【企業見学スケジュール】所要時間1.5~2時間 1.会社概要説明&「商売」の面白さセミナー 2.会社内見学・・・本社、倉庫、今市事務所、TOTOショールームMi~z 3.仕事体験 ・・・商品に触れてみる/運んでみる、ショールームでの接客体験、現場訪問等 |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 営業系 | 出雲 | 大学卒、短大卒、高専卒、専修卒2名 中途(高卒以上)2名 | 詳細 |
新卒・一般 | 営業系 | 出雲 | 大学卒、短大卒、高専卒、専修卒2名 中途(高卒以上)2名 | 詳細 |
最終更新日2025年2月1日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | (新卒)2026年4月1日~(一般)随時 |
職種 | 営業系(コンクリート製品営業職) |
募集人数 | 大学卒、短大卒、高専卒、専修卒2名、中途(高卒以上)2名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 本社(〒693-0022出雲市上塩冶町2775-5) |
仕事の内容 | 島根県内の建設業者、官公庁、コンサルタント等を巡回し、コンクリート製品導入に向けた営業をしていただきます。公共工事、民間工事等を問わず、現場に沿った提案、見積、受注、納品など「工事現場の始まりから施工完了まで」をサポートできるやりがいのある仕事です 自社で製造した製品が施工された現場を見る時が一番うれしい瞬間です
|
勤務時間 | 8:00-17:00 |
給与 | 月給 大学卒200,000 短大、高専、専修卒185,000 一般 220,000~260,000 |
昇給・賞与 | あり |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 ◇家族手当 ◇技能手当 ◇役付手当 ◇皆勤精勤手当 ◇住宅手当(支給条件あり) |
休日・休暇 | 土日祝他(会社カレンダーにより年に数日土曜日出勤あり)GW・夏期休暇・年末年始 年間休日113日 |
退職金 | あり(継続勤務1年以上) |
通勤手当 | あり 上限あり(19,500円まで) |
選考プロセス | 書類選考 面接(1回)※新卒については作文あり |
その他 | やる気次第でどんどんスキルアップできます 1.研修参加 新入社員研修 ビジネスマナー研修 リーダー研修(管理職)異業種交流会 各種勉強会 2.資格取得支援 業務で必要と認める資格は全額会社負担 ※例:コンクリート技士・フォークリフト等 |
問い合わせ先 | 昭和セメント工業株式会社 総務課 板垣 TEL:0853-23-4560 mail:info@showace.co.jp |
最終更新日2023年9月25日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | (新卒)2024年4月1日~(一般)随時 |
職種 | 営業系(営業職) |
募集人数 | 大学卒、短大卒、高専卒、専修卒2名、中途(高卒以上)2名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | 島根県内官公庁、コンサルタント、建設会社等へコンクリート製品をPRするお仕事です。 顧客のニーズに合わせた提案を行い現場に適した製品を提案します。 提案、見積、受注、納品までのフォローを公共工事、民間工事問わず対応しています。 現場が始まるところから施工完了までサポートできるやりがいのある仕事です。 業務に慣れるまでは先輩社員が同行しますのでご安心ください |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
給与 | 月給 大学卒195,000 短大、高専、専修卒185,000 一般 200,000~250,000 |
昇給・賞与 | あり |
待遇・福利厚生 | 雇用 労災 健康保険 厚生年金 財形預金 退職金共済(勤続1年以上) |
休日・休暇 | 会社カレンダーによる 日祝他 第2第4土曜日休み GW・盆休・年末年始 年間休日112日 |
退職金 | 退職金共済(勤続1年以上) |
通勤手当 | あり 上限あり(15,000円まで) |
選考プロセス | 面接(履歴書事前送付) |
その他 | |
問い合わせ先 | 昭和セメント工業株式会社 総務課 板垣 0853-23-4560 |
ソフトウェア・通信
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | IT系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
新卒 | IT系 | 出雲 | 専修・短大・大学・大学院卒 3名 | 詳細 |
最終更新日2019年2月8日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | IT系(システムエンジニア/プロジェクトマネージャー) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | 本社(出雲市西新町1-2548-7) |
勤務候補地 | 大阪市 |
仕事の内容 | 独立系SIerとして、システムの企画・提案・開発・運用指導・サポートまで一貫したサービスを提供しています。 ■システム開発 ■ニアショア開発
〇開発言語 【 PC 】java、VB、PHP、Ruby、SQL-win、Centura など 【オフコン】RPG、COBOL 〇PC、Unix等サーバー設定、ネットワーク設定 |
勤務時間 | 9時~18時 |
給与 | 社内給与規定による |
昇給・賞与 | 年1回(4月)・年2回、決算手当(業績に応じて) |
待遇・福利厚生 | 役職手当、技術手当、技能手当、食事手当、住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当 退職金制度あり 資格取得奨励金 ・業務に関する資格試験に合格すると受験料を会社が負担 ・難易度の高いものになると報奨金の支給もあり 任意保険加入 ・団体生命保険、損害保険 社外運動施設の利用 |
休日・休暇 | 土日祝、年末年始、有給休暇 |
退職金 | あり |
通勤手当 | あり |
選考プロセス | 適性検査・面接 |
その他 | ■必須経験■ 各種業務システムの知識とWindows系または、Web系開発言語、AS400での開発実務経験のある方 顧客との折衝経験が豊富な方 人を選ばずコミュニケーションを取るのが好きな方
※転勤について "転勤可能性あり"としていますが、本人の希望を考慮します。 |
最終更新日2025年3月1日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2026年4月 |
職種 | IT系(プログラマー) |
募集人数 | 専修・短大・大学・大学院卒 3名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定可)※本社勤務の場合必須 |
勤務地 | 出雲転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | 本社(出雲市西新町1-2548-7) |
勤務候補地 | 大阪市 |
仕事の内容 | 各種業務に対応可能なカスタマイズしやすいパッケージソフトの開発・販売 、 〇入社後について 社外で3か月間の技術研修を経て、実際の業務に近い環境で社内研修を行います。 |
勤務時間 | 9時~18時 |
給与 | 大学院卒:214,000円、大学卒:204,000円、高専卒:199,000円、短大・専門卒:194,000円(時間外は別途) |
昇給・賞与 | 年1回(4月)・年2回、決算手当(業績に応じて) |
待遇・福利厚生 | 役職手当、技術手当、技能手当、食事手当、住宅補助、家族手当、通勤手当、時間外手当 社会保険等:雇用、労災、健康、厚生、財形 資格取得奨励金、任意保険加入(団体生命保険、損害保険)、社外運動施設の利用 |
休日・休暇 | 土日祝、年末年始、年次有給休暇 |
退職金 | あり |
通勤手当 | あり |
選考プロセス | 適性検査・面接 必要書類:履歴書、成績証明書 |
その他 | |
問い合わせ先 | 株式会社日本ハイソフト 総務部 杉原・若山・久保田 |
ソフトウェア・通信
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | IT系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2024年10月30日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | IT系(システムエンジニア、プログラマー) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 2年以上のプログラム開発経験 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 出雲市上塩冶町153-1 |
仕事の内容 | 自社の主力パッケージソフトである『積算らいでん』の新機能の開発、既存機能の改修に関わる設計及び製造 『積算らいでん』をお客様独自の業務に合わせる為のカスタマイズ |
勤務時間 | 9時~18時(昼休憩1時間) |
給与 | 224,000円~380,000円 経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇 |
昇給・賞与 | 年2回 その他、決算時の状況により決算賞与あり |
待遇・福利厚生 | 退職金制度、育児介護休業、育児フレックス制度、各種慶弔金、人材育成制度、アニバーサリー休暇、レクリエーション支援 |
休日・休暇 | 122日~126日(令和5年度は122日) |
退職金 | 退職金制度あり |
通勤手当 | 月額 20,000円迄支給 |
選考プロセス | エントリー ↓ 履歴書送付 ↓ 書類選考 ↓ 面接・適性検査 ↓ 合否の連絡 |
その他 | 求める人材 明るくてコミュニケーションが出来る方 積極的にチャレンジ出来る方 コツコツと努力する方 チームワークが得意な方 |
流通・小売
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 営業系 | 平田 | 2名 | 詳細 |
最終更新日2019年5月28日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 営業系(営業アシスタント) |
募集人数 | 2名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定不可) |
勤務地 | 平田転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | ・HP、SNS管理 ・店内での接客、電話応対 ・お客様支払い時の現金の取り扱い有り ・書類作成、見積書作成 ・洗車、車内清掃 ・車の引き取り、納車 ・新車、中古車の納車説明等 |
勤務時間 | 8:45~18:00 |
給与 | 150,000円~200,000円 |
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回 |
待遇・福利厚生 | ・雇用、労災、健康、厚生
|
休日・休暇 | 定休日 水曜、週休二日制、夏季休暇、ゴールデンウィーク、年末年始休暇 |
退職金 | 退職金制度あり(勤続4年以上) |
通勤手当 | あり(毎月10,000円まで) |
選考プロセス | ・会社見学(任意) ↓ ・面接試験 ↓ ・採用
採用まで2週間程度とお考えください |
その他 | 未経験の方でもOJTや研修制度があるので安心です。 インセンティブ報酬について ・販売手当 ・車検手当 ・家族手当 ・保険手当 別途支給させていただきます。 |
問い合わせ先 | 会社案内、面接についてのご相談は、 0853-62-5575 採用担当:日野までお問い合わせください。 |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | サービス・専門系 | 出雲 | 学歴不問1名 | 詳細 |
最終更新日2019年6月4日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | サービス・専門系(ホールスタッフおよび調理スタッフ) |
募集人数 | 学歴不問1名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定可) |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | ・ホールの接客および調理の補助 ・ホールでの接客から始め、調理の補助をしていきます。 ・基礎的な衛生管理と調理技術を一歩一歩身に着けて、スキルアップをしていきましょう。
|
勤務時間 | (1)9:30~14:30 (2)17:00~21:30 |
給与 | 180,000円~280,000円 |
昇給・賞与 | 昇給あり、賞与実績なし |
待遇・福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 定年制あり60歳、再雇用あり65歳まで、勤務延長あり70歳まで 3か月の試用期間あり(労働条件変更なし) |
休日・休暇 | 週休二日制 正月休み3日 定休外・年間48日 |
退職金 | 退職金制度あり(勤続1年以上) |
通勤手当 | 実費(上限あり) |
選考プロセス | 選考方法:面接 日時:随時 選考結果:7日後 電話で通知
|
その他 | 学歴:不問 必要な経験:不問 年齢:不問 「かのや」は鹿児島の食材を使用した、本物の鹿児島料理にこだわった「コース料理」が人気です。新しいメニューづくりにも力を入れています。また、「とんかつ」は鹿児島産黒豚の熟成肉を使用しており、中国地方一番のとんかつ店を目指しています。 |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 技術・研究系 | 出雲 平田 佐田 多伎 湖陵 大社 斐川 | 学歴不問 若干名 | 詳細 |
最終更新日2022年3月1日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(土木作業員および現場管理スタッフ) |
募集人数 | 学歴不問 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定不可) |
勤務地 | 出雲 平田 佐田 多伎 湖陵 大社 斐川転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | ・土木現場での作業および現場管理(道路の新設・修繕、河川の整備、橋の修繕など) ・現場作業を経験し、現場管理スタッフへスキルアップできます。 ・エリアは出雲市近郊が主となります。 |
勤務時間 | 8:00~17:30 |
給与 | 180,000円~320,000円 |
昇給・賞与 | 昇給あり 賞与あり |
待遇・福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 確定拠出年金 定年制あり65歳 再雇用あり70歳まで 3か月の試用期間あり(労働条件変更なし)
|
休日・休暇 | 週休二日制 当社カレンダーによる月2~3回程度土曜休み |
退職金 | 退職金制度あり(勤続1年以上) |
通勤手当 | 実費(上限あり) |
選考プロセス | 選考方法:面接 日時:随時 選考結果:7日後 電話で通知
|
その他 | ・資格取得の報酬金制度があります。 ・資格取得の費用は会社が負担します。 ・有給、代休が取得しやすい会社です。 |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | その他 | 出雲 | 学歴不問1名 | 詳細 |
最終更新日2025年3月10日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | その他(段ボールケースの製造オペレーター) |
募集人数 | 学歴不問1名 |
必要資格など | 特になし |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 出雲市浜町453番地 |
仕事の内容 | 当社は、国内製紙業界王手の王子グループ(森紙業グループ)の一社として、産業用包装資材としての段ボールケースを製造するパッケージメーカーです。 【仕事内容】段ボール製函機の操作、セット、監視、検品、保守点検等の作業を行っていただきます。操作方法については、従業員が指導いたしますので、経験の必要はありません。段ボールケースを作り上げる機械オペレーター業務に従事していただきます。(各機械1チーム2~4名での作業)。変更の範囲:会社の定める業務 *応募前の工場見学受付中(事前連絡願います) |
勤務時間 | 8:25~17:25 |
給与 | 基本給 177,000円~(年齢・学歴・経験等により賃金は異なります) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
待遇・福利厚生 | *その他手当 ・皆勤手当:3,000円 ・家族手当:配偶者17,000円、子2,500円(但し、支給対象は年収103万以下の同居に該当の場合) ・役付手当 *給与形態:月給制(欠勤の場合は、控除あり) *加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 *車通勤可:駐車場無料 |
休日・休暇 | 日曜、祝日、土曜日(土曜日は、年8日程度の出勤日あり)、盆、年末年始 年間休日118日(2025年度)会社カレンダーあり |
退職金 | 退職金制度あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 上限あり(25,000円まで)。当社規程による。 |
選考プロセス | 選考方法:面接(2回予定) 面接後、14日以内に採否通知。 |
その他 | 試用期間:3か月 年齢制限 あり(30歳以下) 年齢制限該当事由 キャリア形成(長期勤続によるキャリア形成を図る為) |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | 技術・研究系 | 大社 | 2名(大学卒・大学院了・短大卒・高専卒・専門学校卒) | 詳細 |
新卒 | 事務系 | 大社 | 2名(大学卒・大学院了・短大卒・高専卒・専門学校卒) | 詳細 |
一般 | その他 | 大社 | 6名(高卒以上) | 詳細 |
新卒 | その他 | 大社 | 2名(大学卒・大学院了・短大卒・高専卒・専門学校卒) | 詳細 |
一般 | 技術・研究系 | 大社 | 1名(高卒以上) | 詳細 |
一般 | 技術・研究系 | 大社 | 1名(高卒以上) | 詳細 |
一般 | 技術・研究系 | 大社 | 2名(高卒以上) | 詳細 |
一般 | その他 | 大社 | 1名(高卒以上) | 詳細 |
最終更新日2025年3月1日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2026年4月 |
職種 | 技術・研究系(開発・技術系総合職<2026新卒採用>) |
募集人数 | 2名(大学卒・大学院了・短大卒・高専卒・専門学校卒) |
必要資格など | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務地 | 大社転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | 出雲市大社町北荒木645 |
勤務候補地 | 東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・長野の各拠点 |
仕事の内容 | 商品開発・研究開発・品質管理・生産技術などの業務を担当します。 ※総合職としての採用であり、将来的には能力・適性により他の職種に異動となることがあります。 |
勤務時間 | 8:15~17:30 |
給与 | 【基本給】大学卒 192,200円/大学院了 203,200円/短大・高専・専門学校卒182,200円 【諸手当】家族手当(扶養家族に応じて支給/配偶者:月額10,000円、子一人あたり:月額5,000円)ほか |
昇給・賞与 | 昇給あり(年1回)/賞与あり(年2回) |
待遇・福利厚生 | ■社会保険等:雇用、労災、健康、厚生、財形 ■福利厚生:資格取得報奨金制度、社内表彰制度、社内販売制度、慶弔給付制度、団体医療保険加入、団体生命保険加入、勤労者共済会加入、退職金制度、クラブ活動(野球部・ソフトバレー部・ボウリング部・軽音楽部・アグリ倶楽部) ほか ■教育制度:入社時研修、階層別研修、部門内研修、社外研修 ほか ■マイカー通勤可(無料駐車場あり) |
休日・休暇 | 土(指定日)・日・祝・年末年始・盆 *年間休日118日 *土曜日は年に10回程度出勤日あり *年間会社カレンダーあり |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 上限月額25,000円(規程により支給) |
選考プロセス | エントリーは「マイナビ2026」のみで受付していますので、まずはそちらからエントリーをお願いします。 https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp88511/outline.html ※説明会や選考に関する詳しい情報も「マイナビ2026」に掲載しています。 |
その他 | |
問い合わせ先 | アルファー食品株式会社 総務人事部 新卒採用チーム 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木645 電話 0853-53-2518(平日9:00~17:00) |
最終更新日2025年3月1日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2026年4月 |
職種 | 事務系(事務系総合職<2026新卒採用>) |
募集人数 | 2名(大学卒・大学院了・短大卒・高専卒・専門学校卒) |
必要資格など | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務地 | 大社転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | 出雲市大社町北荒木645 |
勤務候補地 | 東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・長野の各拠点 |
仕事の内容 | 総務人事・経理・情報管理・受注管理などの業務を担当します。 ※総合職としての採用であり、将来的には能力・適性により他の職種に異動となることがあります。 |
勤務時間 | 8:15~17:30 |
給与 | 【基本給】大学卒 192,200円/大学院了 203,200円/短大・高専・専門学校卒182,200円 【諸手当】家族手当(扶養家族に応じて支給/配偶者:月額10,000円、子一人あたり:月額5,000円)ほか |
昇給・賞与 | 昇給あり(年1回)/賞与あり(年2回) |
待遇・福利厚生 | ■社会保険等:雇用、労災、健康、厚生、財形 ■福利厚生:資格取得報奨金制度、社内表彰制度、社内販売制度、慶弔給付制度、団体医療保険加入、団体生命保険加入、勤労者共済会加入、退職金制度、クラブ活動(野球部・ソフトバレー部・ボウリング部・軽音楽部・アグリ倶楽部) ほか ■教育制度:入社時研修、階層別研修、部門内研修、社外研修 ほか ■マイカー通勤可(無料駐車場あり) |
休日・休暇 | 土(指定日)・日・祝・年末年始・盆 *年間休日118日 *土曜日は年に10回程度出勤日あり *年間会社カレンダーあり |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 上限月額25,000円(規程により支給) |
選考プロセス | エントリーは「マイナビ2026」のみで受付していますので、まずはそちらからエントリーをお願いします。 https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp88511/outline.html ※説明会や選考に関する詳しい情報も「マイナビ2026」に掲載しています。 |
その他 | |
問い合わせ先 | アルファー食品株式会社 総務人事部 新卒採用チーム 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木645 電話 0853-53-2518(平日9:00~17:00) |
最終更新日2024年10月31日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | その他(食品メーカーの製造スタッフ(シフト制交替勤務)) |
募集人数 | 6名(高卒以上) |
必要資格など | 「その他」の欄に記載 |
勤務地 | 大社転勤なし |
勤務地(詳細) | 大社町北荒木 |
仕事の内容 | お米、具材の加工製造に関するお仕事です。 加工製造は専用の生産設備で行います。 ・生産設備への原料米、具材供給 ・生産設備の操作、稼働状況確認 ・加工したお米、具材の包装、梱包作業 ・生産設備の清掃作業
*いざという時に人々のお役に立つ商品や、日々の食生活を豊かにする商品の製造を通して社会貢献できる、やりがいのあるお仕事です。 *【しまねいきいき職場宣言】の宣言企業として「なるべく残業の少ない会社」「心身ともに健康な会社」「自発的な学びのある会社」を目指し、従業員一人ひとりが働きやすい職場作りを積極的に進めています。 *幅広い仕事があり、スキルアップしながら安定して長く働くことができます。 *未経験者歓迎。 *総合職登用制度あり。 *工場間での異動の可能性あり(同一敷地内)。 |
勤務時間 | 4:00~2:00の間の当社指定時間帯でのシフト制交替勤務です(実働8時間)。詳しくは面接時にご説明いたします。 |
給与 | 【基本給】月額175,200円~179,200円 【諸手当】交替勤務手当+深夜勤務手当:月額平均6,000円~13,000円(就労状況により変動あり)/家族手当:扶養家族に応じて支給(配偶者:月額10,000円 子一人あたり月額5,000円) |
昇給・賞与 | 【昇給】あり(年1回)2023年度実績/【賞与】あり(年3回)2023年実績 |
待遇・福利厚生 | ■加入保険:雇用・労災・健康・厚生・財形・団体医療保険・団体生命保険 ■福利厚生:資格取得報奨金制度、慶弔給付制度、勤労者共済会加入、社内表彰制度、クラブ活動(野球・ソフトバレー・軽音・ボウリング) ■教育制度:入社時研修、階層別研修、部門内研修、社外研修 ほか ■その他:マイカー通勤可、無料駐車場あり、作業服貸与 |
休日・休暇 | 年間休日118日(会社カレンダーによる)/土日祝(ただし、土は年に11回程度出勤日あり、祝は出勤日として平日に振替する場合あり)/年末年始(8日程度)、GW(6日程度)、盆(6日程度) |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 規程により支給(上限月額25,000円) |
選考プロセス | 履歴書(写真貼付・希望職種明記)および採用応募者の個人情報取扱い同意書を郵送またはメールでお送りください。 書類選考を通過した方に面接(選考)日時をお知らせします。 *個人情報保護の観点から、ご応募の際は当社HPより「採用応募者の個人情報取扱い同意書」を印刷してご提出ください。 *応募前の職場見学(工場見学)も可能です。ご希望の方はお電話にてご連絡ください。 |
その他 | ■学歴 高卒以上 ■年齢 18歳~59歳(労働基準法の定めおよび定年年齢未満での募集) ■その他の条件 パソコンの基本操作(文字入力)のできる方 |
問い合わせ先 | <書類送付先 および 問い合わせ先> アルファー食品株式会社 総務人事部 採用担当 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木645 Mail saiyo@alpha-come.co.jp 電話 0853-53-2518(平日9:00~17:00) |
最終更新日2025年3月1日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2026年4月 |
職種 | その他(製造・生産管理系総合職<2026新卒採用>) |
募集人数 | 2名(大学卒・大学院了・短大卒・高専卒・専門学校卒) |
必要資格など | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務地 | 大社転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | 出雲市大社町北荒木645 |
勤務候補地 | 東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・長野の各拠点 |
仕事の内容 | 工場での商品製造を担当し、将来的には製造に関するマネジメント業務を担当します。 ※総合職としての採用であり、将来的には能力・適性により他の職種に異動となることがあります。 |
勤務時間 | 8:15~17:30(実働8時間/勤務時間帯は配属先の工場により異なり、8:15~17:30、17:00~2:15などの交代制勤務となります) |
給与 | 【基本給】大学卒 192,200円/大学院了 203,200円/短大・高専・専門学校卒182,200円 【諸手当】家族手当(扶養家族に応じて支給/配偶者:月額10,000円、子一人あたり:月額5,000円)ほか |
昇給・賞与 | 昇給あり(年1回)/賞与あり(年2回) |
待遇・福利厚生 | ■社会保険等:雇用、労災、健康、厚生、財形 ■福利厚生:資格取得報奨金制度、社内表彰制度、社内販売制度、慶弔給付制度、団体医療保険加入、団体生命保険加入、勤労者共済会加入、退職金制度、クラブ活動(野球部・ソフトバレー部・ボウリング部・軽音楽部・アグリ倶楽部) ほか ■教育制度:入社時研修、階層別研修、部門内研修、社外研修 ほか ■マイカー通勤可(無料駐車場あり) |
休日・休暇 | 土(指定日)・日・祝・年末年始・盆 *年間休日118日 *土曜日は年に9回~15回程度、祝日は年に0~5回程度の出勤日があり、土祝の出勤は平日休みに振替となります *年間会社カレンダーあり |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 上限月額25,000円(規程により支給) |
選考プロセス | エントリーは「マイナビ2026」のみで受付していますので、まずはそちらからエントリーをお願いします。 https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp88511/outline.html ※説明会や選考に関する詳しい情報も「マイナビ2026」に掲載しています。 |
その他 | |
問い合わせ先 | アルファー食品株式会社 総務人事部 新卒採用チーム 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木645 電話 0853-53-2518(平日9:00~17:00) |
最終更新日2024年10月31日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(食品メーカーの研究開発スタッフ(管理職候補)【転勤なしも選択可】) |
募集人数 | 1名(高卒以上) |
必要資格など | 「その他」の欄に記載 |
勤務地 | 大社転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | 大社町北荒木 |
勤務候補地 | 東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・長野の各拠点 |
仕事の内容 | 食品の研究開発部門で、新商品開発や商品リニューアルを担当するほか、グループ内の業務の進捗管理、スタッフの指導・育成、他部署との折衝などを行います。 グループの人数は各数名程度で、そのまとめ役としての業務を担います。 取り扱う商品はお湯やお水を注ぐだけで食べられる「お米の防災用非常食」や短時間で調理できる「お赤飯」などです。 *管理職候補として、将来的にマネジメント業務を担う意欲のある方を求めています。 *工場への落とし込みをはじめ、様々な部署との連携が求められます。 *自分が開発に携わった商品が販売される喜びが感じられるお仕事です。 *月1回程度、2~3日の出張が発生することがあります。 |
勤務時間 | 8:15~17:30 |
給与 | 【基本給】月額247,450円〜290,880円/「転勤なし」の場合は月額227,450円〜260,880円【諸手当】役付手当 月額5,000円~10,000円/資格手当 職務に応じて月額5,000円~/家族手当 扶養家族に応じて支給(配偶者:月額10,000円 子一人あたり月額5,000円) |
昇給・賞与 | 【昇給】あり(年1回)2023年度実績/【賞与】あり(年3回)2023年実績 |
待遇・福利厚生 | ■加入保険:雇用・労災・健康・厚生・財形・団体医療保険・団体生命保険 ■福利厚生:資格取得報奨金制度、慶弔給付制度、勤労者共済会加入、社内表彰制度、クラブ活動(野球・ソフトバレー・軽音・ボウリング) ■教育制度:入社時研修、階層別研修、部門内研修、社外研修 ほか ■その他:マイカー通勤可、無料駐車場あり |
休日・休暇 | 年間休日118日(会社カレンダーによる)/土日祝(ただし、土は年に10回程度の出勤日あり)/年末年始(8日程度)、GW(4日程度)、盆(5日程度) |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 規程により支給(上限月額25,000円) |
選考プロセス | 履歴書(写真貼付・希望職種明記)、職務経歴書および採用応募者の個人情報取扱い同意書を郵送またはメールでお送りください。 書類選考を通過した方に面接日時をお知らせします。 *個人情報保護の観点から、ご応募の際は当社HPより「採用応募者の個人情報取扱い同意書」を印刷してご提出ください。 |
その他 | ■学歴 高卒以上 ■年齢 59歳まで ■資格 【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) ■経験等 【必須】 ・パソコンの基本操作(ワード、エクセル、メール)ができる方。 【歓迎】 ・マネジメント経験のある方または食品業界経験者。 ・原料やアレルギー、食品製造現場でのルール、食品表示などについての知識がある方。 |
問い合わせ先 | <書類送付先 および 問い合わせ先> アルファー食品株式会社 総務人事部 採用担当 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木645 Mail saiyo@alpha-come.co.jp 電話 0853-53-2518(平日9:00~17:00) |
最終更新日2024年10月31日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(食品メーカーの研究開発スタッフ【転勤なしも選択可】) |
募集人数 | 1名(高卒以上) |
必要資格など | 「その他」の欄に記載 |
勤務地 | 大社転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | 大社町北荒木 |
勤務候補地 | 東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・長野の各拠点 |
仕事の内容 | 食品の研究開発部門で、新商品開発や商品リニューアルの業務を担当します。 取り扱う商品はお湯やお水を注ぐだけで食べられる「お米の防災用非常食」や短時間で調理できる「お赤飯」などです。 具体的な業務は以下の通りです。 ◆原料の選定 ◆試作品の作成・評価・記録 ◆製造指示書の作成、製造過程の改善、ラインテスト ◆賞味期限の検証 ◆食品表示に関する確認 など *工場への落とし込みをはじめ、様々な部署との連携が求められます。 *自分が開発に携わった商品が販売される喜びが感じられるお仕事で、主体性を発揮できる方が活躍しています。 *月1回程度、2~3日の出張が発生することがあります。 |
勤務時間 | 8:15~17:30 |
給与 | 【基本給】月額204,200円〜251,200円/「転勤なし」の場合は月額184,200円〜231,200円【諸手当】役付手当 月額0円~5,000円/資格手当 職務に応じて月額5,000円~/家族手当 扶養家族に応じて支給(配偶者:月額10,000円 子一人あたり月額5,000円) |
昇給・賞与 | 【昇給】あり(年1回)2023年度実績/【賞与】あり(年3回)2023年実績 |
待遇・福利厚生 | ■加入保険:雇用・労災・健康・厚生・財形・団体医療保険・団体生命保険 ■福利厚生:資格取得報奨金制度、慶弔給付制度、勤労者共済会加入、社内表彰制度、クラブ活動(野球・ソフトバレー・軽音・ボウリング) ■教育制度:入社時研修、階層別研修、部門内研修、社外研修 ほか ■その他:マイカー通勤可、無料駐車場あり |
休日・休暇 | 年間休日118日(会社カレンダーによる)/土日祝(ただし、土は年に10回程度の出勤日あり)/年末年始(8日程度)、GW(4日程度)、盆(5日程度) |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 規程により支給(上限月額25,000円) |
選考プロセス | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書および採用応募者の個人情報取扱い同意書を郵送またはメールでお送りください。 履歴書には、志望職種および当社の研究開発スタッフを志望する理由を必ず明記してください。 書類選考を通過した方に面接(選考)日時をお知らせします。 *個人情報保護の観点から、ご応募の際は当社HPより「採用応募者の個人情報取扱い同意書」を印刷してご提出ください。 |
その他 | ■学歴 高卒以上 ■年齢 59歳まで ■資格 【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) ■経験等 【必須】 ・パソコンの基本操作(ワード、エクセル、メール)ができる方。 【歓迎】 ・食品業界に関わる仕事をしたことのある方。 ・原料やアレルギー、食品製造現場でのルール、食品表示などについての知識がある方。 |
問い合わせ先 | <書類送付先 および 問い合わせ先> アルファー食品株式会社 総務人事部 採用担当 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木645 Mail saiyo@alpha-come.co.jp 電話 0853-53-2518(平日9:00~17:00) |
最終更新日2024年10月31日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(食品メーカーの生産技術スタッフ【転勤なしも選択可】) |
募集人数 | 2名(高卒以上) |
必要資格など | 「その他」の欄に記載 |
勤務地 | 大社転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | 大社町北荒木 |
勤務候補地 | 東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・長野の各拠点 |
仕事の内容 | お湯やお水を注ぐだけで食べられる「お米の長期保存食」や、短時間で調理できる「お赤飯」などを製造する工場で、安心・安全な商品が安定的に製造できるよう、工場内の生産設備に関する業務を担当します。 具体的な業務は以下の通りです。 ◆生産設備の点検、保守、修繕 ◆新規生産ラインの機械の選定、導入、条件の確立 ◆既存生産ラインの改善や工場内のレイアウト変更 ◆電気設備、ボイラー、コンプレッサーなどの管理 など *業務の変更の範囲:会社の定める業務 *工場は全部で9つあり、自分が任された工場に関しては、設備更新などもある程度の裁量をもって進めることができます。
機械設備の保守・修理の経験者の方はもちろん、食品業界未経験の方も大歓迎です。 【以下の経験・知識のある方は優遇します】 ■電気関連資格(電気工事士など) ■電気回路・シーケンスの経験 ■生産設備の保全の経験 ■CAD(工場図面管理レベル) ■低圧電気に関わる経験 ※今資格が無い方でも、資格取得支援制度があるので問題ありません。 |
勤務時間 | 8:15~17:30 |
給与 | 【基本給】月額204,200円〜282,040円/転勤なしの場合は、月額184,200円~252,040円【諸手当】通勤手当 通勤距離に応じて支給(上限月額25,000円) 家族手当 扶養家族に応じて支給(配偶者:月額10,000円 子一人あたり月額5,000円) |
昇給・賞与 | 【昇給】あり(年1回)2023年度実績/【賞与】あり(年3回)2023年実績 |
待遇・福利厚生 | ■加入保険:雇用・労災・健康・厚生・財形・団体医療保険・団体生命保険 ■福利厚生:資格取得報奨金制度、慶弔給付制度、勤労者共済会加入、社内表彰制度、クラブ活動(野球・ソフトバレー・軽音・ボウリング) ■教育制度:入社時研修、階層別研修、部門内研修、社外研修 ほか ■その他:マイカー通勤可、無料駐車場あり |
休日・休暇 | 年間休日118日(会社カレンダーによる)/土日祝(ただし、土は年に10回程度の出勤日あり、祝は出勤日として平日に振替する場合あ り)/年末年始(8日程度)、GW(4日程度)、盆(5日程度) |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 規程により支給(上限月額25,000円) |
選考プロセス | 履歴書(写真貼付・希望職種明記)、職務経歴書および採用応募者の個人情報取扱い同意書を郵送またはメールでお送りください。 書類選考を通過した方に選考日時をお知らせします。 【選考内容】面接、筆記試験、適性検査 *個人情報保護の観点から、ご応募の際は当社HPより「採用応募者の個人情報取扱い同意書」を印刷してご提出ください。 *応募前の職場見学(工場見学)も可能です。ご希望の方はお電話にてご連絡ください。 |
その他 | ■学歴 高卒以上(機械、電気、電子制御など工業系学科卒) ■年齢 59歳以下(定年年齢未満の募集・採用のため) ■資格 【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) ■経験等 機械設備の保守・修理の経験
|
問い合わせ先 | <書類送付先 および 問い合わせ先> アルファー食品株式会社 総務人事部 採用担当 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木645 Mail saiyo@alpha-come.co.jp 電話 0853-53-2518(平日9:00~17:00) |
最終更新日2024年12月2日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | その他(食品メーカーの倉庫スタッフ) |
募集人数 | 1名(高卒以上) |
必要資格など | 「その他」の欄に記載 |
勤務地 | 大社転勤なし |
勤務地(詳細) | 大社町北荒木 |
仕事の内容 | お湯やお水を注ぐだけで食べられる「お米の長期保存食」や、短時間で調理できる「お赤飯」などを製造・販売する会社です。 9つの工場で製造した商品や原料などをフォークリフトを使用して、倉庫へ搬入・搬出するお仕事です。
◆具体的な業務内容は以下の通りです。 ・社内運搬業務(工場⇔倉庫、工場⇔工場) ・出荷時の倉庫内ピッキング作業 ・入荷物の荷受けの作業(点検も含む) ・在庫管理システムの操作 ・その他、倉庫などにて従事する業務
*【しまねいきいき職場宣言】の宣言企業として「なるべく残業の少ない会社」「心身ともに健康な会社」「自発的な学びのある会社」を目指し、従業員一人ひとりが働きやすい職場作りを積極的に進めています。 *総合職登用制度あり。
|
勤務時間 | 8:15~17:30 |
給与 | 【基本給】月額175,200円~179,200円 【諸手当】家族手当:扶養家族に応じて支給(配偶者:月額10,000円 子一人あたり月額5,000円) |
昇給・賞与 | 【昇給】あり(年1回)2023年度実績/【賞与】あり(年3回)2023年実績 |
待遇・福利厚生 | ■加入保険:雇用・労災・健康・厚生・財形・団体医療保険・団体生命保険 ■福利厚生:資格取得報奨金制度、慶弔給付制度、勤労者共済会加入、社内表彰制度、クラブ活動(野球・ソフトバレー・軽音・ボウリング) ■教育制度:入社時研修、階層別研修、部門内研修、社外研修 ほか ■その他:マイカー通勤可、無料駐車場あり、作業服貸与 |
休日・休暇 | 年間休日118日(会社カレンダーによる)/土日祝(ただし、土は年に10回程度の出勤日あり)/年末年始(8日程度)、GW(4日程度)、盆(5日程度) |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 規程により支給(上限月額25,000円) |
選考プロセス | 履歴書(写真貼付・希望職種明記)、職務経歴書および採用応募者の個人情報取扱い同意書を郵送またはメールでお送りください。 書類選考を通過した方に面接(選考)日時をお知らせします。 *個人情報保護の観点から、ご応募の際は当社HPより「採用応募者の個人情報取扱い同意書」を印刷してご提出ください。 *応募前の職場見学(倉庫見学)も可能です。ご希望の方はお電話にてご連絡ください。 |
その他 | ■学歴 高卒以上 ■年齢 18歳~59歳(労働基準法の定めおよび定年年齢未満での募集) ■資格 【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)、【あれば尚可】フォークリフト運転技能講習修了 ※フォークリフト運転技能講習修了証を未取得の方は、入社後に会社負担で取得していただきます。 ■経験等 【歓迎】フォークリフトを使用した運搬業務の経験のある方 |
問い合わせ先 | <書類送付先 および 問い合わせ先> アルファー食品株式会社 総務人事部 採用担当 〒699-0722 島根県出雲市大社町北荒木645 Mail saiyo@alpha-come.co.jp 電話 0853-53-2518(平日9:00~17:00) |
広告・出版・マスコミ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 技術・研究系 | 平田 | 1名 | 詳細 |
新卒・一般 | 技術・研究系 | 平田 | 若干名 | 詳細 |
新卒・一般 | 営業系 | 平田 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2023年5月18日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(DTPオペレータ(文字組版)) |
募集人数 | 1名 |
必要資格など | ・パソコン操作ができる方 ・officeソフトの操作経験 |
勤務地 | 平田転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | 書籍、広報、帳票類等の印刷用データの作成、文字組 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
給与 | 月額:155,000~200,000 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(前年度実績1.35ヶ月分) |
待遇・福利厚生 | 労災保険、雇用保険、厚生年金保険、健康保険 |
休日・休暇 | 日・祝・会社指定土曜日(年間104日) |
退職金 | 制度あり |
通勤手当 | あり(距離毎に規定) |
選考プロセス | 会社見学可⇒応募書類提出⇒面接⇒採否通知 |
その他 | |
問い合わせ先 | (株)報光社 総務課 TEL:0853-63-3939 e-mail:soumu@hokosya.co.jp |
最終更新日2023年5月18日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(オフセット印刷機オペレーター) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | |
勤務地 | 平田転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | オフセット印刷機を操作してオフセット印刷、印刷機の保守・調整 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
給与 | 月額:155,000円~200,000円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(前年度実績1.35ヶ月分) |
待遇・福利厚生 | ・労災保険、雇用保険、厚生年金保険、健康保険 |
休日・休暇 | 日・祝・会社指定土曜日(年間104日) |
退職金 | 制度あり |
通勤手当 | あり(距離毎に規定) |
選考プロセス | 会社見学可⇒応募書類提出⇒面接⇒採否通知 |
その他 | |
問い合わせ先 | (株)報光社 総務課 |
最終更新日2023年5月18日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 営業系(営業) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | ・普通自動車運転免許 |
勤務地 | 平田転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | ・パンフレット、冊子、帳票等印刷物の受注 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
給与 | 月額:165,000円~270,000円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回(前年度実績1.35ヶ月分) |
待遇・福利厚生 | ・労災保険、雇用保険、厚生年金保険、健康保険 |
休日・休暇 | 日・祝・会社指定土曜日(年間104日) |
退職金 | 制度あり |
通勤手当 | あり(距離毎に規定) |
選考プロセス | 会社見学可⇒応募書類提出⇒面接⇒採否通知 |
その他 | |
問い合わせ先 | (株)報光社 総務課 |
流通・小売
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | サービス・専門系 | 斐川 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2020年4月30日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | サービス・専門系(運転職) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 大型自動車免許 フォークリフト運転技能者(あれば尚可) |
勤務地 | 斐川転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | 自主米・飼料・肥料・農薬・加工品等の長距離運送 エリア:山陽・四国・九州・関西方面 勤務時間は会社の基本時間が記載されています。実際は行先により変動します。行先によっては日帰り、2日運行などあります。 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
給与 | 中途 255,000円~330,000円 |
昇給・賞与 | 昇給 あり 賞与 年2回 |
待遇・福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・財形 |
休日・休暇 | 土曜日・日曜日・祝日・その他 会社カレンダーによる(土曜日が出勤日の週があります) 運行の都合により、振替休で対応する場合があります |
退職金 | あり(勤続2年以上) 退職金共済制度加入 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 19,000円 |
選考プロセス | 面接(予定 1回) |
その他 | |
問い合わせ先 | TEL 0852-37-1100 総務部 北野晴夫 |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 若干名(高卒以上、2021年3月卒業予定者を含む) | 詳細 |
最終更新日2020年7月2日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 2021年4月 |
職種 | 技術・研究系(土木技術者・土木作業員) |
募集人数 | 若干名(高卒以上、2021年3月卒業予定者を含む) |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定不可) |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | 【土木技術者】 ・建設現場での施工管理全般 ・官公庁への提出書類作成
【土木作業員】 ・建設機械オペレーター等 |
勤務時間 | 8:00~16:50(休憩・休息時間90分を含む) |
給与 | 150,000円~250,000円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回、賞与:年2回(R1実績) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険、退職金制度、資格取得助成、社内旅行 |
休日・休暇 | 会社カレンダーによる(日・祝・土曜隔週)、年末年始休暇、盆休暇、年次有給休暇、特別休暇等 |
退職金 | 有 |
通勤手当 | 有(当社規定による) |
選考プロセス | 書類選考、筆記試験(一般常識、作文)、面接選考 |
その他 | 資格手当、現場管理手当等の制度あり ユニフォーム並びに業務用携帯電話貸与 |
問い合わせ先 | 採用担当 総務部 嘉村 綾子 TEL 0853-48-0130 E-mail k-ayako@kamuken.co.jp |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 営業系 | 出雲 | 中途:1名 | 詳細 |
一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 中途:若干名 | 詳細 |
一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 中途:1名 | 詳細 |
新卒 | 技術・研究系 | 出雲 | 大学卒、短大卒、専修卒、高専卒:1名 | 詳細 |
最終更新日2023年7月7日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 営業系(営業スタッフ) |
募集人数 | 中途:1名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定不可) |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | *出雲市内(転勤なし) |
仕事の内容 | 舗装・土木工事の積算、見積業務をします。 各顧客へ向け受注営業をします。(社有車使用) *顧客は国・島根県・出雲市等の官公庁や県内外の建設会社・個人・店舗・各企業になります。 |
勤務時間 | 7:50~17:10 |
給与 | 月/230,000円~280,000円 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険・退職金制度・資格取得助成・社員旅行 遠方から転居の場合、引越し費用の補助あり |
休日・休暇 | 会社カレンダーによる(年間休日109日)、盆休・年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 |
退職金 | 有 |
通勤手当 | 有:35円/km(往復)【駐車場有】 |
選考プロセス | 面接選考・履歴書 |
その他 | 【手当】 資格手当・住宅手当・管理手当 【採用後】 知識の習得の為、各工事現場にて現場研修があります。 その後、先輩スタッフによる営業指導・顧客管理となります。 |
最終更新日2021年6月3日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(建設機械オペレーター・土木作業員) |
募集人数 | 中途:若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定不可) |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | *出雲市内(転勤なし) |
仕事の内容 | ◆建設工事(舗装・土木)の現場施工を主とし、重機・車両の運転作業に従事します。 各種資格試験・運転免許は入社後取得可能です。(取得助成制度あります)
*未経験者応募可 先輩技術者より指導致します。 |
勤務時間 | 7:50~17:10 |
給与 | 月/230,000円~330,000円 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険・退職金制度・資格取得助成・社員旅行 遠方から転居の場合、引越し費用の補助あります。 |
休日・休暇 | 会社カレンダーによる(年間休日109日)、盆休・年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 |
退職金 | 有 |
通勤手当 | 有:35円/km(往復)【駐車場有】 |
選考プロセス | 面接選考・履歴書 |
その他 | 【手当】資格手当・住宅手当・管理手当
|
最終更新日2021年6月3日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(土木系エンジニア(土木施工管理技術者)) |
募集人数 | 中途:1名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定不可) 土木施工施工管理技士 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | *出雲市内(転勤なし) |
仕事の内容 | ◆公共・民間建設工事(舗装・土木)の施工管理技術者として、 工事着手から完成までの現場管理(安全・品質・出来形・工程)を行います。 |
勤務時間 | 7:50~17:10 |
給与 | 月/255,000円~330,000円 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険・退職金制度・資格取得助成・社員旅行 遠方から転居の場合、引越し費用の補助あり。
|
休日・休暇 | 会社カレンダーによる(年間休日109日)、盆休・年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 |
退職金 | 有 |
通勤手当 | 有:35円/km(往復)【駐車場有】 |
選考プロセス | 面接選考・履歴書 |
その他 | 【手当】資格手当・住宅手当・管理手当
|
最終更新日2023年3月7日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2025年4月 |
職種 | 技術・研究系(土木系エンジニア(土木施工管理技術者)) |
募集人数 | 大学卒、短大卒、専修卒、高専卒:1名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定不可) |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | ◆公共・民間工事(舗装・土木)の施工管理(安全・品質・工程・施工) 工事着手から完成までの現場管理を行います。 最初は補助員として先輩スタッフからのサポートの後、小型工事から担当して頂きます。 ◆CADにより図面の作成・計画・提案・施工実施をして頂きます。 |
勤務時間 | 7:50~17:10 |
給与 | 大学卒:月/230,000円 短大卒・専門卒・高専卒:月/210,000円 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険・退職金制度・資格取得助成・社員旅行 |
休日・休暇 | 会社カレンダーによる(年間休日107日)、盆休・年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 |
退職金 | 有 |
通勤手当 | 有:25円/km(往復)【駐車場有】 |
選考プロセス | 書類選考・面接選考・学科試験(作文) |
その他 | 【手当】資格手当・住宅手当・管理手当
|
問い合わせ先 | 会社見学等ご連絡いただければ対応させていただきます。(担当者:山城 TEL 0853-23-5555) |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | サービス・専門系 | 出雲 | 1人 | 詳細 |
最終更新日2024年5月13日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | サービス・専門系(測量・設計) |
募集人数 | 1人 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 出雲市 |
仕事の内容 | 公共事業における測量・設計 ・測量一般、ドローン、レーザースキャナ、マルチビーム深浅測量 ・3次元設計データ作成、BIM・CIMデータ作成 ・設計図書の照査 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
給与 | 大学卒/210,600円~ 高専卒/209,400円~ 専修卒/205,000円~ 高校卒/174,000円~ |
昇給・賞与 | 賞与:年2回 (7月・12月) |
待遇・福利厚生 | 社会保険 退職金制度 社員親睦会 社服支給 産休・育休制度あり 資格取得支援あり |
休日・休暇 | 週休二日制、盆休暇、年末年始休暇、バースデー休暇、年間休日数 126日(会社カレンダーによる) |
退職金 | 退職金共済 加入 |
通勤手当 | 実費支給 上限なし |
選考プロセス | 書類選考(履歴書・卒業見込証明書) 応募書類のパソコン作成可 面接・適性検査(SPI検査)
【書類応募先】 〒693-0013 島根県出雲市荻杼町482番地 株式会社トーソク 神田栄里子 |
その他 | 応募前職場見学をご希望の方はご連絡ください。随時開催します。 事前に電話連絡の上応募書類を送付ください。別途面接日等をお知らせします。 土木施工管理技士、測量士、測量士補の有資格者は採用面で優遇します。 |
問い合わせ先 | 採用担当者 連絡先 神田栄里子 |
流通・小売
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 販売系 | 出雲 | 大卒2名 高卒2名予定 | 詳細 |
最終更新日2021年12月2日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 販売系(接客・店舗運営【キャリアアップ人材】) |
募集人数 | 大卒2名、高卒2名予定 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | オートバックスいずも店 |
仕事の内容 | カー用品販売 店舗内接客業務 担当売場の商品メンテナンスなど |
勤務時間 | 9時35分~19時00分 |
給与 | 190,320円(大卒)167,000円(高卒) |
昇給・賞与 | 有 |
待遇・福利厚生 | |
休日・休暇 | 火曜日定休、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 |
退職金 | 有 |
通勤手当 | 有 上限15,000円 |
選考プロセス | |
その他 | |
問い合わせ先 | 株式会社美作グループ本社 TEL:0868-23-1068 email:jinji@mimasakugroup.com |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | サービス・専門系 | 出雲 | 大学、短大、高専、専修 5名 | 詳細 |
最終更新日2023年3月1日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2024年4月 |
職種 | サービス・専門系(ホールスタッフ) |
募集人数 | 大学、短大、高専、専修 5名 |
必要資格など | 普通自動車運転免許 |
勤務地 | 出雲転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | |
勤務候補地 | 松江市、米子市、鳥取市、広島市 |
仕事の内容 | 接客、企画提案、売り上げ管理など、ホール運営に携わります。 |
勤務時間 | 8:30~24:15 実働7時間 ・8:30~17:00 ・16:00~24:15 シフト交代制 |
給与 | 大卒:248,000円 短大/高専/専修:243,000円 |
昇給・賞与 | 年2回(6月、12月) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、慶弔見舞金制度、 |
休日・休暇 | 年間 102日 (月8日+年間フリー公休日6日)、有休休暇、育児休暇 等 |
退職金 | あり (勤続3年以上) |
通勤手当 | あり |
選考プロセス | 一次選考 (適性検査 WEB) ↓ 二次選考 (レポート作成、グループ面接)WEB対応あり ↓ 最終選考 (役員面接 対面) |
その他 | 平均年齢も32歳と若く、20代から30代の先輩が多く活躍しています。 入社してからも先輩社員がマンツーマンでサポートし、仕事の面でも、社会人としても みなさんの成長を応援します! |
問い合わせ先 | 株式会社三栄(ジャンボグループ) 本社 〒699-0108 松江市東出雲町出雲郷747-6 TEL:0852-53-0777 E-mail:jinjisaiyo@jumbo-g.co.jp 担当:総務人事課 松本
|
ソフトウェア・通信
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | IT系 | 出雲 | 「学歴不問 3名」 | 詳細 |
最終更新日2022年2月25日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2023年4月 |
職種 | IT系(システムエンジニア、インフラエンジニア) |
募集人数 | 「学歴不問 3名」 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | ◆システム開発・保守 (例)ファミペイ様向け決済システム、 ◆サーバー・ネットワーク構築保守 (例)オンプレからAWSに移行設計から構築支援、IP-PBXを用いたコールセンターシステムの設計構築作業等 ◆自社新サービス事業 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給与 | 213,500円(みなし残業代:28,860円 20時間分を含む) |
昇給・賞与 | 昇給あり(7月)、賞与なし |
待遇・福利厚生 | 社会保険(関東ITS組合)、厚生年金、労働保険、資格取得支援制度、健康診断、副業制度、社内副業制度、アイデア買取制度 eラーニング(外部サイト)教育利用。 |
休日・休暇 | 土日祝日、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12月30日~1月3日)、設立記念日休暇、プロポーズ休暇、お子様Birthday休暇 |
退職金 | なし。 |
通勤手当 | あり。 |
選考プロセス | 1次面接ー2次面接、適正検査 |
その他 | 入社後は、渋谷本社で新卒入社研修あり。 |
問い合わせ先 | 電話 : 03-6433-5190 メール: saiyou@yakou-systems.com
|
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 2名 | 詳細 |
最終更新日2022年3月2日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(ダクト製造・取付) |
募集人数 | 2名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | 管工事業の空調設備(ダクトを製作し、現場で取り付けを行います) 製作部:工場において機械、工具を用いて亜鉛鉄板を切断、加工を行いダクト(風道管)を製作します 工事部:各現場(病院、工場、官公庁等)でダクトの取付を行います |
勤務時間 | 8:00~18:00 |
給与 | 234,000円~ |
昇給・賞与 | 昇給:4月、賞与:8月、12月(前年実績3か月分) |
待遇・福利厚生 | 福利厚生の内容 法定福利厚生(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険など社会保険にすべて加入) 法定外福利厚生(家族手当月額5000円、通勤手当日額800円まで、住宅手当・家賃補助応相談、毎年の定期健康診断による健康指導、民間メンタルサポートサービスによるカウンセリング、建設業退職金共済加入、民間特定退職金共済加入、労災上積保険加入による業務災害補償) 外部サービス(福利厚生倶楽部加入)による宿泊、育児、介護、グルメ、レジャー、リラクゼーション、自己啓発などの補助による社員の余暇、生活支援、ワークライフバランス、健康支援の充実。 研修制度の内容 入社後5年以内に国家技能士、10年以内に1級国家技能士の取得を目標としています。 中国ダクト工業協会による板金勉強会の実施、CAD講習によるパソコンスキルアップ、外部セミナーの参加による勉強会の実施、毎月の定例会議による勉強会を行っております。 両立支援の内容 年次有給休暇の計画付与、育児・介護休業規程による仕事と家庭の両立支援。 男女別の休憩室設置等によるプライバシーの確保、女性活躍推進による働く女性のための支援。しまね女性活躍応援企業に登録をしています。 個人型確定拠出年金(iDeCo)やNISA等の資産運用によるセカンドライフのアドバイスも実施。 |
休日・休暇 | 休日:土曜日、日曜日、祝日、その他会社指定日(年間休日数110日) 休暇:年末年始、夏休み、GW、その他特別休暇 |
退職金 | 建設業退職金制度、特定退職金制度 |
通勤手当 | 規定支給(1日上限800円、月額上限16,800円) |
選考プロセス | 一次面接(人事採用担当者)、二次面接(代表取締役) |
その他 |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | 医療・介護・福祉系 | 出雲 | 保育士4名(大卒、短大卒、専門卒)、介護士2名(短大卒、専門卒) | 詳細 |
最終更新日2022年5月12日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2023年4月 |
職種 | 医療・介護・福祉系(保育士・介護士) |
募集人数 | 保育士4名(大卒、短大卒、専門卒)、介護士2名(短大卒、専門卒) |
必要資格など | 普通自動車免許、保育士、介護福祉士 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | 保育士→0歳児から5歳児の保育・教育(園児の生活サポート含む)等 介護士→高齢者介護(食事・入浴・排せつ)や生活相談等 ※施設により法人社用車にて送迎あり。 |
勤務時間 | 保育士→7:00~19:00の内、シフトにより8時間勤務、介護士→8:45~17:45をメインとして8時間勤務、その他早番・遅番・夜勤勤務の時間帯あり |
給与 | 基本給 163,400円~180,600円 その他資格手当・職位階層手当・処遇改善手当等各種の手当あり |
昇給・賞与 | 年1回昇給・年2回賞与 |
待遇・福利厚生 | ・年次有給休暇・年次有給休暇以外の特別休暇(リフレッシュ休暇、バースデー休暇、メンタルヘルス休暇、LGBTQ配慮休暇、不妊治療休暇、ボランティア活動休暇、孫誕生休暇、育児参加奨励休暇)・資格取得に要する諸経費への一部助成及び資格取得手当の支給・認可保育所保育料応援手当(0、1、2歳児クラスの子どもを認可保育所に預けている職員に対する保育料の応援手当を支給)・法定を上回る、子の看護休暇(1人目・5日→6日、2人目・10日→11日)と介護休業(93日→100日)を実施。・健康増進施設の法人会員(無料で使用可) |
休日・休暇 | 年107日 |
退職金 | あり |
通勤手当 | 通勤距離に応じて月額上限20,000円 |
選考プロセス | ・あすなろ会のホームページ上でエントリーフォームに登録する。 「RECRUIT」→「職員採用情報」→「WEBからのエントリーはこちらから」 ・法人担当者より個別に連絡。 ・採用試験は個別面接を中心としています。 |
その他 | 〇求める人材像 「あすなろ」の心と姿勢で働く。 「あ」あかるい笑顔 で働く 「す」素直な心で働く 「な」何事にも一生懸命に働く 「ろ」ロマンを求める心を持って働く 〇人材育成の方針 ・職員の資質向上にあたって、階層に応じた研修会の開催や専門分野別における勉強会の開催等、人材育成並びに職員の資質向上を図っています。 ・役職員やそれぞれの施設事業所職員が持つ情報や知識、ノウハウ等を法人全体として共有し活かすことができるよう、施設・事業所間で人材交流等ができる体制の強化を図っています。 ・職員個々の能力開発・技能習得を推進するとともに、一人ひとりが相互に支え合い、励ましあっていく体制をつくっています。 ・法人独自のキャリアパス基準をもとに、OJT、OFF-JT、SDSに配慮しながら職種別や階層別における各種研修を行っています。 |
問い合わせ先 | ※お問い合わせや見学等、気軽にお声がけください。 保育士→あすなろ保育園 担当者:垰原(たおはら) TEL 0853-21-4848 あすなろ第2保育園 担当者:中島(なかしま) TEL 0853-21-7188 介護士→法人本部(ケアハウスあすなろ内) 担当者:竹内寛和 TEL 0853-22-4801 |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 技術・研究系 | 大社 | 若干名 | 詳細 |
新卒・一般 | 営業系 | 大社 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2022年11月15日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(技術職(測量・調査・設計)) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 大社転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | 建設コンサルタント業務に係る測量、地質調査、土木設計等を行います。 |
勤務時間 | 8:15~17:30(12:00~13:00、15:00~15:15は休憩時間) |
給与 | 基本給:204,000円(4年制大学卒) ※その他に諸手当あり |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)、賞与:年2~3回(7月、12月、業績により) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度、生命保険加入、持株会制度、ジョイメイトしまね加入 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始 |
退職金 | あり |
通勤手当 | あり(4,000円~23,500円) |
選考プロセス | 書類選考、適性テスト・筆記試験、面接 |
その他 | |
問い合わせ先 | 採用担当:総務課 飯島裕平 TEL:0853-53-3251 Email:somu@simaken.co.jp |
最終更新日2022年11月15日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 営業系(営業職) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 大社転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | 主に島根県内官公庁への営業活動、見積書作成等を行います。 |
勤務時間 | 8:15~17:30(12:00~13:00、15:00~15:15は休憩時間) |
給与 | 基本給:204,000円(4年制大学卒) ※その他に諸手当あり |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)、賞与:年2~3回(7月、12月、業績により) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度、生命保険加入、持株会制度、ジョイメイトしまね加入 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始 |
退職金 | あり |
通勤手当 | あり(4,000円~23,500円) |
選考プロセス | 書類選考、適性テスト・筆記試験、面接 |
その他 | |
問い合わせ先 | 採用担当:総務課 飯島裕平 TEL:0853-53-3251 Email:somu@simaken.co.jp |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 技術・研究系 | 平田 | 若干名 | 詳細 |
新卒 | その他 | 平田 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2023年1月20日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(証書ファイルの製造) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 平田転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | ・証書ファイルの製造・出荷 ・材料管理 ・機械メンテナンス |
勤務時間 | 8時15分~16時50分 |
給与 | 165,000円~300,000円 |
昇給・賞与 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月) |
待遇・福利厚生 | 社会保険、社員旅行、育児休業 |
休日・休暇 | 日祝日、GW、年末年始、土曜日は当社年間スケジュールによる |
退職金 | 退職金制度有 |
通勤手当 | 通勤手当有 |
選考プロセス | 履歴書郵送、筆記試験(一般常識)、面接 |
その他 | ・社内旅行有(年1回) ・懇親会有 ・駐車場使用可(無料) |
問い合わせ先 | 採用担当:事務 瀬崎(せざき) TEL :0853-62-2427 メール :info@sono-file.jp
|
最終更新日2023年1月23日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | その他(証書ファイルの製造・生産設備保全) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 平田転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | ・証書ファイル生産設備保全 ・材料運搬 ・証書ファイルの製造 |
勤務時間 | 8時15分~16時50分 |
給与 | 165,000円~300,000円 |
昇給・賞与 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、資格手当、時間外手当 |
休日・休暇 | 日祝日、GW、年末年始、土曜日は当社年間スケジュールによる |
退職金 | 退職金制度有 |
通勤手当 | 通勤手当有 |
選考プロセス | 履歴書郵送、筆記試験(一般常識)、面接 |
その他 | 社内旅行有・懇親会有 |
問い合わせ先 | 採用担当:瀬崎(せざき) TEL:0853-62-2427 メール:yaruki@sono-file.jp |
ソフトウェア・通信
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | 営業系 | 出雲 | 学歴不問1名 | 詳細 |
新卒 | IT系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
一般 | IT系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
一般 | 営業系 | 出雲 | 1名 | 詳細 |
最終更新日2025年3月1日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2026年4月 |
職種 | 営業系(営業職) |
募集人数 | 学歴不問1名 |
必要資格など | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 勤務地は出雲ではなく、本社(松江)となります。 |
仕事の内容 | 主な仕事内容は営業活動や採用活動です。入社後は先輩社員に同行し経験を積んでいただきます。また、システム開発など専門的な打合せは技術者が同行します。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給与 | 【大学院】215,000円【大学】205,000円【高専】200,100円【短大・専門】193,000円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回【賞与】年2回 |
待遇・福利厚生 | 【手当】 ・資格手当・通勤手当・役職手当・固定残業手当・時間外手当・遠隔地手当 等
【福利厚生】 ・各種社会保険・退職金制度・資格取得支援・福利厚生俱楽部・産前産後休暇 ・育児休暇・介護休暇・水交会・職場積立NISA 等
【社内制度】 ・新入社員研修・・・ビジネスマナー研修、技術研修 ・オンライン学習サイトを活用した研修 ・自己啓発支援制度 ・メンター制度 |
休日・休暇 | 土日祝祭日、年末年始休暇、年次有給休暇(入社時付与)、慶弔休暇、特別休暇 ※年間休日124日 |
退職金 | 有 |
通勤手当 | 実費(上限あり 28,000円まで) |
選考プロセス | step1:WEB会社説明会
※会社説明会の参加は必須ではございません。選考をご希望の方はstep2へ。
↓
step2:応募書類提出
↓
step3:WEB一次面接(ZOOM)※オンライン
↓
step4:最終面接(役員面接)、適性テスト※対面
↓
内定
※会社説明会及び選考へのご応募は、マイナビ2026よりお申し込みください。 |
その他 | |
問い合わせ先 | 〒690-0006 メールアドレス:recruit@wisys.co.jp TEL:0852-24-4471 |
最終更新日2025年3月1日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2026年4月 |
職種 | IT系(ITエンジニア) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | なし |
勤務地 | 出雲転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | 勤務地は松江市、出雲市のいずれかとなります |
勤務候補地 | 松江市、出雲市 |
仕事の内容 | ■システム開発 システムの設計・開発・運用に携わっていただきます。給与・会計システム開発やWebアプリケーション開発など案件は多種多様。先輩社員が丁寧に指導いたします。
■ネットワーク ネットワークシステムの構築・保守、セキュリティ設計・構築・保守に携わっていただきます。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給与 | 【大学院】215,000円【大学】205,000円【高専】200,100円【短大・専門】193,000円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回【賞与】年2回 |
待遇・福利厚生 | 【手当】 ・資格手当・通勤手当・役職手当・固定残業手当・時間外手当・遠隔地手当 等
【福利厚生】 ・各種社会保険・退職金制度・資格取得支援・福利厚生俱楽部・産前産後休暇 ・育児休暇・介護休暇・水交会・職場積立NISA 等
【社内制度】 ・新入社員研修・・・ビジネスマナー研修、技術研修 ・オンライン学習サイトを活用した研修 ・自己啓発支援制度 ・メンター制度 |
休日・休暇 | 土日祝祭日、年末年始休暇、年次有給休暇(入社時付与)、慶弔休暇、特別休暇 ※年間休日124日 |
退職金 | 有 |
通勤手当 | 実費(上限あり 28,000円まで) |
選考プロセス | step1:WEB会社説明会 ※会社説明会の参加は必須ではございません。選考をご希望の方はstep2へ。 ↓ step2:応募書類提出 ↓ step3:WEB一次面接(ZOOM)※オンライン ↓ step4:最終面接(役員面接)、適性テスト※対面 ↓ 内定 ※会社説明会及び選考へのご応募は、マイナビ2026よりお申し込みください。 |
その他 | |
問い合わせ先 | 〒690-0006 メールアドレス:recruit@wisys.co.jp TEL:0852-24-4471 |
最終更新日2024年2月5日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | IT系(システムエンジニア,ネットワークエンジニア) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | システム開発の実務経験のある方(開発経験3年以上)、ネットワークまたはサーバー設計・構築、保守・運用のいずれかの経験者(経験年数3年以上) |
勤務地 | 出雲転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | 勤務地は松江市、出雲市、首都圏のいずれかとなります |
勤務候補地 | 松江市、出雲市、首都圏 |
仕事の内容 | 私たちが取り組んでいるのは、末永くお使いいただける保守性の高いシステムの開発です。
活躍の場は島根県、広島、首都圏など。あなたの適性、キャリアプランに応じたプロジェクトをお任せします。
■システムエンジニア
システムの設計・開発・運用に携わっていただきます。給与・会計システム開発やWEBアプリケーション開発など案件は多種多様。
■ネットワークエンジニア
ネットワークシステムの構築・保守、セキュリティ設計・構築・保守に携わっていただきます。お客様のネットワーク図を作成し、それを基にお客様と各部門の役割をヒアリングし、セキュリティ対策を考えます。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給与 | 180,350円〜350,010円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回【賞与】年2回 |
待遇・福利厚生 | 【手当】 ・資格手当・通勤手当・役職手当・固定残業手当・時間外手当・遠隔地手当 等
【福利厚生】 ・各種社会保険・退職金制度・資格取得支援・福利厚生俱楽部・産前産後休暇 ・育児休暇・介護休暇・水交会・職場積立NISA 等
【社内制度】 ・オンライン学習サイトを活用した研修 ・自己啓発支援制度 ・メンター制度 |
休日・休暇 | 土日祝祭日、年末年始休暇、年次有給休暇(入社時付与)、慶弔休暇、特別休暇 ※年間休日122日 |
退職金 | 有 |
通勤手当 | 実費(上限あり 28,000円まで) |
選考プロセス | step1:WEB会社説明会 ※会社説明会の参加は必須ではございません。選考をご希望の方はstep2へ。 ↓ step2:書類選考 ↓ step3:WEB一次面接(ZOOM)※オンライン ↓ step4:二次面接(役員面接&適性検査)※対面 ↓ 内定 ※会社説明会及び選考へのご応募は、当社の採用サイト(https://recruit.wisys.co.jp/contact/)よりお申し込みください。 |
その他 | |
問い合わせ先 | 〒690-0006 メールアドレス:recruit@wisys.co.jp TEL:0852-24-4471 |
最終更新日2024年2月5日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 営業系(営業職) |
募集人数 | 1名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | お客様の課題を解決するためのソリューション営業をしていただきます。
お客様先へ訪問しヒアリングを重ね、業務に最適なシステムを提案します。
案件によってはパソコン、パッケージソフトなどの機器販売も行います。
営業活動だけでなく見積書・契約書作成など事務作業も行います。
主な業務
・ITサービスを中心とした新規営業(法人営業)
・既存顧客への深耕営業
・システム導入後のサポート
・契約に関する事務作業
※IT業界の経験は問いません。
※入社後は先輩社員に同行し経験を積んでいただきます。
※開発案件など専門的な打合せは技術者が同行します。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給与 | 185,140円〜350,010円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回【賞与】年2回 |
待遇・福利厚生 | 【手当】 ・資格手当・通勤手当・役職手当・固定残業手当・時間外手当・遠隔地手当 等
【福利厚生】 ・各種社会保険・退職金制度・資格取得支援・福利厚生俱楽部・産前産後休暇 ・育児休暇・介護休暇・水交会・職場積立NISA 等
【社内制度】 ・オンライン学習サイトを活用した研修 ・自己啓発支援制度 ・メンター制度 |
休日・休暇 | 土日祝祭日、年末年始休暇、年次有給休暇(入社時付与)、慶弔休暇、特別休暇 ※年間休日122日 |
退職金 | 有 |
通勤手当 | 実費(上限あり 28,000円まで) |
選考プロセス | step1:WEB会社説明会 ※会社説明会の参加は必須ではございません。選考をご希望の方はstep2へ。 ↓ step2:書類選考 ↓ step3:WEB一次面接(ZOOM)※オンライン ↓ step4:二次面接(役員面接&適性検査)※対面 ↓ 内定 ※会社説明会及び選考へのご応募は、当社の採用サイト(https://recruit.wisys.co.jp/contact/)よりお申し込みください。 |
その他 | 勤務地は出雲ではなく、本社(松江)となります。 |
問い合わせ先 | 〒690-0006 メールアドレス:recruit@wisys.co.jp TEL:0852-24-4471 |
広告・出版・マスコミ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 事務系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2023年4月5日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 事務系(広告運用コンサルタント) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 特になし |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 島根県出雲市塩冶善行町14番地1 |
仕事の内容 | 【島根オフィスでのオペレーション組織強化に伴い、組織拡大します】 事業拡大を推進する中、主要事業であるUrumo Adsにおける広告運用・カスタマーサポート部門のオペレーション組織を、2019年に立ち上げた島根オフィスで強化することとなりました。 それに伴い、一緒にオペレーション組織を造り上げ、事業の根幹を支えるメンバーを募集します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 具体的には下記のような業務をお任せいたします。 【1】広告運用のオペレーション業務 将来的にはチームリーダーとしてメンバーマネジメントや組織運営に携わっていただくことも可能です! 【現在採用している技術やツール】 社内共通:Google Workspace、Slack、Notion、freee 【配属先情報】 ◾️ビジネスプロデュース本部_アカウントマネジメント部_オペレーショングループ --- [業務内容:変更の範囲] 会社の定める業務 (※ただし、業務の都合により変更する場合がある) --- |
勤務時間 | 【契約期間】 入社日より期間の定めなし(3ヶ月の試用期間あり) ※試用期間は所定の3ヶ月間に加えて、3~6ヶ月間を目安として延長する場合がございます。 ※試用期間にて業務遂行能力や会社への適性の見極めを行うため、結果として、等級・報酬等の雇用条件を変更する場合がございます。【勤務時間】■ フレックスタイム制(コアタイム無し) ・1日の標準的な労働時間は9:00~18:00 ・1日1時間以上勤務で出勤扱いとなります。 ・深夜時間帯(22:00-翌05:00)に勤務する場合は、上長の事前許可が必要 ■休憩時間:6時間以上の稼働の場合は45分、8時間以上の稼働であれば60分の休憩を付与(※労働基準法に準拠) ■残業(時間外勤務):有 【リモート勤務について】 ■リモート可:原則週3回の出社は必要 |
給与 | 【月給制】 ■想定年収:3,000,000円〜4,200,000円 ■月給:265,908円〜355,016円 (内訳) ・月額基本給:208,811円〜262,671円 ・固定時間外手当:57,097円〜 92,345円 ※時間外労働の有無に関わらず、35〜45時間分の固定時間外手当として57,097円〜 92,345円を支給いたします。 ※固定時間外手当の35〜45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給いたします。 ※弊社設定の一定以上のグレードになると、固定時間外手当の金額の中に深夜手当20時間分が含まれます。 ※実際には弊社のBand・Gradeに応じて給与が設定されます。 |
昇給・賞与 | 昇給あり・賞与あり |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 ■社会保険:雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金 ■オフサイト、全社会議、社内親睦会費補助制度 ■育休/産休制 ■時短勤務制度 ■フレックス制度、リモートワーク制 ■集中スペース完備 ■学習支援制度(書籍購入、資格取得、講座受講) ■表彰制度 ■外部勉強会 ■PC選択(Windows or Mac) ■慶弔見舞金、出産祝い金 ■副業可 【喫煙環境】 ■屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | ■年間休日:120日以上(2023年実績120日) ■休日休暇:土・日・祝日、年末年始休暇 ■有給休暇:入社月によって初年度の付与日数は異なり、12月1日に一斉付与とする ■夏季休暇:7~9月で最大4日間 ■慶弔休暇 |
退職金 | なし |
通勤手当 | あり |
選考プロセス | 1.書類選考 |
その他 | 【必須スキル】 【歓迎スキル】 【求める人物像】 我々フェズの【Mission・Vision・Value/Co-Value】に共感いただける方を第一に、大きな挑戦を共にする仲間を募集しております。
▼Mission
『情報と商品と売場を科学し、リテール産業の新たな常識をつくる』
▼Vision
『リテールの成長のために、進化し続ける』
▼Value (Vision実現に向けてフェズの全役職員に求められる行動指針)
・本質主義:本質的価値にフォーカスする
・マイルストーン主義:目的地とルートをセットして進め
・高速改善主義:DONE!DONE!DONE!よくする!
▼Co-value (Valueを最大限に発揮するために組織として大切にする価値観)
・リスペクトは行動で示す
・弱みを見せ合う
・フィードバックを贈りあう
創業以来9年間、リテール産業を取り巻く環境が大きく変化する中、更なる変革によりリテールの未来を切り拓いていくために、引き続き国内最大規模のリテールデータプラットフォーム「Urumo」をベースに、小売事業者様・メーカー様・消費者の皆様にとって真に価値あるソリューションを開発し、リテール産業の発展に貢献してまいります。 |
問い合わせ先 | 人財採用部:hr@fez-inc.jp |
流通・小売
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | 営業系 | 出雲 斐川 | 5名程度 | 詳細 |
新卒・一般 | 営業系 | 出雲 斐川 | 5名程度 | 詳細 |
新卒・一般 | サービス・専門系 | 出雲 斐川 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2025年3月1日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 新卒:2026年3月卒業 |
職種 | 営業系(カーライフアドバイザー) |
募集人数 | 5名程度 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定不可)/応募時点では問いません |
勤務地 | 出雲 斐川転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | 県内の当社事業9か所 |
勤務候補地 | 当社事業9か所 |
仕事の内容 | 【仕事内容】 <営業職>2つの部門があります ●直販営業・・・個人のユーザー様に対し、 クルマの販売、点検・車検・自動車保険などのご案内、 展示会の呼びこみ(電話・訪問)・運営、 店内装飾・美化・POP作成、ホームページ更新
●業販営業・・・スズキ車を取り扱いしているお店(取引先)に対し、 新車(スズキ車)の卸売、スズキのPR活動(ポスター・のぼりなどの装飾) 展示会や販売キャンペーンの企画・運営サポート 店舗運営のアドバイスなどの営業支援
|
勤務時間 | 9:50~18:30または8:50~17:30 |
給与 | 26卒/四年制大学:188,000円、短大専門:180,000円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月12月)<2024年度実績>6.2ヶ月 |
待遇・福利厚生 | 一般求職者の方には、別途条件などについて 個別でご対応させていただきます。 新卒での就職活動をされている方には 会社説明会にてお話させていただきます。
【福利厚生】 従業員購入割引制度、財形貯蓄、定期健康診断 スーツ購入補助、退職金制度(当社規定による)、通信教育の補助(最大半額補助) 人間ドック費用補助、業務使用時の通信機器の貸与 時短勤務制度、法律を上回る日数の介護休職制度、 産休・育休制度、借上げ社宅(当社規定による) |
休日・休暇 | 年間休日110日、有給休暇他その他へ記載 |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 有(上限31,600円) |
選考プロセス | 応募<書類のご送付> (郵送先/〒690-0011松江市東津田町1888-10 株式会社スズキ自販島根 総務課 佐野有咲 宛て) ↓ 1次選考<筆記試験・個人面接> ↓ 最終選考<個人面接> ↓ 内 定 |
その他 | <休日・休暇についての補足> 休日について・・・月8~10日お休みがあります。 ゴールデンウイーク、夏期休暇、年末年始 もしっかりとお休みがございます。 【直販営業】第二・第三火曜日・毎週水曜日+他シフト制 【業販営業】日祝を中心とした休み(+会社指定の土曜日)
休暇について・・・有給休暇取得平均11.0日(2024年度実績) 結婚休暇、産前産後休暇、出生時特別休暇、育児休暇、 忌引休暇、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇 |
問い合わせ先 | 【連絡先】 スズキ自販島根 総務課 佐野または石川 0852-21-5111 |
最終更新日2023年6月5日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 一般:随時/新卒:2024年3月卒業 |
職種 | 営業系(カーライフアドバイザー) |
募集人数 | 5名程度 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定不可)/応募時点では問いません |
勤務地 | 出雲 斐川転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | |
勤務候補地 | スズキアリーナ出雲、スズキアリーナ斐川、出雲営業所 |
仕事の内容 | 【仕事内容】 <営業職>2つの部門があります ●直販営業・・・個人のユーザー様に対し、 クルマの販売、点検・車検・自動車保険などのご案内、 展示会の呼びこみ(電話・訪問)・運営、 店内装飾・美化・POP作成、ホームページ更新
●業販営業・・・スズキ車を取り扱いしているお店(取引先)に対し、 新車(スズキ車)の卸売、スズキのPR活動(ポスター・のぼりなどの装飾) 展示会や販売キャンペーンの企画・運営サポート 店舗運営のアドバイスなどの営業支援
|
勤務時間 | 9:50~18:30または8:50~17:30 |
給与 | 166,500円~225,000円(23卒/四年制大学:179,000円、短大専門:166,500) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月12月)<2022年度実績>5.4ヶ月 |
待遇・福利厚生 | 一般求職者の方には、別途条件などについて 個別でご対応させていただきます。 新卒での就職活動をされている方には 会社説明会にてお話させていただきます。
【福利厚生】 従業員購入割引制度、財形貯蓄、定期健康診断 退職金制度、制服支給(当社規定による)、通信教育の補助(最大半額補助) 人間ドック費用補助、業務使用時の通信機器の貸与 時短勤務制度、法律を上回る日数の介護休職制度、 産休・育休制度、借上げ社宅(当社規定による) |
休日・休暇 | 年間休日110日、有給休暇他その他へ記載 |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 有(研修期間中/上限11,500円)/本配属:ガソリン現物支給 |
選考プロセス | 応募<書類のご送付> (郵送先/〒690-0011松江市東津田町1888-10 株式会社スズキ自販島根 総務課 佐野有咲 宛て) ↓ 1次選考<筆記試験・個人面接> ↓ 最終選考<個人面接> ↓ 内 定 |
その他 | <休日・休暇についての補足> 休日について・・・月8~10日お休みがあります。 ゴールデンウイーク、夏期休暇、年末年始 もしっかりとお休みがございます。 【直販営業】第二・第三火曜日・毎週水曜日+他シフト制 【業販営業】日祝を中心とした休み(+会社指定の土曜日)
休暇について・・・有給休暇取得平均13.6日(2022年度実績) 結婚休暇、産前産後休暇、出生時特別休暇、育児休暇、 忌引休暇、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇 |
問い合わせ先 | 【問い合わせフォーム】 https://forms.office.com/r/t4CDgCVnVa 【連絡先】 スズキ自販島根 総務課 佐野または石川 0852-21-5111 |
最終更新日2023年6月5日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 一般:随時/新卒:2024年卒3月 |
職種 | サービス・専門系(サービススタッフ) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 国家2級自動車整備士所得見込みである、普通自動車免許(AT限定不可)/応募時点では問いません |
勤務地 | 出雲 斐川転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | |
勤務候補地 | スズキアリーナ出雲、スズキアリーナ斐川 |
仕事の内容 | 【整備スタッフ】 ご利用いただいているお客様のクルマを 定期点検(法定点検・スズキ独自の半年点検) ・車検・修理、点検後のお客様へのご説明(整備内容など)、 お取引様からの整備についての問合せへの回答 お貸出しする代車の準備 |
勤務時間 | 9:50~18:30 |
給与 | 166,500円~225,000円(24卒/国家1級自動車整備士:181,000円、国家2級自動車整備士:169,000) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月12月)<2022年度実績>5.4ヶ月 |
待遇・福利厚生 | 一般求職者の方には、別途条件などについて 個別でご対応させていただきます。 新卒での就職活動をされている方には 会社説明会にてお話させていただきます。
【福利厚生】 従業員購入割引制度、財形貯蓄、定期健康診断 退職金制度、制服支給(当社規定による)、通信教育の補助(最大半額補助) 人間ドック費用補助、業務使用時の通信機器の貸与 時短勤務制度、法律を上回る日数の介護休職制度、 産休・育休制度、借上げ社宅(当社規定による) |
休日・休暇 | 年間休日110日、有給休暇他その他へ記載 |
退職金 | あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 有(研修期間中/上限11,500円) |
選考プロセス | 新卒の方は別途ご案内いたします。 応募<書類のご送付> (郵送先/〒690-0011松江市東津田町1888-10 株式会社スズキ自販島根 総務課 佐野有咲 宛て) ↓ 1次選考<筆記試験・個人面接> ↓ 最終選考<個人面接> ↓ 内 定 |
その他 | <休日・休暇についての補足> 休日について・・・月8~10日お休みがあります。 ゴールデンウイーク、夏期休暇、年末年始 もしっかりとお休みがございます。 【直販営業】第二・第三火曜日・毎週水曜日+他シフト制 【業販営業】日祝を中心とした休み(+会社指定の土曜日)
休暇について・・・有給休暇取得平均13.6日(2022年度実績) 結婚休暇、産前産後休暇、出生時特別休暇、育児休暇、 忌引休暇、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇 |
問い合わせ先 | 【問い合わせフォーム】 https://forms.office.com/r/t4CDgCVnVa 【連絡先】 スズキ自販島根 総務課 佐野または石川 0852-21-5111 |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | 技術・研究系 | 平田 | 「大学卒、高専卒、短大卒」3名 | 詳細 |
新卒 | 事務系 | 平田 | 「大学卒」 若干名 | 詳細 |
新卒 | 技術・研究系 | 平田 | 「大学卒、高専卒、短大卒」1~5名 | 詳細 |
新卒 | その他 | 平田 | 「大学卒、高専卒、短大卒」若干名 | 詳細 |
最終更新日2024年4月19日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2025年4月 |
職種 | 技術・研究系(生産技術、品質管理、工務技術) |
募集人数 | 「大学卒、高専卒、短大卒」3名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 平田転勤なし |
勤務地(詳細) | 出雲 |
仕事の内容 | ◆技術 ◆品質管理 ◆工務技術 適正より配属先を決定します。 |
勤務時間 | 1.08時00分 ~ 18時00分 2.20時00分 ~ 翌06時00分 3.08時00分 ~ 17時00分 4.20時00分 ~ 翌05時00分 ※◆技術は3.のパターンとなります。 ※◆品質管理、◆工務は1.2.4の場合があります。 (月平均27時間程度の残業あり) 勤務パターンは4勤2休(上記1.2の就業時間)及び5勤2休(3または3.4の就業時間)と両方ありどちらも勤務可能な方を希望 年間の労働時間は1,952時間です。 4勤2休であった場合、昼勤8:00~18:00、夜勤20:00~翌6:00までの 労働時間は8.75時間です。 総合職での採用となりますので4勤2休での対応も可能な方を望みます。 |
給与 | 大学:200,400円 高専、短大:191,400円 |
昇給・賞与 | 年3回(7月、12月、3月)(年3回 5.2カ月+物価上昇手当 2023年度実績) |
待遇・福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生、財形、退職企業年金 |
休日・休暇 | 122日(週休二日制(完全)、GW、盆、年末年始に大型連休あり) |
退職金 | 有(勤続3年以上) |
通勤手当 | 有(2km以上、20,000円迄) |
選考プロセス | 選考:適性検査、書類選考(履歴書、成績証明書、卒業見込証明書)、面接(個別) 内定:概ね1~2週間
|
その他 | 月収イメージ 賞与イメージ 年3回(7月、12月、3月)(年3回 5.2カ月+物価上昇手当 2023年度実績) |
問い合わせ先 | 応募前工場見学を推奨しております。 会社メール:info@hiratask.co.jpよりお問い合わせください。 担当者名:園山誠治 |
最終更新日2024年4月19日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2025年4月 |
職種 | 事務系(経理、営業調達、総務、管理) |
募集人数 | 「大学卒」 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 平田転勤なし |
勤務地(詳細) | 出雲 |
仕事の内容 | ◆【 経理 】 |
勤務時間 | 1.08時00分 ~ 18時00分 2.20時00分 ~ 翌06時00分 3.08時00分 ~ 17時00分 4.20時00分 ~ 翌05時00分 ※本職種は3.のパターンとなります。 ※1.2.4の勤務は配置換えとなった場合にあり得ます。 (月平均27時間程度の残業あり) 勤務パターンは4勤2休(上記1.2の就業時間)及び5勤2休(3または3.4の就業時間)と両方ありどちらも勤務可能な方を希望 年間の労働時間は1,952時間です。 4勤2休であった場合、昼勤8:00~18:00、夜勤20:00~翌6:00までの 労働時間は8.75時間です。 総合職での採用となりますので4勤2休での対応も可能な方を望みます。 |
給与 | 大学:200,400円 |
昇給・賞与 | 年3回(7月、12月、3月)(年3回 5.2カ月+物価上昇手当 2023年度実績) |
待遇・福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生、財形、退職企業年金 |
休日・休暇 | 122日(週休二日制(完全)、GW、盆、年末年始に大型連休あり) |
退職金 | 有(勤続3年以上) |
通勤手当 | 有(2km以上、20,000円迄) |
選考プロセス | 選考:適性検査、書類選考(履歴書、成績証明書、卒業見込証明書)、面接(個別) 内定:概ね1~2週間
|
その他 | 月収イメージ 賞与イメージ 年3回(7月、12月、3月)(年3回 5.2カ月+物価上昇手当 2023年度実績) |
問い合わせ先 | 応募前工場見学を推奨しております。 会社メール:info@hiratask.co.jpよりお問い合わせください。 担当者名:園山誠治 |
最終更新日2024年4月19日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2025年4月 |
職種 | 技術・研究系(電気主任技術者) |
募集人数 | 「大学卒、高専卒、短大卒」1~5名 |
必要資格など | 普通自動車免許、電気系学科 |
勤務地 | 平田転勤なし |
勤務地(詳細) | 出雲 |
仕事の内容 | ♦総合職(電気主任技術者) 工務技術同様の職務を経験したのち、将来的に特高受変電設備の点検、管理、工場施設管理を行う会社の電気主任技術者を目指して頂きます。 |
勤務時間 | 1.08時00分 ~ 18時00分 2.20時00分 ~ 翌06時00分 3.08時00分 ~ 17時00分 4.20時00分 ~ 翌05時00分 ※◆本職種は3.のパターンとなります。 (月平均27時間程度の残業あり) 勤務パターンは4勤2休(上記1.2の就業時間)及び5勤2休(3または3.4の就業時間)と両方ありどちらも勤務可能な方を希望 年間の労働時間は1,952時間です。 4勤2休であった場合、昼勤8:00~18:00、夜勤20:00~翌6:00までの 労働時間は8.75時間です。 総合職での採用となりますので4勤2休での対応も可能な方を望みます。 |
給与 | 大学:200,400円 高専、短大:191,400円 |
昇給・賞与 | 年3回(7月、12月、3月)(年3回 5.2カ月+物価上昇手当 2023年度実績) |
待遇・福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生、財形、退職企業年金 |
休日・休暇 | 122日(週休二日制(完全)、GW、盆、年末年始に大型連休あり) |
退職金 | 有(勤続3年以上) |
通勤手当 | 有(2km以上、20,000円迄) |
選考プロセス | 選考:適性検査、書類選考(履歴書、成績証明書、卒業見込証明書)、面接(個別) 内定:概ね1~2週間
|
その他 | 月収イメージ 賞与イメージ 年3回(7月、12月、3月)(年3回 5.2カ月+物価上昇手当 2023年度実績) |
問い合わせ先 | 応募前工場見学を推奨しております。 会社メール:info@hiratask.co.jpよりお問い合わせください。 担当者名:園山誠治 |
最終更新日2024年4月19日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2025年4月 |
職種 | その他(製造技術員) |
募集人数 | 「大学卒、高専卒、短大卒」若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 平田転勤なし |
勤務地(詳細) | 出雲 |
仕事の内容 | ◆ラインオペレータ |
勤務時間 | 1.08時00分 ~ 18時00分 2.20時00分 ~ 翌06時00分 3.08時00分 ~ 17時00分 4.20時00分 ~ 翌05時00分 ※※本職種は3.のパターンとなります。(月平均27時間程度の残業あり) 勤務パターンは4勤2休(上記1.2の就業時間)及び5勤2休(3または3.4の就業時間)と両方ありどちらも勤務可能な方を希望 年間の労働時間は1,952時間です。 4勤2休であった場合、昼勤8:00~18:00、夜勤20:00~翌6:00までの 労働時間は8.75時間です。 総合職での採用となりますので4勤2休での対応も可能な方を望みます。 |
給与 | 大学:200,400円 高専、短大:191,400円 |
昇給・賞与 | 年3回(7月、12月、3月)(年3回 5.2カ月+物価上昇手当 2023年度実績) |
待遇・福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生、財形、退職企業年金 |
休日・休暇 | 122日(週休二日制(完全)、GW、盆、年末年始に大型連休あり) |
退職金 | 有(勤続3年以上) |
通勤手当 | 有(2km以上、20,000円迄) |
選考プロセス | 選考:適性検査、書類選考(履歴書、成績証明書、卒業見込証明書)、面接(個別) 内定:概ね1~2週間
|
その他 | 月収イメージ 賞与イメージ 年3回(7月、12月、3月)(年3回 5.2カ月+物価上昇手当 2023年度実績) |
問い合わせ先 | 応募前工場見学を推奨しております。 会社メール:info@hiratask.co.jpよりお問い合わせください。 担当者名:園山誠治 |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | その他 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2023年12月14日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時、高校生は7月 |
職種 | その他(電気工事技能者) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | 一般家庭向け電気工事、商業施設電気工事、エアコン取付工事、他 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
給与 | 175,000円~(各種手当除き) |
昇給・賞与 | 有り |
待遇・福利厚生 | 工具・制服貸与、退職金制度、資格取得祝金、家族手当、住宅手当、駐車場代無料、某保険会社3大疾病保険加入、職場積立金制度など |
休日・休暇 | 休日(土・日・祝日(4週7休制)(土(第1のみ勤務))・年間休日113日 休暇 有給・特休・夏季・年末年始、 他 |
退職金 | 勤続3年以上で支給します |
通勤手当 | 弊社、規定により支給します。 |
選考プロセス | |
その他 | ・応募前の職場見学可能です |
問い合わせ先 | 採用担当 泉頭(せんとう) TEL:(0852)27-1008 |
ソフトウェア・通信
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | IT系 | 大社 | 1名 | 詳細 |
最終更新日2024年7月2日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | IT系(システムエンジニア) |
募集人数 | 1名 |
必要資格など | |
勤務地 | 大社転勤なし |
勤務地(詳細) | HappyLifeCreators株式会社 出雲ラボ 〒699-0763 島根県出雲市大社町日御碕521-1 |
仕事の内容 | 【従事業務内容】 【具体的には】 【チーム構成】 バックオフィス業務は専任の社員がおり開発に集中できます
~プロジェクト例~
|
勤務時間 | 10:00~17:00 ※ 休憩1時間 ※時間外労働時間あり ※フレックス制度あり |
給与 | 基本給:165,000円〜450,000円 +固定残業代(40時間)57,750円〜152,750円 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 /賞与年1回(業績による・入社2年目以降) ※契約社員はなし |
待遇・福利厚生 | ■雇用形態 【マイカー通勤】 【受動喫煙対策】 【UIターン支援制度】 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、夏季休暇、特別休暇 |
退職金 | なし |
通勤手当 | 支給(1日2750円まで) |
選考プロセス | カジュアル面談 ※あくまで一例です |
その他 | 【応募条件】 【歓迎する経験、スキル】 実務経験3年以上優遇! 【求める人物像】 このような方は更に歓迎いたします! ■技術スタック ■会社の特徴 |
問い合わせ先 | 採用担当 藤岡 |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | その他 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2024年2月29日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | その他(造園工・土木作業員) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定不可) |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | 造園、土木工事の施工・管理 公園、道路などの維持管理業務 (屋外での作業です。) |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩あり)※朝礼7:30 |
給与 | 220,000円~280,000円 |
昇給・賞与 | あり(年1回・前年度実績による) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険、資格取得補助、残業手当など |
休日・休暇 | 日曜、指定土曜、お盆・年末年始等、その他有給休暇 |
退職金 | あり |
通勤手当 | あり(通勤距離により算出) |
選考プロセス | 当社にて対面面接(履歴書持参) |
その他 | ・転勤はありませんが、現場によっては出雲市外での仕事になります。 ・業務上必要な資格は、入社後取得していただけます(費用補助あり)。 |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 技術・研究系 | 出雲 多伎 | 学歴不問3名 | 詳細 |
新卒 | 技術・研究系 | 出雲 湖陵 | 大学院・大学・短大・高専・専修学校・能開校卒 2名 | 詳細 |
最終更新日2024年4月19日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(土木作業員) |
募集人数 | 学歴不問3名 |
必要資格など | 普通自動車運転免許(AT限定不可) |
勤務地 | 出雲 多伎転勤なし |
勤務地(詳細) | 松江市~江津市 |
仕事の内容 | ◆土木工事全般 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
給与 | 250,000 |
昇給・賞与 | 昇給:有 賞与:年2回 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生・財形) |
休日・休暇 | 年間休日110日(当社カレンダーによる)、GW4日以上、夏季休暇3日以上、年末年始休暇6日以上 |
退職金 | 退職金制度あり(勤続期間不問) |
通勤手当 | 実費支給(上限無し) |
選考プロセス | |
その他 | 出雲市街地に事務所有り 【渡橋事務所】 〒693-0004 出雲市渡橋町710‐15 |
最終更新日2024年4月19日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2025年4月 |
職種 | 技術・研究系(土木作業員) |
募集人数 | 大学院・大学・短大・高専・専修学校・能開校卒 2名 |
必要資格など | 普通自動車運転免許(AT限定不可) |
勤務地 | 出雲 湖陵転勤なし |
勤務地(詳細) | 松江市~江津市 |
仕事の内容 | ◆土木工事全般 出雲市内を中心に、道路・河川等の整備工事を行っています。 近年は山陰道開通に向けて行われている工事に携わることが多いです。 現場によっては松江市や県西部(大田市・江津市)へ行くことがあります。 まずは現場での補助業務を通じて現場の流れや雰囲気を感じてください。 そして、徐々に現場に必要な知識・技術を身に着けながら、作業に必要な資格を取得していただきます。 将来的には自分の現場を持ち、指揮をしていただきます。 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
給与 | 245,000 |
昇給・賞与 | 昇給:有 賞与:年2回 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生・財形) |
休日・休暇 | 年間休日110日(当社カレンダーによる)、GW4日以上、夏季休暇3日以上、年末年始休暇6日以上 |
退職金 | 退職金制度あり(勤続期間不問) |
通勤手当 | 実費支給(上限無し) |
選考プロセス | |
その他 | 出雲市街地に事務所有り 【渡橋事務所】 〒693-0004 出雲市渡橋町710‐15 |
ソフトウェア・通信
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
新卒・一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2024年5月1日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(プログラマ) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | プログラミング学習経験、または何かしらの成果物を制作した経験があればOK! 東京都に本社を持つイデアルアーキテクツだからこそ、首都圏に集中している幅広いジャンルの案件を抱えており、様々なご提案が可能です! 豊富な案件から、あなたのスキル・希望にあったものを提案致します♪ |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 島根県出雲市大社町日御碕521-1 日御碕サテライトオフィス オフィスE |
仕事の内容 | Webアプリ開発や組み込み開発、システム開発など、豊富な案件から希望をお伺いいたします。 |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
給与 | 170,000円~205,000円 |
昇給・賞与 | 昇給:年2回(業績による) 賞与:年1回(業績による) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生) 資格取得支援制度 社内副業制度 テレワーク手当 ResortWorks(国内リゾート施設割引) ベビーシッター割引券精度 関東ITソフトウェア健康保険組合加入 |
休日・休暇 | 年間125日 土・日・祝・その他特別休暇あり |
退職金 | |
通勤手当 | 上限:30,000円/月(実費) |
選考プロセス | 書類選考 |
その他 | |
問い合わせ先 | 管理部:recruit@ideal-architects.co.jp |
最終更新日2024年5月1日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(システムエンジニア) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | Web系/オープン系のアプリケーション開発経験、 Java・PHP・Ruby・Python・VB等の開発経験 東京都に本社を持つイデアルアーキテクツだからこそ、首都圏に集中している幅広いジャンルの案件を抱えており、様々なご提案が可能です! 豊富な案件から、あなたのスキル・希望にあったものを提案致します♪ |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 島根県出雲市大社町日御碕521-1 日御碕サテライトオフィス オフィスE |
仕事の内容 | Webアプリ開発や組み込み開発、システム開発など、豊富な案件から希望をお伺いいたします。 |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
給与 | 237,725円~(能力により考慮致します。) |
昇給・賞与 | 昇給:年2回(業績による) 賞与:年1回(業績による) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生) 資格取得支援制度 社内副業制度 テレワーク手当 ResortWorks(国内リゾート施設割引) ベビーシッター割引券精度 関東ITソフトウェア健康保険組合加入 |
休日・休暇 | 年間125日 土・日・祝・その他特別休暇あり |
退職金 | |
通勤手当 | 上限:30,000円/月(実費) |
選考プロセス | 書類選考 |
その他 | |
問い合わせ先 | 管理部:recruit@ideal-architects.co.jp |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | 技術・研究系 | 出雲 斐川 | 大卒(院卒)3名 高専・専門・短大卒 2名 | 詳細 |
最終更新日2024年5月2日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2025年4月 |
職種 | 技術・研究系(施工管理技術者(土木・建築)) |
募集人数 | 大卒(院卒)3名、高専・専門・短大卒 2名 |
必要資格など | 普通自動車免許(MT) |
勤務地 | 出雲 斐川転勤なし |
勤務地(詳細) | 島根県出雲市斐川町(本社) |
仕事の内容 | 施工管理業務 進捗管理、工程管理、測量、安全衛生管理、管理資料作成他 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
給与 | 院卒基本給:235,000円 大卒基本給:224,000円 高専・専門・短大卒 基本給:211,000円 |
昇給・賞与 | 昇給:3,000円~7,000円(前年実績) 賞与:4.5ヶ月(前年実績) |
待遇・福利厚生 | 新入社員研修、資格取得支援、インフルエンザ予防接種全額負担、各種研修旅行、時間単位有給休暇等 |
休日・休暇 | 土曜(月最低3回)・日曜・祝日・GW・夏季休暇・年末年始等 年間休日:112日 |
退職金 | 退職金制度あり |
通勤手当 | 全額支給 |
選考プロセス | 書類選考→適性検査→面接→内定 |
その他 | |
問い合わせ先 | 総務部:江口政祐 e-mail:eguchi@fukuda-corp.co.jp |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 営業系 | 出雲 | 5名 | 詳細 |
一般 | サービス・専門系 | 出雲 | 5名 | 詳細 |
一般 | サービス・専門系 | 出雲 | 5名 | 詳細 |
一般 | サービス・専門系 | 出雲 | 5名 | 詳細 |
最終更新日2025年1月22日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 営業系(不動産営業) |
募集人数 | 5名 |
必要資格など | 普通自動車免許 あれば優遇 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 島根県出雲市 |
仕事の内容 | 1.建設現場での軽作業 現場を綺麗にすることで、「怪我防止」「効率化」が図れるため、非常に重要な仕事です。 現場建物に養生シートを設置したり、資材を運んだりと、難しい知識は必要ありません。 モノづくりに携わることで、建物の完成を迎えた時には【達成感】を感じることができます。 解体工事現場での清掃作業、解体工事で出た廃材を運びます。 基本的に弊社で請け負った解体工事現場で作業をするので、弊社スタッフと一緒に作業を進めましょう。 1日につき1現場をお任せします。 ※適正・希望を考慮し、専任としてお任せする事もあります。 短期でもOK!体を動かしてお金を稼げるチャンスです! |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:30 |
給与 | 月給:275,000円 ~ 450,000円 |
昇給・賞与 | 昇給:あり、賞与:あり |
待遇・福利厚生 | C◎雇用保険 ◎労災保険 ◎厚生年金 ◎健康保険 ◎交通費支給あり(条件。上限あり) ◎資格取得支援・手当あり ◎寮・社宅・住宅手当あり(女性専用 寮あり) ◎日払い相談可 ◎家族手当:3,000円~15,000円 ◎資格手当:当社賃金規定による ◎皆勤手当:10,000円/月 ◎住宅手当:世帯主の場合、家賃の20%をお支払い(上限有り) ◎管理職への昇格で「社用車」貸与 ◎職場積み立てNISA ◎バースデープレゼント制度あり ◎制服貸与 ◎時短勤務制度あり
|
休日・休暇 | 週休制 ・土曜日(第2・第4土曜日)・日曜日 ・祝日 ★GW休暇 ★年末年始休暇 ★夏季休暇 |
退職金 | なし |
通勤手当 | あり(条件、上限あり) |
選考プロセス | 1.下記の電話番号まで、「ジョブナビIZUMOの求人を見ました」とお問い合わせください。 → (TEL)0853-27-9320 【 LCC株式会社 】 2.採用担当の者から、必要書類のご準備に関してや面接の日程調整をさせていただきます。 → 必要書類(履歴書・職務経歴書 等) 3.本社にて採用面接(1回)を行います。 → 必要書類をご持参ください。 4.後日、採用結果をご連絡差し上げます。 → 面接日以後、1週間以内にご連絡いたします。 |
その他 | |
問い合わせ先 | LCC株式会社 業務サポート課 mail:support@lcc55.com TEL:0853-27-9320 業務サポート課 担当 加藤裕美 |
最終更新日2025年1月22日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | サービス・専門系(現場作業員) |
募集人数 | 5名 |
必要資格など | 各種資格あれば尚良 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 島根県出雲市 |
仕事の内容 | 暮らしの中のお困り事をサポートするために、新規ご依頼のお客様、既存(リピーター)のお客様、法人企業からのご相談を受けたり、お見積りの作成から、ご提案まで行います。 ・家の片付け ・遺品整理 ・生前整理 ・お庭の草刈り、剪定 ・その他、暮らしのお困り事 など 地域の方々のお困り事や悩み事を直接解決でき、お客様から直接「ありがとう」がいただけるお仕事ですので、やりがいは十分にあります♪ 入社後は、 最初は先輩スタッフと二人で取引先への挨拶をするところから始めましょう。未経験スタートでも1カ月程度あれば基本業務は全て覚えられます。 また、見積り作成に必要な【不用品処分の知識】に関しても、マニュアルを準備していますのでご安心ください。 さらに!お客様からのヒアリングや提案の方法については、営業経験豊富な先輩がいちからレクチャーします。 未経験でも安心して成長できる環境をご用意していますので、興味のある方はぜひ一度ご連絡下さい(^^) |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:30 |
給与 | 月給:170,000円 ~ 400,000円 |
昇給・賞与 | 昇給:あり、賞与:あり |
待遇・福利厚生 | ◎雇用保険 ◎労災保険 ◎厚生年金 ◎健康保険 ◎交通費支給あり(条件。上限あり) ◎資格取得支援・手当あり ◎寮・社宅・住宅手当あり(女性専用 寮あり) ◎日払い相談可 ◎家族手当:3,000円~15,000円 ◎資格手当:当社賃金規定による ◎皆勤手当:10,000円/月 ◎住宅手当:世帯主の場合、家賃の20%をお支払い(上限有り) ◎管理職への昇格で「社用車」貸与 ◎職場積み立てNISA ◎バースデープレゼント制度あり ◎制服貸与 ◎時短勤務制度あり
|
休日・休暇 | 週休制 ・土曜日(第2・第4土曜日)・日曜日 ・祝日 ★GW休暇 ★年末年始休暇 ★夏季休暇 |
退職金 | なし |
通勤手当 | あり(条件、上限あり) |
選考プロセス | 1.下記の電話番号まで、「ジョブナビIZUMOの求人を見ました」とお問い合わせください。 → (TEL)0853-27-9320 【 LCC株式会社 】 2.採用担当の者から、必要書類のご準備に関してや面接の日程調整をさせていただきます。 → 必要書類(履歴書・職務経歴書 等) 3.本社にて採用面接(1回)を行います。 →必要書類をご持参ください。 4.後日、採用結果をご連絡差し上げます。 →面接日以後、1週間以内にご連絡いたします。
|
その他 | |
問い合わせ先 | LCC株式会社 業務サポート課 mail:support@lcc55.com TEL:0853-27-9320 業務サポート課 担当 加藤裕美
|
最終更新日2025年1月22日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | サービス・専門系(現場作業員) |
募集人数 | 5名 |
必要資格など | 普通自動車免許 あれば優遇 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 島根県出雲市 |
仕事の内容 | 1.建設現場での軽作業 現場を綺麗にすることで、「怪我防止」「効率化」が図れるため、非常に重要な仕事です。 現場建物に養生シートを設置したり、資材を運んだりと、難しい知識は必要ありません。 モノづくりに携わることで、建物の完成を迎えた時には【達成感】を感じることができます。 解体工事現場での清掃作業、解体工事で出た廃材を運びます。 基本的に弊社で請け負った解体工事現場で作業をするので、弊社スタッフと一緒に作業を進めましょう。
1日につき1現場をお任せします。 ※適正・希望を考慮し、専任としてお任せする事もあります。 |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:30 |
給与 | 日給:7,500円 ~(使用期間3カ月を経過したら日給8,000円~になります) |
昇給・賞与 | |
待遇・福利厚生 | C◎雇用保険 ◎労災保険 ◎厚生年金 ◎健康保険 ◎交通費支給あり(条件。上限あり) ◎資格取得支援・手当あり ◎寮・社宅・住宅手当あり(女性専用 寮あり) ◎日払い相談可 ◎家族手当:3,000円~15,000円 ◎資格手当:当社賃金規定による ◎皆勤手当:10,000円/月 ◎住宅手当:世帯主の場合、家賃の20%をお支払い(上限有り) ◎管理職への昇格で「社用車」貸与 ◎職場積み立てNISA ◎バースデープレゼント制度あり ◎制服貸与 ◎時短勤務制度あり
|
休日・休暇 | 週休制 ・土曜日(第2・第4土曜日)・日曜日 ・祝日 ★GW休暇 ★年末年始休暇 ★夏季休暇 |
退職金 | |
通勤手当 | あり(条件、上限あり) |
選考プロセス | 1.下記の電話番号まで、「ジョブナビIZUMOの求人を見ました」とお問い合わせください。 → (TEL)0853-27-9320 【 LCC株式会社 】 2.採用担当の者から、必要書類のご準備に関してや面接の日程調整をさせていただきます。 → 必要書類(履歴書・職務経歴書 等) 3.本社にて採用面接(1回)を行います。 → 必要書類をご持参ください。 4.後日、採用結果をご連絡差し上げます。 → 面接日以後、1週間以内にご連絡いたします。
|
その他 | |
問い合わせ先 | LCC株式会社 業務サポート課 mail:support@lcc55.com TEL:0853-27-9320 業務サポート課 担当 加藤裕美
|
最終更新日2025年1月22日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | サービス・専門系(現場作業員) |
募集人数 | 5名 |
必要資格など | 各種資格あれば尚良 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 島根県出雲市 |
仕事の内容 | 家屋解体工事にかかる作業全般の仕事をお任せします。 具体的には、 ・家屋内の扉や窓ガラスなどを取り外し、道具を使用して壁や床の撤去作業 ・解体された家の廃材の仕分け作業(木材やコンクリート等 ・重機オペレーターのサポート ・廃材(コンクリート片や木材など)の運び出しや現場内の清掃作業 など 基本的には、「3~4名」体制で1つの現場を担当していただきます。未経験でも安心して作業ができるよう、先輩スタッフが丁寧にお教えします。 木造、鉄骨造、RC造の住宅はもちろん、倉庫や車庫、外構工事に伴う撤去など、様々な現場を経験することでオールマイティなスキルが身につきますよ(^^) |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:30 |
給与 | 日給:7,500円 ~(使用期間3カ月を経過したら日給8,000円~になります) |
昇給・賞与 | 昇給:あり、賞与:あり |
待遇・福利厚生 | ◎雇用保険 ◎労災保険 ◎厚生年金 ◎健康保険 ◎交通費支給あり(条件、上限有り) ◎資格取得支援・手当あり ◎寮・社宅・住宅手当あり(女性専用 寮あり) ◎日払い相談可 ◎家族手当:3,000円 ~ 15,000円 ◎資格手当:当社賃金規定による ◎皆勤手当:10,000円/月 ◎住宅手当:世帯主の場合、家賃の20%をお支払い(上限あり) ◎管理職への昇格で「社用車」貸与 ◎バースデープレゼント制度あり ◎職場積み立てNISA ◎制服貸与 ◎時短勤務制度あり |
休日・休暇 | 週休制 ・土曜日(第2・第4土曜日)・日曜日 ・祝日 ★GW休暇 ★年末年始休暇 ★夏季休暇 |
退職金 | なし |
通勤手当 | あり(条件、上限あり) |
選考プロセス | 1. 下記の電話番号まで「ジョブナビIZUMOの求人を見ました」とお問い合わせください。 → (TEL)0853-27-9320 【LCC株式会社】 2. 採用担当の者から、必要書類のご準備に関してや面接の日程調整をさせていただきます。 → 必要書類(履歴書・職務経歴書 等) 3. 本社にて採用面接(1回)を行います。 → 必要書類をご持参ください。 4. 後日、採用結果をご連絡差し上げます。 → 面接日以後、1週間以内にご連絡差し上げます。 |
その他 | |
問い合わせ先 | LCC株式会社 業務サポート課 mail:support@lcc55.com TEL:0853-27-9320 業務サポート課 担当 加藤 裕美
|
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 技術・研究系 | 斐川 | 1名 | 詳細 |
新卒・一般 | 技術・研究系 | 斐川 | 1名 | 詳細 |
新卒・一般 | 技術・研究系 | 斐川 | 1名 | 詳細 |
最終更新日2025年3月6日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(軽天ボード工) |
募集人数 | 1名 |
必要資格など | 普通自動車運転免許(AT限定不可) |
勤務地 | 斐川転勤なし |
勤務地(詳細) | 斐川町 |
仕事の内容 | 建築工事のうち内装仕上げ工事、軽鉄・ボード貼り作業(屋内作業) |
勤務時間 | 08:00~17:00 |
給与 | 230,000円~350,000円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年3回 |
待遇・福利厚生 | ・雇用保険 |
休日・休暇 | 日曜、祝日、GW、お盆、年末年始 年間休日日数117日(土曜日はおおよそ休み、会社カレンダーによる) |
退職金 | 退職金制度あり(勤続1年以上) |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
選考プロセス | 選考方法:面接(予定1回) |
その他 | 経験者優遇します。 |
最終更新日2025年2月5日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(建築施工管理技士) |
募集人数 | 1名 |
必要資格など | 普通自動車運転免許(AT限定不可) |
勤務地 | 斐川転勤なし |
勤務地(詳細) | 斐川町 |
仕事の内容 | 公共工事から民間住宅の工事まで、さまざまな現場を担当していただきます。 |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
給与 | 210,000円~350,000円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年3回 |
待遇・福利厚生 | ・雇用保険 |
休日・休暇 | 日曜、祝日、GW、お盆、年末年始 年間休日日数117日(土曜日はおおよそ休み、会社カレンダーによる) |
退職金 | 退職金制度あり(勤続1年以上) |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
選考プロセス | 選考方法:面接(予定1回) |
その他 | 経験者優遇します。 |
最終更新日2025年2月5日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(建築施工管理技士) |
募集人数 | 1名 |
必要資格など | ・1級建築施工管理技士 又は 一級建築士 ・普通自動車運転免許(AT限定不可) |
勤務地 | 斐川転勤なし |
勤務地(詳細) | 斐川町 |
仕事の内容 | 公共工事から民間住宅の工事まで、さまざまな現場を担当していただきます。 |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
給与 | 310,000円~412,000円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年3回 |
待遇・福利厚生 | ・雇用保険 |
休日・休暇 | 日曜、祝日、GW、お盆、年末年始 年間休日日数117日(土曜日はおおよそ休み、会社カレンダーによる) |
退職金 | 退職金制度あり(勤続1年以上) |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
選考プロセス | 選考方法:面接(予定1回) |
その他 | 経験者優遇します。 |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 専修学校・短大・高専卒以上 2名 | 詳細 |
新卒・一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 短大・高専・専門学校卒以上 1名 | 詳細 |
最終更新日2025年3月1日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 2026年4月、随時 |
職種 | 技術・研究系(電気・電子回路設計開発/測定制御電子回路設計開発) |
募集人数 | 専修学校・短大・高専卒以上 2名 |
必要資格など | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務地 | 出雲転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | 出雲市高岡町 |
勤務候補地 | 奥出雲町 |
仕事の内容 | 電子制御機器の設計開発 |
勤務時間 | 8時20分~17時20分 |
給与 | 専修学校・短大卒:193,000円 高専卒:208,000円 大学卒:218,000円 大学院卒:228,000円 (いずれも技術手当20,000円含む)※短大・専門卒は入社時の習熟度による 一般の方は経歴・能力に基づき決定します |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(5月) 賞与:年2回(6月、12月) |
待遇・福利厚生 | 加入保険等 : 雇用・労災・健康・厚生・財形 定年 : 60歳(再雇用制度あり 65歳まで) |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土曜・日曜)、祝日、夏季、年末年始、ゴールデンウィーク (2024年度:124日) |
退職金 | 確定拠出年金制度加入 |
通勤手当 | 当社規定による(上限31,600円まで) |
選考プロセス | 応募は随時受け付けています。 Web エントリーと併せて書類をお送りください。 https://www.nippo-co.com/recruit/entry/ 一次選考:応募書類による書類選考 二次選考:筆記試験(一般教養、専門、適性検査)、面接 ※一般の方は三次選考(役員面接)を行う場合があります |
その他 | 社会保険完備/通勤手当(駐車・駐輪場有)/残業手当/家族手当/財形貯蓄制度/単身赴任手当/社員持ち株会/資格取得支援制度/慶弔見舞金制度/クラブ活動助成/確定拠出年金/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇(6ヶ月後10日、新卒入社は入社時10日、最大20日)/特別休暇/育児休業/出産休暇/母性健康管理休暇/介護休暇/1時間単位の有給休暇取得可能/寮制度有 ※2018年:おくいずも子育て応援事業所認定 島根県ヘルスマネジメント認定事業所 ※2020年:しまねいきいき雇用賞 島根労働局長安全衛生表彰 優良賞 ※男性育児休暇取得実績あり |
問い合わせ先 | 株式会社ニッポー 島根工場 採用担当:総務課 井上 0854-52-0066 s-info@nippo-co.com |
最終更新日2025年3月1日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 2026年4月、随時 |
職種 | 技術・研究系(企画・営業職) |
募集人数 | 短大・高専・専門学校卒以上 1名 |
必要資格など | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務地 | 出雲転勤可能性あり |
勤務地(詳細) | 出雲市高岡町 |
勤務候補地 | 奥出雲町 |
仕事の内容 | 既存顧客への繰り返し生産商品および新規商品の販売活動(注文受け付け、納期回答、伝票処理、仕様等の打ち合わせ)、弊社標準品の拡販(展示会出展などもあります)、顧客ニーズのヒアリングや販売済み商品のサポート(修理点検の受付や消耗品販売など)です。 電気や機械に関する詳しい打ち合わせは、技術部門のスタッフが同席します。営業として必要な基本的な技術内容は入社後研修します。業務に精通してきたら販売戦略や商品企画の業務にも参画できます。
|
勤務時間 | 8時20分~17時20分 |
給与 | 専修学校・短大卒:211,000円 高専卒:226,000円 大学卒:236,000円 大学院卒:246,000円(いずれも営業手当38,000円を含む)※営業手当には、見込み残業代が含まれています 一般の方は経歴・能力に基づき決定します |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(5月) 賞与:年2回(6月、12月) |
待遇・福利厚生 | 加入保険等 : 雇用・労災・健康・厚生・財形 定年 : 60歳(再雇用制度あり 65歳まで) |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土曜・日曜)、祝祭日、夏季、年末年始、ゴールデンウィーク (2024年度:124日) |
退職金 | 確定拠出年金制度加入 |
通勤手当 | 当社規定による(上限31,600円まで) |
選考プロセス | 応募は随時受け付けています。 Webエントリーと併せて書類をお送りください。 https://www.nippo-co.com/recruit/entry/ 一次選考:応募書類による書類選考 二次選考:筆記試験(一般教養、専門、適性検査)、面接 ※一般の方は三次選考(役員面接)を行う場合があります |
その他 | 社会保険完備/通勤手当(駐車・駐輪場有)/家族手当/財形貯蓄制度/単身赴任手当/社員持ち株会/資格取得支援制度/慶弔見舞金制度/クラブ活動助成/確定拠出年金/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇(6ヶ月後10日、新卒入社は入社時10日、最大20日)/特別休暇/育児休業/出産休暇/母性健康管理休暇/介護休暇/1時間単位の有給休暇取得可能/寮制度有 ※2018年:おくいずも子育て応援事業所認定 島根県ヘルスマネジメント認定事業所 ※2020年:しまねいきいき雇用賞 島根労働局長安全衛生表彰 優良賞 ※男性育児休暇取得実績あり |
問い合わせ先 | 株式会社ニッポー 島根工場 採用担当:総務課 井上 |