該当企業が9社見つかりました
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | 技術・研究系 | 出雲 平田 | 3名 | 詳細 |
一般 | 技術・研究系 | 出雲 平田 | 2名(高卒以上) | 詳細 |
一般 | 技術・研究系 | 出雲 平田 | 10名 | 詳細 |
新卒・一般 | 技術・研究系 | 平田 | 1名(高卒以上) | 詳細 |
最終更新日2023年6月2日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2024年4月 |
職種 | 技術・研究系(技術系スタッフ) |
募集人数 | 3名 |
必要資格など | 不問 |
勤務地 | 出雲 平田転勤なし |
仕事の内容 | 建設用機器高圧パーツ鋳造工程に関わる業務(溶解、造型、仕上、マシンオペ、検査、分析)業務等の現場経験後、本人の適正、希望を考慮し、生産管理・品質保証・加工品質保証、総務部等の管理部門に配置転換があります。
*現在、就労している弊社スタッフは未経験者です。 仕事に慣れるまで基本的なことから丁寧に指導致します。 未経験者大歓迎です!
随時 見学会を実施しております。 お気軽にお問合せ下さい。 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩65分) |
給与 | 【大 卒】225,800円 【高専卒】203,500円 【短大卒】185,710円 【専修学校】180,510円 |
昇給・賞与 | 昇給、前年度平均12,732円(ベースアップ及び、調整給含む)、賞与前年度2回 計442.924円(昨年度実績) |
待遇・福利厚生 | 昼食手当 243円/日 注湯手当1,000円/日 家族手当5,000円~/月 役付手当5,000~150,000円/月 出張手当 その都度計算 |
休日・休暇 | 年間休日114日 |
退職金 | 勤続3年以上で支給します。 |
通勤手当 | 弊社、規定により支給します。最大14,960円/月 |
選考プロセス | 書類審査、面接(人物重視) |
その他 | 普通自動車免許(AT限定可能)お持ちの方 工具、ユニフォーム、防寒着、安全靴等の業務に必要な物品は、無償支給 公共機関で通勤の場合、交通費は全額会社負担します フォークリフト等業務に必要な資格は、資格取得費は全額会社負担します |
問い合わせ先 | 前川鋳工造機株式会社 総務部 係長 板垣 TEL(0853)62-2911 |
最終更新日2023年3月8日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時募集しております |
職種 | 技術・研究系(マシンオペレーター) |
募集人数 | 2名(高卒以上) |
必要資格など | フォークリフト、クレーン、玉掛け資格保有者は採用面優遇致します |
勤務地 | 出雲 平田転勤なし |
仕事の内容 |
建設用機器の油圧コアパーツ製品を旋盤・マシンニングセンタ等のマシンオペレーター ●マシニングセンタロボット操作 ●三次元測定機を操作し、製品の計測 ●日報等のデータ入力作業、データ解析 ●ロボット等新規導入立上げ等 加工業務拡大に伴う増員求人です。 今後も、新規マシニングセンタ、ロボット導入し更なる飛躍を目指します 現在就労している弊社スタッフは未経験者です。 仕事に慣れるまで基本的なことから丁寧に指導致します。 未経験者大歓迎です! |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
給与 | 165,000~227,030円(年齢、経験、資格等を考慮し社内規定により賃金を決定します) |
昇給・賞与 | 昇給、前年度平均12,732円(ベースアップ及び、調整給含む)~、賞与前年度2回 計3.4ヵ月分支給 |
待遇・福利厚生 | 昼食手当 243円/日 家族手当5, 000円~/月 役付手当5,000円~/月 出張手当 その都度計算 |
休日・休暇 | 年間休日114日 |
退職金 | 勤続3年以上で支給します。 |
通勤手当 | 弊社、規定により支給します。最大14,960円/月 |
選考プロセス | 書類審査、面接 |
その他 | 普通自動車免許(AT限定可能)お持ちの方 工具、ユニフォーム、安全靴等の業務に必要な物品は、無償支給 公共機関で通勤の場合、交通費は全額会社負担します フォークリフト等業務に必要な資格は、資格取得費は全額会社負担します |
問い合わせ先 | 前川鋳工造機株式会社 総務部 係長 板垣 (0853)62-2911 |
最終更新日2023年3月8日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(技術系スタッフ) |
募集人数 | 10名 |
必要資格など | 不問 |
勤務地 | 出雲 平田転勤なし |
仕事の内容 | 建設用機器高圧パーツ鋳造工程に関わる業務(溶解、造型、仕上、マシンオペ、検査、分析)業務等の現場経験後、本人の適正、希望を考慮し、生産管理・品質保証・加工品質保証、総務部等の管理部門に配置転換があります。 幹部候補を目指したい方、歓迎します!
*現在、就労している弊社スタッフは未経験者です。 仕事に慣れるまで基本的なことから丁寧に指導致します。 未経験者大歓迎です!
随時 見学会を実施しております。 お気軽にお問合せ下さい。 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩65分) |
給与 | 165,000~227,030円(年齢、経験、資格等を考慮し社内規定により賃金を決定します) |
昇給・賞与 | 昇給、前年度平均12,732円(ベースアップ及び、調整給含む)~、賞与前年度2回 計3.4ヵ月分支給 |
待遇・福利厚生 | 昼食手当 243円/日 注湯手当1,000円/日 家族手当5,000円~/月 役付手当5,000円~/月 出張手当 その都度計算 |
休日・休暇 | 年間休日114日 |
退職金 | 勤続3年以上で支給します。 |
通勤手当 | 弊社、規定により支給します。最大14,960円/月 |
選考プロセス | 書類審査、面接(人物重視) |
その他 | 普通自動車免許(AT限定可能)お持ちの方 工具、ユニフォーム、防寒着、安全靴等の業務に必要な物品は、無償支給 公共機関で通勤の場合、交通費は全額会社負担します フォークリフト等業務に必要な資格は、資格取得費は全額会社負担します |
問い合わせ先 | 前川鋳工造機株式会社 総務部 係長 板垣 TEL(0853)62-2911 |
最終更新日2020年6月8日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時募集しております |
職種 | 技術・研究系(技術系) |
募集人数 | 1名(高卒以上) |
必要資格など | フォークリフト、クレーン、玉掛け資格保有者は採用面優遇致します |
勤務地 | 平田転勤なし |
仕事の内容 | 生産ラインのメンテナンス業務 生産設備故障時の復旧作業 設備の改善・改良 治具等の作製、修理 溶接作業 電気設備に掛かる付随業務 *経験のない方でも、親切丁寧に指導致します。
|
勤務時間 | 8:00~17:00 |
給与 | 165,000~227,030円 |
昇給・賞与 | 昇給、前年度平均6,016円~、賞与前年度2回支給3.4ヵ月 |
待遇・福利厚生 | 昼食手当 243円/日 家族手当3, 000円~/月 役付手当5,000円~/月 出張手当 その都度計算 |
休日・休暇 | 年間休日114日 |
退職金 | 勤続3年以上で支給します。 |
通勤手当 | 弊社、規定により支給します。最大14,960円/月 |
選考プロセス | 書類審査、面接 |
その他 | 普通自動車免許(AT限定可能)お持ちの方 工具、ユニフォーム、安全靴等の業務に必要な物品は、無償支給 公共機関で通勤の場合、交通費は全額会社負担します フォークリフト等業務に必要な資格は、資格取得費は全額会社負担します |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 専修学校・短大・高専卒以上 2名 | 詳細 |
新卒・一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 専修学校・短大・高専卒以上 2名 | 詳細 |
新卒・一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 専修学校・短大・高専卒以上 2名 | 詳細 |
新卒・一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 短大・高専・専門学校卒以上 1名 | 詳細 |
新卒・一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 2名 | 詳細 |
最終更新日2021年3月1日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 2022年4月、随時 |
職種 | 技術・研究系(Web系プログラマー・システムエンジニア) |
募集人数 | 専修学校・短大・高専卒以上 2名 |
必要資格など | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | 弊社クラウドサービス「アイファームクラウド」の機能アップ開発。また農業向け以外への展開のための開発。 ↓サービス紹介ページ https://www.nippo-co.com/products/nogyo/cloud/eyefarmcloud.html
|
勤務時間 | 8時20分~17時20分 |
給与 | 基本月給額:176,000~198,000円 専修学校・短大卒:176,000円 高専卒:180,000円 大学卒:195,000円 大学院卒:198,000円 一般の方は経歴・能力に基づき決定します。 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(5月) 賞与:年2回(6月、12月) |
待遇・福利厚生 | 加入保険等 : 雇用・労災・健康・厚生・財形 定年 : 60歳(再雇用制度あり 65歳まで) |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土曜・日曜)、祝祭日、夏季、年末年始、ゴールデンウィーク (2020年度:124日) |
退職金 | 確定拠出年金制度加入 |
通勤手当 | 当社規定による(上限31,600円まで) |
選考プロセス | 応募は随時受け付けています。Webエントリーと併せて書類をお送りください。または会社見学かWebでの会社説明をリクエストしてください。 https://www.nippo-co.com/recruit/entry/ 一次選考:応募書類による書類選考 二次選考:筆記試験(一般教養、専門、適性検査)、面接 ※一般の方は三次選考(役員面接)を行う場合があります |
その他 | 社会保険完備/通勤手当(駐車・駐輪場有)/残業手当/家族手当/財形貯蓄制度/単身赴任手当/社員持ち株会/資格取得支援制度/慶弔見舞金制度/クラブ活動助成/確定拠出年金/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇(6ヶ月後10日、新卒入社は入社時10日、最大20日)/特別休暇/育児休業/出産休暇/母性健康管理休暇/介護休暇/1時間単位の有給休暇取得可能 ※2018年:おくいずも子育て応援事業所認定 島根県ヘルスマネジメント認定事業所 ※2020年:しまねいきいき雇用賞 島根労働局長安全衛生表彰 優良賞 ※男性育児休暇取得実績あり |
最終更新日2021年3月1日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 2022年4月、随時 |
職種 | 技術・研究系(組み込みソフトウェア技術者) |
募集人数 | 専修学校・短大・高専卒以上 2名 |
必要資格など | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | 電子制御機器の組み込みソフトウェア開発(マイクロコンピューター応用回路、アナログ回路、デジタル回路、通信回路、実装設計、筐体設計) 産業用計測・自動制御用のマイクロコンピューターのプログラムを設計開発します。自社ブランド商品(例:ビニルハウス用作物栽培環境制御盤)や特定顧客向けのODM(Original Design Manufacturing:顧客のブランドで製品を設計・生産)商品が開発対象です。代表的な業務は、マイクロコンピューターを使用して、センサーから信号を取り込み、ソフトウェアでデータ処理を行い、目的の動作をさせる各種出力機器(ヒーター、制御弁、モーター、冷凍機、LED等)を駆動する信号を出力します。一緒にチームを組む電子回路設計技術者が電子回路設計からプリント基板を設計し、部品を実装します。このボード上でソフトウェアの開発を進めます。量産までに要求仕様通り動作することを確認していきます。品質保証スタッフや、場合によっては顧客と一緒になって動作確認を進めます。確認で合格になると、製造部門へ引き継がれ、量産が開始されます。一度に生産する台数は50台~1,000台程度を得意としています。 |
勤務時間 | 8時20分~17時20分 |
給与 | 基本月給額:176,000~198,000円 専修学校・短大卒:176,000円 高専卒:180,000円 大学卒:195,000円 大学院卒:198,000円 一般の方は経歴・能力に基づき決定します。 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(5月) 賞与:年2回(6月、12月) |
待遇・福利厚生 | 加入保険等 : 雇用・労災・健康・厚生・財形 定年 : 60歳(再雇用制度あり 65歳まで)
|
休日・休暇 | 完全週休二日制(土曜・日曜)、祝祭日、夏季、年末年始、ゴールデンウィーク (2020年度:124日) |
退職金 | 確定拠出年金制度加入 |
通勤手当 | 当社規定による(上限31,600円まで) |
選考プロセス | 応募は随時受け付けています。Webエントリーと併せて書類をお送りください。または会社見学かWebでの会社説明をリクエストしてください。 https://www.nippo-co.com/recruit/entry/ 一次選考:応募書類による書類選考 二次選考:筆記試験(一般教養、専門、適性検査)、面接 ※一般の方は三次選考(役員面接)を行う場合があります |
その他 | 社会保険完備/通勤手当(駐車・駐輪場有)/残業手当/家族手当/財形貯蓄制度/単身赴任手当/社員持ち株会/資格取得支援制度/慶弔見舞金制度/クラブ活動助成/確定拠出年金/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇(6ヶ月後10日、新卒入社は入社時10日、最大20日)/特別休暇/育児休業/出産休暇/母性健康管理休暇/介護休暇/1時間単位の有給休暇取得可能 ※2018年:おくいずも子育て応援事業所認定 島根県ヘルスマネジメント認定事業所 ※2020年:しまねいきいき雇用賞 島根労働局長安全衛生表彰 優良賞 ※男性育児休暇取得実績あり |
最終更新日2021年3月1日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 2022年4月、随時 |
職種 | 技術・研究系(電気・電子回路設計開発/測定制御電子回路設計開発) |
募集人数 | 専修学校・短大・高専卒以上 2名 |
必要資格など | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | 電子制御機器の設計開発(マイクロコンピューター応用回路、アナログ回路、デジタル回路、通信回路、実装設計、筐体設計) 産業用計測・自動制御用の電子回路を設計開発します。自社ブランド商品(例:ビニルハウス用作物栽培環境制御盤)や特定顧客向けのODM(Original Design Manufacturing:顧客のブランドで製品を設計・生産)商品を設計開発します。代表的な業務は、マイクロコンピューターを使用して、センサーから信号を取り込み、ソフトウェアでデータ処理を行い、目的の動作をさせる各種出力機器(ヒーター、制御弁、モーター、冷凍機、LED等)を駆動する信号を出力します。回路はプリント基板を設計し、部品を実装します。量産までにノイズ・静電気・電源変動・周囲温湿度変化などの動作環境で正しく動作するか評価・対策を行います。対策が完了すると、自社の製造部門で製作できるように部品リストや、組立に必要な情報を図面にまとめます。一度に生産する台数は50台~1,000台程度を得意としています。 |
勤務時間 | 8時20分~17時20分 |
給与 | 基本月給額:176,000~198,000円 専修学校・短大卒:176,000円 高専卒:180,000円 大学卒:195,000円 大学院卒:198,000円 一般の方は経歴・能力に基づき決定します。 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(5月) 賞与:年2回(6月、12月) |
待遇・福利厚生 | 加入保険等 : 雇用・労災・健康・厚生・財形 定年 : 60歳(再雇用制度あり 65歳まで) |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土曜・日曜)、祝日、夏季、年末年始、ゴールデンウィーク (2020年度:124日) |
退職金 | 確定拠出年金制度加入 |
通勤手当 | 当社規定による(上限31,600円まで) |
選考プロセス | 応募は随時受け付けています。Web エントリーと併せて書類をお送りください。または会社見学かWebでの会社説明をリクエストしてください。 https://www.nippo-co.com/recruit/entry/ 一次選考:応募書類による書類選考 二次選考:筆記試験(一般教養、専門、適性検査)、面接 ※一般の方は三次選考(役員面接)を行う場合があります |
その他 | 社会保険完備/通勤手当(駐車・駐輪場有)/残業手当/家族手当/財形貯蓄制度/単身赴任手当/社員持ち株会/資格取得支援制度/慶弔見舞金制度/クラブ活動助成/確定拠出年金/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇(6ヶ月後10日、新卒入社は入社時10日、最大20日)/特別休暇/育児休業/出産休暇/母性健康管理休暇/介護休暇/1時間単位の有給休暇取得可能 ※2018年:おくいずも子育て応援事業所認定 島根県ヘルスマネジメント認定事業所 ※2020年:しまねいきいき雇用賞 島根労働局長安全衛生表彰 優良賞 ※男性育児休暇取得実績あり |
最終更新日2021年3月1日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 2022年4月、随時 |
職種 | 技術・研究系(企画・営業職) |
募集人数 | 短大・高専・専門学校卒以上 1名 |
必要資格など | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務地 | 出雲転勤可能性あり |
勤務候補地 | 奥出雲町 |
仕事の内容 | 既存顧客への繰り返し生産商品および新規商品の販売活動(注文受け付け、納期回答、伝票処理、仕様等の打ち合わせ)、弊社標準品の拡販(展示会出展などもあります)、顧客ニーズのヒアリングや販売済み商品のサポート(修理点検の受付や消耗品販売など)です。 電気や機械に関する詳しい打ち合わせは、技術部門のスタッフが同席します。営業として必要な基本的な技術内容は入社後研修します。業務に精通してきたら販売戦略や商品企画の業務にも参画できます。
|
勤務時間 | 8時20分~17時20分 |
給与 | 基本月給額:194,000~216,000円 専修学校・短大卒:194,000円 高専卒:198,000円 大学卒:213,000円 大学院卒:216,000円 一般の方は経歴・能力に基づき決定します。基本給は、営業部署へ配属時のもので、営業手当(38,000円)を含みます。営業手当には、見込み残業代が含まれています。 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(5月) 賞与:年2回(6月、12月) |
待遇・福利厚生 | 加入保険等 : 雇用・労災・健康・厚生・財形 定年 : 60歳(再雇用制度あり 65歳まで) |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土曜・日曜)、祝祭日、夏季、年末年始、ゴールデンウィーク (2020年度:124日) |
退職金 | 確定拠出年金制度加入 |
通勤手当 | 当社規定による(上限31,600円まで) |
選考プロセス | 応募は随時受け付けています。Webエントリーと併せて書類をお送りください。または会社見学かWebでの会社説明をリクエストしてください。 https://www.nippo-co.com/recruit/entry/ 一次選考:応募書類による書類選考 二次選考:筆記試験(一般教養、専門、適性検査)、面接 ※一般の方は三次選考(役員面接)を行う場合があります |
その他 | 社会保険完備/通勤手当(駐車・駐輪場有)/家族手当/財形貯蓄制度/単身赴任手当/社員持ち株会/資格取得支援制度/慶弔見舞金制度/クラブ活動助成/確定拠出年金/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇(6ヶ月後10日、新卒入社は入社時10日、最大20日)/特別休暇/育児休業/出産休暇/母性健康管理休暇/介護休暇/1時間単位の有給休暇取得可能 ※2018年:おくいずも子育て応援事業所認定 島根県ヘルスマネジメント認定事業所 ※2020年:しまねいきいき雇用賞 島根労働局長安全衛生表彰 優良賞 ※男性育児休暇取得実績あり |
最終更新日2019年2月8日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(エンジニア) |
募集人数 | 2名 |
必要資格など | |
勤務地 | 出雲転勤可能性あり |
勤務候補地 | 奥出雲町 |
仕事の内容 | 各種電子制御機器の設計業務です。ハードウェア、ソフトウェア、回路設計、デザイン、商品企画等の各分野で活躍していただける方を募集しております。 |
勤務時間 | 7時20分~17時20分 |
給与 | 当社規定による |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(5月) 賞与:年2回(6月、12月) |
待遇・福利厚生 | 加入保険等 : 健康・厚生・雇用・労災・財形 定年 : 60歳(再雇用制度あり 65歳まで) |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土曜・日曜)、祝祭日、夏季、年末年始、ゴールデンウィーク (2018年度:124日) |
退職金 | 確定拠出年金制度加入 |
通勤手当 | 当社規定による(上限31,600円まで) |
選考プロセス | 一次選考:応募書類による書類選考 二次選考:筆記試験(一般教養、専門、適性検査)、面接 |
その他 |
商社
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 事務系 | 斐川 | 高卒以上1名 | 詳細 |
最終更新日2023年4月3日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 事務系(CADオペレーター兼内勤営業) |
募集人数 | 高卒以上1名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定可) |
勤務地 | 斐川転勤なし |
仕事の内容 | ◆CADオペレーター |
勤務時間 | 8:30〜17:30 |
給与 | 175,000円〜220,000円 |
昇給・賞与 | 昇給(1,000〜10,000円)・賞与約2.5ヶ月分 |
待遇・福利厚生 | ・完全週休2日制 ・賞与最大年3回(業績による) ・インフレ手当支給実績有 ・時間単位の年次有給休暇制度 ・健康経営2023取得 ・産前産後休暇制度 ・育児休業及び育児短時間勤務制度 ・介護休業及び介護短時間勤務制度 ・各種慶弔休暇制度 ・インフルエンザ予防接種の会社負担 ・従業員医療保険制度、45歳以上がん保険制度 ・メン タルヘルス相談窓口 ・社員旅行 ・社内親睦会 など |
休日・休暇 | 土、日、祝(完全週休二日)・夏季・年末年始 |
退職金 | あり(ただし勤続1年以上) |
通勤手当 | あり(最高20,000円) |
選考プロセス | 入社後のミスマッチを防ぐため、ご応募前に会社見学を必須とさせていただいております。 会社見学後、興味を持っていただけましたらぜひご応募ください。 ご応募に必要な書類は「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」、あれば「ポートフォリオ」を郵送お願いします。 書類到着後、試験日のご相談をさせていただきます。 試験は一般常識の筆記試験と面接になります。 結果は試験後1週間以内をめどにご連絡いたします。 |
その他 | 基本的に一日中パソコンを操作してもらいますので、パソコンに関してある程度使いこなせる方希望です。 例えばエクセルで計算式を入れた表が作れる、Wordで体裁を整えた文章が作れるなど。 |
問い合わせ先 | 常務取締役 望月文人 TEL:0853-72-0080 |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | その他 | 多伎 | 高卒以上 1名 | 詳細 |
新卒・一般 | その他 | 多伎 | 学歴不問6名 | 詳細 |
最終更新日2023年5月22日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | その他(品質管理業務) |
募集人数 | 高卒以上 1名 |
必要資格など | 普通自動車運転免許 |
勤務地 | 多伎転勤なし |
仕事の内容 | 農薬(除草剤,殺虫剤),トナー,リサイクルトナーカートリッジの工程検査及び製品検査を行い、規格内に納まる様に生産条件を調整する。 生産設備の点検・保全を行う。 クレーム発生時は原因究明及び報告書作成を行う。 |
勤務時間 | (定時)8:00~17:00 (早番)6:00~14:30 (後番)13:30~22:00 (夜勤)21:45~6:15 |
給与 | 大卒:180,000円,短大・高専・専修:170,000円,中途:170,000~(年齢・経歴で変動) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回,賞与:年2回 |
待遇・福利厚生 | 家族手当,交替勤務手当あり 各種保険等(健康・厚生・雇用・労災)加入 |
休日・休暇 | 日曜・祝祭日及び一部土曜日,年末年始,等(社内カレンダーによる:年間105日) |
退職金 | 退職金制度あり |
通勤手当 | 社内規定に順じ上限16,000円支給 |
選考プロセス | 書類選考(提出書類:【新卒の場合】履歴書,成績証明書,卒業見込み証明書 【中途の場合】履歴書,経歴書) 筆記試験(一般常識,作文)中途の場合、書類選考時に筆記試験の有無を決定する 面接(個別面接) |
その他 | |
問い合わせ先 | 担当者(出雲工場 中野健二)まで電話(0853-86-3311)若しくはメール(k-nakano@mikasa-izumo.co.jp)でお問い合わせください。 会社説明会は予定しておりませんが、工場見学は随時実施しておりますので、御希望の方は上記担当者(出雲工場 中野健二)までお問い合わせください。 |
最終更新日2023年3月1日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | その他(ラインオペレーター) |
募集人数 | 学歴不問6名 |
必要資格など | 普通自動車運転免許 |
勤務地 | 多伎転勤なし |
仕事の内容 | 農薬(除草剤,殺虫剤)の造粒及び小分け梱包,トナー(バルク)の生産 |
勤務時間 | (定時)8:00~17:00 (早番)6:00~14:30 (後番)13:30~22:00 (夜勤)21:45~6:15 |
給与 | 大卒:180,000円,短大・高専・専修:170,000円,中途:170,000~(年齢・経歴で変動) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回,賞与:年2回 |
待遇・福利厚生 | 家族手当,交替勤務手当,等あり 各種保険等(健康・厚生・雇用・労災)加入 |
休日・休暇 | 日曜・祝祭日及び一部土曜日,年末年始,等(社内カレンダーによる:年間105日) |
退職金 | 退職金制度あり |
通勤手当 | 社内規定に順じ上限16,000円支給 |
選考プロセス | 書類選考(提出書類:【新卒の場合】履歴書,成績証明書,卒業見込み証明書 【中途の場合】履歴書,経歴書) 筆記試験(一般常識,作文)中途の場合、書類審査時に筆記試験の有無を決定 面接(個別面接) |
その他 | |
問い合わせ先 | 担当者(出雲工場 中野健二)まで電話(0853-86-3311)若しくはメール(k-nakano@mikasa-izumo.co.jp)でお問い合わせください。 会社説明会は予定しておりませんが、工場見学は随時実施しておりますので、御希望の方は上記担当者(出雲工場 中野健二)までお問い合わせください。 |
金融
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | その他 | 出雲 平田 大社 斐川 | 15名程度 | 詳細 |
最終更新日2023年3月1日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2024年4月 |
職種 | その他(信用金庫法に基づく金融業務全般(窓口営業、融資営業、渉外業務、本部業務)) |
募集人数 | 15名程度 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲 平田 大社 斐川転勤可能性あり |
勤務候補地 | 出雲市、松江市、大田市、江津市、邑智郡 |
仕事の内容 | 仕事は、大きく分けて支店の仕事と本部の仕事があります。 支店の仕事には、窓口営業、融資営業、渉外業務があります。
●窓口営業 窓口営業は、ご来店されたお客様と接し、”中央しんきん”の顔となる重要な仕事です。預金の入出金、口座振替の手続きや振込など預金・為替に関する業務全般を担当します。お客様とお金のやり取りをしたり、あらゆるお問合せ、ご相談に応じます。また、お客様のニーズに合った様々な預金商品の提案・販売も行います。
●融資営業 融資営業は、お客様からの融資のご相談、お申込受付、審査および債権管理など一連の融資業務を行います。企業や個人のお客様など、相談内容は様々ですが、お客様のニーズに合わせたきめ細やかな情報提供や適切なアドバイスが求められます。
●渉外業務 渉外業務は、担当地区のお客様への訪問活動を行い、ご融資の相談や預金積金の集金・商品セールス、年金のご相談などを行います。日頃の訪問を通じてお客様との信頼関係を深め、身近なコンサルタントとして何でも相談に応じるほか新規のお客様の開拓も行っています。
●本部の仕事 本部の仕事は、総務部・業務部・事務部・監査部・経営企画部・コンプライアンス室といった部署があり、部署ごとに営業店を支援し、金庫の改善・発展のため業務を行っています。営業店に比べると、お客様に直接お会いする機会は少ないですが、本部業務は間接的に全店のお客様に広く影響を与える業務になるため、職員は常にお客様のお役に立つことを意識しながら業務にあたっています。 |
勤務時間 | 8:30~17:00 |
給与 | 《初任給》大学卒 203,000円 短大・高専・専門学校卒 187,000円 高校卒 175,000円 |
昇給・賞与 | 《昇給》 年1回 《賞与》年2回(6月、12月)業績に応じて期末手当支給(直近5期支給実績あり) |
待遇・福利厚生 | ●退職金年金制度 ●確定拠出年金制度 ●各種保険 ●育児・介護休業制度 ●クラブ活動(野球部、陸上部、釣りクラブなど) |
休日・休暇 | 完全週休2日制、祝祭日、年末年始、記念日休暇、連続休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、他各種特別休暇 |
退職金 | あり |
通勤手当 | あり |
選考プロセス | ●マイナビ2024よりエントリー ▼ ●会社訪問 ▼ ●一次選考 〔適性検査(SPI)、一次面接〕 ▼ ●最終選考 〔役員面接〕
|
その他 | |
問い合わせ先 | 島根県出雲市今市町252-1 電話:0853-20-1000 E-mail:s1712029@facetoface.ne.jp ホームページ:https://www.shimanchuuou.co.jp/ 総務部 人事課 淀谷・岡田
|
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | その他 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
一般 | 営業系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2023年3月10日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | その他(機械オペレーター(段ボール製函機)) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 特になし |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | 当社は、国内製紙業界王手の王子グループ(森紙業グループ)の一社として、産業用包装資材としての段ボールケースを製造するパッケージメーカーです。 【仕事内容】段ボール製函機の操作、セット、監視、検品、保守点検等の作業を行っていただきます。操作方法については、従業員が指導いたしますので、経験の必要はありません。段ボールケースを作り上げる機械オペレーター業務に従事していただきます。(各機械1チーム2~4名での作業) *応募前の工場見学受付中(事前連絡願います) |
勤務時間 | 8:25~17:25 |
給与 | 基本給 145,000円~209,000円(年齢・経験等により賃金は異なります) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
待遇・福利厚生 | *その他手当 ・皆勤手当:3,000円 ・扶養家族手当:配偶者17,000円、子2,500円(但し、支給対象は年収103万以下の同居に該当の場合) ・役付手当 *給与形態:月給制(欠勤の場合は、控除あり) *加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 *車通勤可:駐車場無料 |
休日・休暇 | 日曜、祝日、土曜日(土曜日は、年8日程度の出勤日あり)、盆、年末年始 年間休日119日(2023年度)会社カレンダーあり |
退職金 | 退職金制度あり(勤続3年以上) |
通勤手当 | 上限あり(25,000円まで)。当社規程による。 |
選考プロセス | 選考方法:面接(1~2回) 面接後、14日以内に採否通知。 |
その他 | 試用期間:3か月 年齢制限 あり(44歳以下) 年齢制限該当事由 キャリア形成(長期勤続によるキャリア形成を図る為) |
最終更新日2023年3月10日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 営業系(営業職(ルート営業中心)) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許(AT限定可) |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | 当社は、国内製紙業界最王手の王子グループ(森紙業グループ)の一社として、産業用包装資材としての段ボールケースを製造・販売するパッケージメーカーです。 【仕事内容】段ボールケース、包装資材のルート営業。 *既存の顧客先を訪問しての受注、打合せ、見積り作成、企画提案等を行っていただきます。販売エリア:島根、広島、山口 *当初は、先輩又は上司と同行しての顧客訪問を行い、その後一人での外勤活動を行っていただきます。 *様々な企業様と出会えることができます。 |
勤務時間 | 8:25~17:25 |
給与 | 基本給 151,000円~209,900円(学歴、年齢、経験により賃金は異なります) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
待遇・福利厚生 | その他手当 外勤手当:67,000円(工場研修・実務研修(概ね3か月)終了後より支給。月30時間までの時間外手当を含む) 時間外手当:月30時間を超える残業に対し支給 家族手当:配偶者17,000円、子一人につき2,500円(年収103万以下の同居親族が支給対象) 皆勤手当:3,000円 給与形態:月給制(但し欠勤がある場合は控除あり) 加入保険等:雇用、労災、健康、厚生 車通勤可:駐車場無料 |
休日・休暇 | 日曜、祝日、土曜日(年8日前後の土曜営業日あり)、盆、年末年始、有給休暇、特別休暇 年間休日:119日(2023年度) |
退職金 | 退職金制度あり:勤続3年以上 |
通勤手当 | 上限あり(25,000円まで)。片道2km以上 |
選考プロセス | 電話連絡にて面接日時設定 事前に履歴書・職務経歴書を郵送又は持参(選考方法:面談) 選考結果:約2週間位にて採否連絡(電話又は文書) |
その他 | 雇用形態:正社員 学歴:高卒以上 必要な経験:パソコン(エクセル、ワード)のできる方 応募前の会社見学を随時受付
|
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 2名 | 詳細 |
最終更新日2022年3月2日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(ダクト製造・取付) |
募集人数 | 2名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | 管工事業の空調設備(ダクトを製作し、現場で取り付けを行います) 製作部:工場において機械、工具を用いて亜鉛鉄板を切断、加工を行いダクト(風道管)を製作します 工事部:各現場(病院、工場、官公庁等)でダクトの取付を行います |
勤務時間 | 8:00~18:00 |
給与 | 234,000円~ |
昇給・賞与 | 昇給:4月、賞与:8月、12月(前年実績3か月分) |
待遇・福利厚生 | 福利厚生の内容 法定福利厚生(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険など社会保険にすべて加入) 法定外福利厚生(家族手当月額5000円、通勤手当日額800円まで、住宅手当・家賃補助応相談、毎年の定期健康診断による健康指導、民間メンタルサポートサービスによるカウンセリング、建設業退職金共済加入、民間特定退職金共済加入、労災上積保険加入による業務災害補償) 外部サービス(福利厚生倶楽部加入)による宿泊、育児、介護、グルメ、レジャー、リラクゼーション、自己啓発などの補助による社員の余暇、生活支援、ワークライフバランス、健康支援の充実。 研修制度の内容 入社後5年以内に国家技能士、10年以内に1級国家技能士の取得を目標としています。 中国ダクト工業協会による板金勉強会の実施、CAD講習によるパソコンスキルアップ、外部セミナーの参加による勉強会の実施、毎月の定例会議による勉強会を行っております。 両立支援の内容 年次有給休暇の計画付与、育児・介護休業規程による仕事と家庭の両立支援。 男女別の休憩室設置等によるプライバシーの確保、女性活躍推進による働く女性のための支援。しまね女性活躍応援企業に登録をしています。 個人型確定拠出年金(iDeCo)やNISA等の資産運用によるセカンドライフのアドバイスも実施。 |
休日・休暇 | 休日:土曜日、日曜日、祝日、その他会社指定日(年間休日数110日) 休暇:年末年始、夏休み、GW、その他特別休暇 |
退職金 | 建設業退職金制度、特定退職金制度 |
通勤手当 | 規定支給(1日上限800円、月額上限16,800円) |
選考プロセス | 一次面接(人事採用担当者)、二次面接(代表取締役) |
その他 |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | サービス・専門系 | 出雲 大社 | 短大卒以上1名 | 詳細 |
最終更新日2023年4月13日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | サービス・専門系(翻訳コーディネーター) |
募集人数 | 短大卒以上1名 |
必要資格など | 普通運転免許あれば尚可 |
勤務地 | 出雲 大社転勤なし |
仕事の内容 | ・プロジェクトマネージャー業務(最初はアシスタントから始めていただきます。) ※Word、Exel、Power Pointなどビジネス使用経験2年以上。英検、TOEICのスコアお持ちの方大歓迎。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給与 | 月給 178,000円~350,000円 |
昇給・賞与 | ・昇給制度あり 21,500~23,000円 ・賞与制度あり 年1回 30万円~90万円(賞与月数 3ヶ月) |
待遇・福利厚生 |
|
休日・休暇 | 土日祝 |
退職金 | 退職金制度あり |
通勤手当 | ・一日上限800円(車通勤可。その場合、1キロメートルにつき10円。 往復50キロメートル1日500円まで。 月額10,000円まで。) |
選考プロセス | 書類選考の後、通過者のみ面接、簡単な実務スキル試験を行う。 |
その他 |
|
問い合わせ先 | One World Link株式会社 human_resource@oneworldlink.jp 03-5534-9011 担当:髙橋 奈月 |
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 営業系 | 出雲 | 大学卒、短大卒、専門卒若、中途若干名 | 詳細 |
新卒 | 技術・研究系 | 出雲 | 大学卒業、短大卒、専門卒1名 | 詳細 |
最終更新日2023年8月1日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 2024年4月、中途は随時 |
職種 | 営業系(営業開発職) |
募集人数 | 大学卒、短大卒、専門卒若、中途若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | 顧客の要望に応じた製品の開発し、製品サンプルを作成し、提案をする。受発注処理。生産スケジュールの調整。納期管理。在庫管理。 |
勤務時間 | 8:20~17:10 (休憩50分) |
給与 | 大卒190,500円、専門卒・専門卒180,500円 |
昇給・賞与 | 賞与:年2回、昇給:年1回 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度、資格取得支援 |
休日・休暇 | 年間休日数:107日(2023年) |
退職金 | 有り |
通勤手当 | 実費支給(上限有り) |
選考プロセス | 書類選考(履歴書、成績証明、卒業見込み証明、中途は職務経歴書)⇒ 採用試験(筆記試験、面接試験) |
その他 | |
問い合わせ先 | 採用担当:安達 小百合 E-mail:s.adachi@kk-hikawa.jp TEL 0853-72-2134
|
最終更新日2023年8月2日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2024年4月 |
職種 | 技術・研究系(お茶の品質保証業務、品質管理業務) |
募集人数 | 大学卒業、短大卒、専門卒1名 |
必要資格など | バイオ・生命学・生物学科等履修、普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | お茶の成分の分析業務、微生物検査、理化学検、官能検査 製造された製品が基準を満たしているか出荷前に品質を検査する 製品が社内基準に適合するか照合する ISO9001・FSSC22000の品質管理規格の順守や申請業務等の維持管理 分析表や規格書の作成 社内の安全衛生管理の業務、社員への安全衛生教育講習の実施 |
勤務時間 | 8:20~17:10 (休憩50分) |
給与 | 大卒190,500円、専門卒・専門卒180,500円 |
昇給・賞与 | 賞与:年2回、昇給:年1回 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度、資格取得支援 |
休日・休暇 | 年間休日数:107日(2023年) |
退職金 | 有り |
通勤手当 | 実費支給(上限有り) |
選考プロセス | 書類選考(履歴書、成績証明、卒業見込み証明)⇒ 採用試験(筆記試験、面接試験)
|
その他 | |
問い合わせ先 | 採用担当:安達 小百合 E-mail:s.adachi@kk-hikawa.jp TEL 0853-72-2134 |