本文の始まりです。

株式会社 中筋組イメージ

その他

株式会社 中筋組

求人情報

人と接する暮らしを支えるものづくりに関わる環境に関わる地域に貢献できる

週休2日制土日休み県外転勤なしインターンシップ実施有給休暇平均取得日数7日以上年間休日数110日以上平均残業時間20時間以内退職金制度あり資格取得支援制度あり

会社概要

総合建設業(土木・建築・港湾・下水道工事)
施工管理および設計業務

形になり、地図に残る仕事ができる
やりがいと達成感を感じられる仕事です。

●土木工事(道路・河川・法面・環境整備工事等の大規模工事、土地区画整理工事など)
●建築工事(公共施設、商業施設、店舗、マンションなど集合住宅、戸建住宅の建築、リフォームなど)
●港湾工事(港湾施設<護岸、埠頭、桟橋、防波堤等>の建設工事など)
●上下水道工事(上下水道管やガス、電気等の非開削工法<推進工法>による管埋設工事など)

総合建設業として、幅広い事業展開を行っています。

 

 

情報公開日 2024年7月22日

 募集職種 
新卒事務系詳しく見る
新卒事務系詳しく見る
新卒技術・研究系詳しく見る
新卒技術・研究系詳しく見る
新卒技術・研究系詳しく見る
新卒技術・研究系詳しく見る
新卒営業系詳しく見る

株式会社 中筋組

最終更新日2024年7月22日

PDF
採用対象新卒
採用時期または期間2025年4月
職種分類事務系(事務職(総務・人事・教育・広報))
募集人数短大、専門、大学等 若干名
必要資格など普通自動車免許
勤務地出雲転勤なし
勤務地(詳細)出雲市
仕事の内容

【管理部にて総務・人事・教育・広報等のいづれかをお任せします。】
当社の管理部は、本社の総務・人事部門になります。
幅広い社内業務に対する計画・対策を各部門と協力しながら進めていきます。
全体の社員とはもちろん、時には役員とも交渉・調整する役割を担います。
また、職場環境の整備や見直しを通じ、社員が働きやすい組織作りの中心となって活躍します。

勤務時間8:00~17:00
給与大卒 193,000円 専門・短大等184,000円
昇給・賞与昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生

【手当】
家族手当:配偶者5,000円 第一子5,000円 第二子7,000円 第三子以降1人につき10,000円
その他手当:資格手当、役職手当、特殊作業手当、現場移動手当、現場宿泊手当、深夜作業手当 等

【主な福利厚生】
10年勤続リフレッシュ旅行券(10万円)、25年勤続家族感謝旅行券(30万円)、軟式野球部、若手社員親睦会、研修旅行、資格取得褒賞金制度、ヨガ教室、慶弔見舞金制度、社員割引制度、各種イベント招待券等配付、社員表彰制度 など

休日・休暇年間休日125日(R6年度予定、年度により多少変動有り)、完全週休2日制(土・日・祝)、盆・年末年始休暇、有給休暇、特別休暇
退職金建設業退職金制度、中小企業退職金制度、確定拠出型年金
通勤手当毎月上限額39,000円
選考プロセス

・書類選考(一般常識)
・個別面接(3回予定)

選考を希望する方は、学校指定の履歴書に必要事項を記入の上、中筋組 管理部にお送りください。
1週間以内に面接及び個別面接の日程をご連絡いたします。

その他

*マイカー通勤:駐車場有り、無料
*試用期間:3ヶ月
*文理、専攻学科等不問

問い合わせ先

株式会社 中筋組

管理部 西田

TEL:0853-22-8111  FAX:0853-24-2331  E-mail:info@nakasuji.co.jp

株式会社 中筋組

最終更新日2024年7月22日

PDF
採用対象新卒
採用時期または期間2025年4月
職種分類事務系(事務職(経理・財務・会計))
募集人数短大、専門、大学等 若干名
必要資格など普通自動車免許
勤務地出雲転勤なし
勤務地(詳細)出雲市
仕事の内容

【総合建設業の経理・財務・会計業務】
建設業の経理は、受注産業であり、1つの現場の請負金額が高く、工期が長いことから建設業独自の経理処理が必要となります。
日常的な出納業務から建築・土木工事の予算(収支)管理を行うことで経理実務から経営的視点が身につく仕事です。
将来的にはご本人の希望と適性に応じて、会社の月次決算から年度決算処理、損益計算書・財務諸表の作成と幅広く経理・財務・会計業務を担ってもらいます。

勤務時間8:00~17:00
給与大卒 193,000円 専門・短大等184,000円
昇給・賞与昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生

【手当】
家族手当:配偶者5,000円 第一子5,000円 第二子7,000円 第三子以降1人につき10,000円
その他手当:資格手当、役職手当、特殊作業手当、現場移動手当、現場宿泊手当、深夜作業手当 等

【主な福利厚生】
10年勤続リフレッシュ旅行券(10万円)、25年勤続家族感謝旅行券(30万円)、軟式野球部、若手社員親睦会、研修旅行、資格取得褒賞金制度、ヨガ教室、慶弔見舞金制度、社員割引制度、各種イベント招待券等配付、社員表彰制度 など

休日・休暇年間休日125日(R6年度予定、年度により多少変動有り)、完全週休2日制(土・日・祝)、盆・年末年始休暇、有給休暇、特別休暇
退職金建設業退職金制度、中小企業退職金制度、確定拠出型年金
通勤手当毎月上限額39,000円
選考プロセス

・書類選考(一般常識)
・個別面接(3回予定)

選考を希望する方は、学校指定の履歴書に必要事項を記入の上、中筋組 管理部にお送りください。
1週間以内に面接及び個別面接の日程をご連絡いたします。

その他

*マイカー通勤:駐車場有り、無料
*試用期間:3ヶ月
*文理、専攻学科等不問

問い合わせ先

株式会社 中筋組

管理部 西田

TEL:0853-22-8111  FAX:0853-24-2331  E-mail:info@nakasuji.co.jp

株式会社 中筋組

最終更新日2024年7月22日

PDF
採用対象新卒
採用時期または期間2025年4月
職種分類技術・研究系(船舶技能職)
募集人数高卒以上5名程度
必要資格など普通自動車免許、船舶に関する基礎知識
勤務地出雲転勤なし
勤務地(詳細)出雲市(河下工事事務所)
仕事の内容

【港湾工事における起重機船や押船、引船の操縦】
港湾で防波堤工事や護岸工事を行う際に起重機船が必要であり、その操縦や押船、引船の操縦を行います。またその他の船舶関連作業を行います。
時には港湾工事や土木工事に関わる施工業務も行い、海・陸両方で活躍ができます。

*豊富な施工実績と確かな技術力を誇る島根県内トップクラスの総合建設企業です。
*国土交通省、島根県、出雲市など各発注者から毎年のように優良工事の表彰を受けています。
*当社の河下工事事務所は、港湾工事のプロ集団として、河下・大社・宇竜・中海などで施工しています

勤務時間8:00~17:00
給与大卒 193,000円 専門等184,000円 高卒177,000円
昇給・賞与昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生

【手当】
現場手当:工事現場に従事した日に支給(300円/日)
家族手当:配偶者5,000円 第一子5,000円 第二子7,000円 第三子以降1人につき10,000円
その他手当:資格手当、役職手当、特殊作業手当、現場移動手当、現場宿泊手当、深夜作業手当 等

【主な福利厚生】
10年勤続リフレッシュ旅行券(10万円)、25年勤続家族感謝旅行券(30万円)、軟式野球部、若手社員親睦会、研修旅行、資格取得褒賞金制度、ヨガ教室、慶弔見舞金制度、社員割引制度、各種イベント招待券等配付、社員表彰制度 など

休日・休暇年間休日125日(R6年度予定、年度により多少変動有り)、完全週休2日制(土・日・祝)、盆・年末年始休暇、有給休暇、特別休暇
退職金建設業退職金制度、中小企業退職金制度、確定拠出型年金
通勤手当毎月上限額39,000円
選考プロセス

・書類選考(一般常識)
・個別面接(3回予定)

選考を希望する方は、学校指定の履歴書に必要事項を記入の上、中筋組 管理部にお送りください。
1週間以内に面接及び個別面接の日程をご連絡いたします。

その他

*マイカー通勤:駐車場有り、無料
*試用期間:3ヶ月
*文理、専攻学科等不問

問い合わせ先

株式会社 中筋組

管理部 西田

TEL:0853-22-8111  FAX:0853-24-2331  E-mail:info@nakasuji.co.jp

株式会社 中筋組

最終更新日2024年7月22日

PDF
採用対象新卒
採用時期または期間2025年4月
職種分類技術・研究系(建築技術職(施工管理技術者))
募集人数高卒以上5名程度
必要資格など普通自動車免許
勤務地出雲転勤なし
勤務地(詳細)出雲市
仕事の内容

【建築工事現場での施工管理業務】
施工管理とは工事の工程管理や安全管理をし、スケジュール通りに進むように現場をマネジメントする仕事です。
入社してから1人前になるまで数年間は監督者の補助として施工管理業務を学び、将来的には建築工事現場の監督者として様々な現場に携わります。

具体的な業務例として以下になります。
〇建築工事の施工管理業務
〇安全品質管理
〇品質管理
〇工程管理
〇原価管理等管理業務

*豊富な施工実績と確かな技術力を誇る島根県内トップクラスの総合建設企業です。
*国土交通省、島根県、出雲市など各発注者から毎年のように優良工事の表彰を受けています。

勤務時間8:00~17:00
給与大卒 225,000円 専門等215,000円 高卒206,000円
昇給・賞与昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生

【手当】
現場手当:工事現場に従事した日に支給(300円/日)
所長手当:所長として現場に従事した日に支給(200円/日)
家族手当:配偶者5,000円 第一子5,000円 第二子7,000円 第三子以降1人につき10,000円
その他手当:資格手当、役職手当、特殊作業手当、現場移動手当、現場宿泊手当、深夜作業手当 等

【主な福利厚生】
10年勤続リフレッシュ旅行券(10万円)、25年勤続家族感謝旅行券(30万円)、軟式野球部、若手社員親睦会、研修旅行、資格取得褒賞金制度、ヨガ教室、慶弔見舞金制度、社員割引制度、各種イベント招待券等配付、社員表彰制度 など

休日・休暇年間休日125日(R6年度予定、年度により多少変動有り)、完全週休2日制(土・日・祝)、盆・年末年始休暇、有給休暇、特別休暇
退職金建設業退職金制度、中小企業退職金制度、確定拠出型年金
通勤手当毎月上限額39,000円
選考プロセス

・書類選考(一般常識)
・個別面接(3回予定)

選考を希望する方は、学校指定の履歴書に必要事項を記入の上、中筋組 管理部にお送りください。
1週間以内に面接及び個別面接の日程をご連絡いたします。

その他

*マイカー通勤:駐車場有り、無料
*試用期間:3ヶ月
*文理、専攻学科等不問

問い合わせ先

株式会社 中筋組

管理部 西田

TEL:0853-22-8111  FAX:0853-24-2331  E-mail:info@nakasuji.co.jp

株式会社 中筋組

最終更新日2024年7月22日

PDF
採用対象新卒
採用時期または期間2025年4月
職種分類技術・研究系(海洋土木技術職(施工管理技術者))
募集人数高卒以上5名程度
必要資格など普通自動車免許
勤務地出雲転勤なし
勤務地(詳細)出雲市(河下工事事務所)
仕事の内容

【海洋土木工事現場(港湾や海岸線の工事)での施工管理業務】
施工管理とは工事の工程管理や安全管理をし、スケジュール通りに進むように現場をマネジメントする仕事です。
入社してから1人前になるまで数年間は監督者の補助として施工管理業務を学び、将来的には土木工事現場の監督者として様々な現場に携わります。

具体的な業務例として以下になります。
〇土木工事の施工管理業務
〇安全品質管理
〇品質管理
〇工程管理
〇原価管理等管理業務

*豊富な施工実績と確かな技術力を誇る島根県内トップクラスの総合建設企業です。
*国土交通省、島根県、出雲市など各発注者から毎年のように優良工事の表彰を受けています。
*当社の河下工事事務所は、港湾工事のプロ集団として、河下・大社・宇竜・中海などで施工しています

勤務時間8:00~17:00
給与大卒 225,000円 専門等215,000円 高卒206,000円
昇給・賞与昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生

【手当】
現場手当:工事現場に従事した日に支給(300円/日)
所長手当:所長として現場に従事した日に支給(200円/日)
家族手当:配偶者5,000円 第一子5,000円 第二子7,000円 第三子以降1人につき10,000円
その他手当:資格手当、役職手当、特殊作業手当、現場移動手当、現場宿泊手当、深夜作業手当 等

【主な福利厚生】
10年勤続リフレッシュ旅行券(10万円)、25年勤続家族感謝旅行券(30万円)、軟式野球部、若手社員親睦会、研修旅行、資格取得褒賞金制度、ヨガ教室、慶弔見舞金制度、社員割引制度、各種イベント招待券等配付、社員表彰制度 など

休日・休暇年間休日125日(R6年度予定、年度により多少変動有り)、完全週休2日制(土・日・祝)、盆・年末年始休暇、有給休暇、特別休暇
退職金建設業退職金制度、中小企業退職金制度、確定拠出型年金
通勤手当毎月上限額39,000円
選考プロセス

・書類選考(一般常識)
・個別面接(3回予定)

選考を希望する方は、学校指定の履歴書に必要事項を記入の上、中筋組 管理部にお送りください。
1週間以内に面接及び個別面接の日程をご連絡いたします。

その他

*マイカー通勤:駐車場有り、無料
*試用期間:3ヶ月
*文理、専攻学科等不問

問い合わせ先

株式会社 中筋組

管理部 西田

TEL:0853-22-8111  FAX:0853-24-2331  E-mail:info@nakasuji.co.jp

株式会社 中筋組

最終更新日2024年7月22日

PDF
採用対象新卒
採用時期または期間2025年4月
職種分類技術・研究系(土木技術職(施工管理技術者))
募集人数高卒以上5名程度
必要資格など普通自動車免許
勤務地出雲転勤なし
勤務地(詳細)出雲市
仕事の内容

【土木工事現場での施工管理業務】
施工管理とは工事の工程管理や安全管理をし、スケジュール通りに進むように現場をマネジメントする仕事です。
入社してから1人前になるまで数年間は監督者の補助として施工管理業務を学び、将来的には土木工事現場の監督者として様々な現場に携わります。

具体的な業務例として以下になります。
〇土木工事の施工管理業務
〇安全品質管理
〇品質管理
〇工程管理
〇原価管理等管理業務

 

*豊富な施工実績と確かな技術力を誇る島根県内トップクラスの総合建設企業です。
*国土交通省、島根県、出雲市など各発注者から毎年のように優良工事の表彰を受けています。

勤務時間8:00~17:00
給与大卒 225,000円 専門等215,000円 高卒206,000円
昇給・賞与昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生

【手当】
現場手当:工事現場に従事した日に支給(300円/日)
所長手当:所長として現場に従事した日に支給(200円/日)
家族手当:配偶者5,000円 第一子5,000円 第二子7,000円 第三子以降1人につき10,000円
その他手当:資格手当、役職手当、特殊作業手当、現場移動手当、現場宿泊手当、深夜作業手当 等

【主な福利厚生】
10年勤続リフレッシュ旅行券(10万円)、25年勤続家族感謝旅行券(30万円)、軟式野球部、若手社員親睦会、研修旅行、資格取得褒賞金制度、ヨガ教室、慶弔見舞金制度、社員割引制度、各種イベント招待券等配付、社員表彰制度 など

休日・休暇年間休日125日(R6年度予定、年度により多少変動有り)、完全週休2日制(土・日・祝)、盆・年末年始休暇、有給休暇、特別休暇
退職金建設業退職金制度、中小企業退職金制度、確定拠出型年金
通勤手当毎月上限額39,000円
選考プロセス

・書類選考(一般常識)
・個別面接(3回予定)

選考を希望する方は、学校指定の履歴書に必要事項を記入の上、中筋組 管理部にお送りください。
1週間以内に面接及び個別面接の日程をご連絡いたします。

その他

*マイカー通勤:駐車場有り、無料
*試用期間:3ヶ月
*文理、専攻学科等不問

問い合わせ先

株式会社 中筋組

管理部 西田

TEL:0853-22-8111  FAX:0853-24-2331  E-mail:info@nakasuji.co.jp

株式会社 中筋組

最終更新日2024年7月22日

PDF
採用対象新卒
採用時期または期間2025年4月
職種分類営業系(営業職)
募集人数短大、専門、大学等 若干名
必要資格など普通自動車免許
勤務地出雲転勤なし
勤務地(詳細)出雲市
仕事の内容

【建設営業職】
公共工事および民間工事の営業
★公共工事の営業が中心です。民間工事はお客様からの紹介等、ご依頼やお問い合わせをいただいてからの対応がほとんど。飛び込み営業等、新規開拓営業はありません。
公共工事の営業は基本的に入札やプロポーザル案件。工事情報を入手したら技術部門と打ち合わせをして見積りを作成。プロポーザルの場合は企画提案まで行って、受注に至る。大型案件では億単位の取り引きもあるスケールの大きな仕事です。

※プロポーザル案件とは・・・
建築物の設計者、施工者を選定する際に、複数の会社に公共建築物等に対する企画を提案してもらい、その中から優れた提案を行った会社を選定すること。

勤務時間8:00~17:00
給与大卒 193,000円 専門・短大等184,000円
昇給・賞与昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生

【手当】
スーツ代支給手当:営業職等を対象にスーツ代の支給があります。
家族手当:配偶者5,000円 第一子5,000円 第二子7,000円 第三子以降1人につき10,000円
その他手当:資格手当、役職手当、特殊作業手当、現場移動手当、現場宿泊手当、深夜作業手当 等

【主な福利厚生】
10年勤続リフレッシュ旅行券(10万円)、25年勤続家族感謝旅行券(30万円)、軟式野球部、若手社員親睦会、研修旅行、資格取得褒賞金制度、ヨガ教室、慶弔見舞金制度、社員割引制度、各種イベント招待券等配付、社員表彰制度 など

休日・休暇年間休日125日(R6年度予定、年度により多少変動有り)、完全週休2日制(土・日・祝)、盆・年末年始休暇、有給休暇、特別休暇
退職金建設業退職金制度、中小企業退職金制度、確定拠出型年金
通勤手当毎月上限額39,000円
選考プロセス

・書類選考(一般常識)
・個別面接(3回予定)

選考を希望する方は、学校指定の履歴書に必要事項を記入の上、中筋組 管理部にお送りください。
1週間以内に面接及び個別面接の日程をご連絡いたします。

その他

*マイカー通勤:駐車場有り、無料
*試用期間:3ヶ月
*文理、専攻学科等不問

問い合わせ先

株式会社 中筋組

管理部 西田

TEL:0853-22-8111  FAX:0853-24-2331  E-mail:info@nakasuji.co.jp

採用担当者からメッセージ

中筋組は、長年地域に密着した事業活動を続けてまいりました。

現在は中筋グループとして7社の構成となっています。

総合建設業者として地域貢献に魅力を感じている方、ぜひご応募をお待ちしております。

採用担当者  管理部 西田・安部

お問い合わせ

お気に入り登録ボタン