株式会社石販 【石材総合商社】建築石材・環境石材・記念碑・墓石などの輸入・デザイン・製造・卸売の画像

株式会社石販 【石材総合商社】建築石材・環境石材・記念碑・墓石などの輸入・デザイン・製造・卸売

商社

求人情報

勤務地募集職種募集人数

会社概要

人と接する
暮らしを支える
企業を支える
ものづくりに関わる
観光に関わる
環境に関わる
楽しさや癒しを与える
社風に自信あり
グローバルに展開
週休2日制
土日休み
有給休暇平均取得日数7日以上
年間休日数110日以上
平均残業時間20時間以内
退職金制度あり
資格取得支援制度あり
従業員数29
平均年齢43.2
産休・育休実績あり。開始日、復帰日も本人の希望で取得してもらっています。
各種認定健康経営優良法人2025中小規模法人部門
本社所在地島根県出雲市斐川町学頭3389-1
事業所所在地本社以外に、東京都港区新橋、中国福建省厦門市

業務内容(こんな仕事をしています)

当社は石材総合商社です。

お客様のご要望に応じてデザインをし、主に中国福建省へ発注、製品を輸入し、全国の石材小売店や工事店への卸販売を行っています。本社工場でも製品を作っています。

石材というとあまり馴染みが無いかもしれませんが、石畳・外壁・ホテルのロビー・記念碑・墓石・鳥居・狛犬など、実は身の回りにはたくさんの石材が使用されており、当社はその全てを取り扱うことができます。

建築石材と環境石材は全国、墓石は西日本を中心に営業を行っています。

株式会社石販 【石材総合商社】建築石材・環境石材・記念碑・墓石などの輸入・デザイン・製造・卸売の画像

会社の魅力

魅力はここ!

石材業界の中では、商社と言いながらデザイン〜製造〜輸出入〜販売までの機能を全て持っていること、建築石材と墓石両方のノウハウを持っているという部分に強みがあります。

社内では、ワークライフバランスが良く、有給休暇も取得しやすく、仕事とプライベートのメリハリが常に考えられています。

月度目標が達成した場合は営業職以外の社員の協力があってこそと考え、全員に目標達成手当が付くなど、頑張りが公平に評価される会社です。

株式会社石販 【石材総合商社】建築石材・環境石材・記念碑・墓石などの輸入・デザイン・製造・卸売の魅力

採用担当より

ワークライフバランスを大切に考えている当社では、働き方改革にも積極的に取り組んでいます。

残業は少なく、元々有給休暇も取得しやすい社風のため、公私ともに充実した日々を過ごすことができます。

新商品の開発は部署間・入社年数を超えてアイデアを出し合い、新しいモノ・コトに積極的にチャレンジしています。

お客様への提案資料も一人で悩むことはありません。

というものの、なかなか想像がつきにくい業種かと思いますので、石材を売るってどういうこと?どうやって加工しているの?商社(卸売)ってなに?輸出入って難しいの?と思った方、ぜひ一度当社へ見学にお越しください。

お知らせ

当社のSNSページはこちらです

連絡先・応募

株式会社石販 【石材総合商社】建築石材・環境石材・記念碑・墓石などの輸入・デザイン・製造・卸売のロゴ

株式会社石販 【石材総合商社】建築石材・環境石材・記念碑・墓石などの輸入・デザイン・製造・卸売

採用担当者取締役 業務部長 望月 文人
採用担当者連絡先(TEL)0853-72-0080
採用担当者連絡先(FAX)0853-72-0121
採用担当者連絡先(e-mail)info@sekihan.net

アクセス・所在地

https://maps.app.goo.gl/Y25mhbQSPGsNt1XJ6

出雲地区雇用推進協議会

出雲市、ハローワーク出雲、市内企業、経済団体が協力して、若者の雇用・定住対策のため活動しています。

〒693-8530

島根県出雲市今市町70(出雲市役所産業政策課内)

TEL:0853-24-7620

FAX:0853-21-6838

Email:koyou@city.izumo.shimane.jp