該当企業が7社見つかりました
メーカー
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 学歴不問 製造作業者10名 機械設計・機械組立・電気配線若干名 | 詳細 |
最終更新日2019年2月8日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(製造作業者、機械設計、機械組立・電気配線) |
募集人数 | 学歴不問 製造作業者10名、機械設計・機械組立・電気配線若干名 |
必要資格など | 普通自動車運転免許(AT限定可)、CAD使える方(機械設計)、図面が読める方(機械組立・電気配線) |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | 車載用電子部品の組立て又は検査。生産合理化設備の設計開発、機械組立、電気配線等 |
勤務時間 | 8:15~17:05 20:15~5:05(夜勤は職場による) |
給与 | 技術系初任給(大卒:162,000円、短大・高専卒:153,000円)、その他初任給(高卒:131,750円)、中途採用は経験による(131,750~290,000円) |
昇給・賞与 | 昇給・賞与あり |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険、結婚出産祝い金あり、育児・介護休暇、永年勤続祝い金、改善提案表彰制度 |
休日・休暇 | 土日祝(1年間の変形労働時間制)、年間休日124日 |
退職金 | |
通勤手当 | 15,000円Max. |
選考プロセス | 書類選考(履歴書、筆記試験(一般常識))、個人面接 |
その他 | |
問い合わせ先 | 電話、ハローワーク経由、学校経由等常時受け付け(採用担当者まで) |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 学歴不問 若干名 | 詳細 |
新卒・一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 学歴不問 若干名 | 詳細 |
新卒・一般 | 技術・研究系 | 出雲 | 学歴不問 若干名 | 詳細 |
最終更新日2024年5月7日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 新卒:2025年4月 一般:随時 |
職種 | 技術・研究系(技術員) |
募集人数 | 学歴不問 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 出雲市 (本社:香川県坂出市) |
仕事の内容 | ・非破壊技術による鉄筋・鉄骨の検査 ・X線装置を使用したコンクリート内探査 ・試験用コア供試体の採取・削孔 ・建物実測・図面復元 ・マンション・ビルなどの建物調査 ・公共インフラ(橋・トンネル・港湾など)の点検・調査 ・地中内埋設物の探査 ・報告書の作成(word/excel/CAD) |
勤務時間 | 8:45~17:00 |
給与 | 182,300円~191,500円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
待遇・福利厚生 | 加入保険:健康・厚生・雇用・労災 中小企業退職金共済加入 定年(満65歳)後の再雇用制度有 社員寮有 出産・育児・介護休業制度有 |
休日・休暇 | 日曜・祝日・土曜(第1・3or第2・4のどちらか隔週)・第5土曜 夏季休暇3日 年末年始休暇7日 有給休暇 特別休暇(慶弔・育児) |
退職金 | 有 |
通勤手当 | 有 |
選考プロセス | 会社説明(随時)→筆記テスト(一般常識)→面接(山陰営業所内)→採用 |
その他 | 賞与実績:初年度は1か月程度 平均時間外労働時間:月約30時間 使用期間3か月(労働条件の変更なし) |
問い合わせ先 | (株)ジャスト西日本 山陰営業所 担当:今岡 TEL:0853-31-4210 FAX:0853-31-4240
所在地:〒693-0015 島根県出雲市大津朝倉3丁目5番地3 |
最終更新日2023年3月1日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 新卒:2024年4月 一般:随時 |
職種 | 技術・研究系(技術員) |
募集人数 | 学歴不問 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | ・非破壊技術による鉄筋・鉄骨の検査 ・X線装置を使用したコンクリート内探査 ・試験用コア供試体の採取・削孔 ・建物実測・図面復元 ・マンション・ビルなどの建物調査 ・公共インフラ(橋・トンネル・港湾など)の点検・調査 ・地中内埋設物の探査 ・報告書の作成(word/excel/CAD) |
勤務時間 | 8:45~17:00 |
給与 | 182,300円~191,500円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
待遇・福利厚生 | 加入保険:健康・厚生・雇用・労災 中小企業退職金共済加入 定年(満65歳)後の再雇用制度有 社員寮有 出産・育児・介護休業制度有 |
休日・休暇 | 日曜・祝日・土曜(第1・3or第2・4のどちらか隔週)・第5土曜 夏季休暇3日 年末年始休暇7日 有給休暇 特別休暇(慶弔・育児) |
退職金 | 有 |
通勤手当 | 有 |
選考プロセス | 会社説明(随時)→筆記テスト(一般常識)→面接(山陰営業所内)→採用 |
その他 | 賞与実績:初年度は1か月程度 平均時間外労働時間:月約30時間 使用期間3か月(労働条件の変更なし) |
問い合わせ先 | (株)ジャスト西日本 山陰営業所 担当:今岡 TEL:0853-31-4210 FAX:0853-31-4240
所在地:〒693-0015 島根県出雲市大津朝倉3丁目5番地3 |
最終更新日2021年4月1日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 新卒:2022年4月 一般:随時 |
職種 | 技術・研究系(技術員) |
募集人数 | 学歴不問 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | ・非破壊技術による鉄筋・鉄骨の検査 ・X線装置を使用したコンクリート内探査 ・試験用コア供試体の採取・削孔 ・建物実測・図面復元 ・マンション・ビルなどの建物調査 ・公共インフラ(橋・トンネル・港湾など)の点検・調査 ・地中内埋設物の探査 ・報告書の作成(word/excel/CAD) |
勤務時間 | 8:45~17:00 |
給与 | 182,300円~191,500円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
待遇・福利厚生 | 加入保険:健康・厚生・雇用・労災 中小企業退職金共済加入 定年(満65歳)後の再雇用制度有 社員寮有 出産・育児・介護休業制度有 |
休日・休暇 | 日曜・祝日・土曜(第1・3or第2・4のどちらか隔週)・第5土曜 夏季休暇3日 年末年始休暇7日 有給休暇 特別休暇(慶弔・育児) |
退職金 | 有 |
通勤手当 | 有 |
選考プロセス | 会社説明(随時)→筆記テスト(一般常識)→面接(山陰営業所内)→採用 |
その他 | 賞与実績:初年度は1か月程度 平均時間外労働時間:月約30時間 使用期間3か月(労働条件の変更なし) |
問い合わせ先 | (株)ジャスト西日本 山陰営業所 担当:今岡 TEL:0853-31-4210 FAX:0853-31-4240
所在地:〒693-0051 島根県出雲市小山町552-2 第2吾郷ビル2F |
ソフトウェア・通信
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | IT系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2024年10月30日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | IT系(システムエンジニア、プログラマー) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 2年以上のプログラム開発経験 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 出雲市上塩冶町153-1 |
仕事の内容 | 自社の主力パッケージソフトである『積算らいでん』の新機能の開発、既存機能の改修に関わる設計及び製造 『積算らいでん』をお客様独自の業務に合わせる為のカスタマイズ |
勤務時間 | 9時~18時(昼休憩1時間) |
給与 | 224,000円~380,000円 経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇 |
昇給・賞与 | 年2回 その他、決算時の状況により決算賞与あり |
待遇・福利厚生 | 退職金制度、育児介護休業、育児フレックス制度、各種慶弔金、人材育成制度、アニバーサリー休暇、レクリエーション支援 |
休日・休暇 | 122日~126日(令和5年度は122日) |
退職金 | 退職金制度あり |
通勤手当 | 月額 20,000円迄支給 |
選考プロセス | エントリー ↓ 履歴書送付 ↓ 書類選考 ↓ 面接・適性検査 ↓ 合否の連絡 |
その他 | 求める人材 明るくてコミュニケーションが出来る方 積極的にチャレンジ出来る方 コツコツと努力する方 チームワークが得意な方 |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | サービス・専門系 | 出雲 | 1人 | 詳細 |
最終更新日2024年5月13日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | サービス・専門系(測量・設計) |
募集人数 | 1人 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | 出雲市 |
仕事の内容 | 公共事業における測量・設計 ・測量一般、ドローン、レーザースキャナ、マルチビーム深浅測量 ・3次元設計データ作成、BIM・CIMデータ作成 ・設計図書の照査 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
給与 | 大学卒/210,600円~ 高専卒/209,400円~ 専修卒/205,000円~ 高校卒/174,000円~ |
昇給・賞与 | 賞与:年2回 (7月・12月) |
待遇・福利厚生 | 社会保険 退職金制度 社員親睦会 社服支給 産休・育休制度あり 資格取得支援あり |
休日・休暇 | 週休二日制、盆休暇、年末年始休暇、バースデー休暇、年間休日数 126日(会社カレンダーによる) |
退職金 | 退職金共済 加入 |
通勤手当 | 実費支給 上限なし |
選考プロセス | 書類選考(履歴書・卒業見込証明書) 応募書類のパソコン作成可 面接・適性検査(SPI検査)
【書類応募先】 〒693-0013 島根県出雲市荻杼町482番地 株式会社トーソク 神田栄里子 |
その他 | 応募前職場見学をご希望の方はご連絡ください。随時開催します。 事前に電話連絡の上応募書類を送付ください。別途面接日等をお知らせします。 土木施工管理技士、測量士、測量士補の有資格者は採用面で優遇します。 |
問い合わせ先 | 採用担当者 連絡先 神田栄里子 |
広告・出版・マスコミ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
一般 | 営業系 | 出雲 | 若干名 | 詳細 |
一般 | 事務系 | 出雲 | 1名 | 詳細 |
一般 | 事務系 | 出雲 | 1名 | 詳細 |
最終更新日2021年2月2日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 営業系(営業) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 18歳〜39歳 普通自動車免許 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | 新規開拓は出雲市内を中心に電話アポイントをして、訪問~会社案内をして頂きます。 主な取引先は建設業・広告代理店・店舗オーナー様になります。 訪問をした近辺へ既存のクライアントへルートセールス、チラシ配布を行います。 HPやポスティングの反響営業もあり、売り込みは基本的にありません。 お客様よりお問い合わせがありましたら、基本的に顧客窓口をしていただければ、社長をはじめ会社一丸となり、営業スタッフのバックアップをして成果の出やすい環境を作っています。 お仕事獲得から納品までスムーズに進行するように見守って頂きます。 若いスタッフが活躍しており、業界の知識がなくても少しずつ優しく教えます。 個人ノルマ無し |
勤務時間 | 8時30分〜18時00 ※8:15〜8:30は始業前清掃時間としており、時間外手当を支給。 |
給与 | 8,000円〜9,000円/日給 |
昇給・賞与 | 昇給・賞与あり |
待遇・福利厚生 | 使用期間あり/3ヶ月(使用期間中は日給7,500円) 時間外労働あり(月平均5時間) 皆勤手当あり3,000円 定年制あり(60歳) 再雇用制度あり(65歳まで) |
休日・休暇 | 土・日・祝日 夏季・年末年始休暇 |
退職金 | あり |
通勤手当 | あり日額200円 |
選考プロセス | 書類選考後、面接日時を連絡 筆記試験・面接1回 面接後7日以内に選考結果の連絡(郵送または電話) |
その他 | 求める人材 お客様のご意見を第一に考えて、顧客満足を高められる方。 建築知識のある方。 印刷会社またはデザイン会社に勤務経験のある方。 出雲市を良くしたいと思っている方。 モノづくりが好きな方。 誰とでも仲良くなれて、お客様を尊重できる方。 仲間を大切にする方。 明るく前向きに取り組める方。 |
問い合わせ先 | 電話番号 0853-22-6914 担当:西森 |
最終更新日2021年2月2日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 事務系(一般事務及び営業補助業務) |
募集人数 | 1名 |
必要資格など | |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | お客様からのご注文依頼や問合せ対応、見積書作成などの営業事務のお仕事をお願いします。 基本的にはデスクワークがメイン。集中して仕事をこなしたい、という方にはピッタリの環境です。 具体的には ・WEBサイトやFAXで受注した物件の見積もりや伝票の作成 ・システム入力 ・お客様への納期・数量・規格等の確認 ・見積もり案件の進捗状況の確認 ・お客様からのメールや電話による問い合わせ対応 主な受注商品 ・看板、幕、のぼり等の販促商品 ・飛沫感染対策用のアクリル加工製品 最初は先輩スタッフがしっかりサポートしますので、ご安心ください。 |
勤務時間 | 週3日からOK 時間も半日からOK |
給与 | 820円〜830円/時給 |
昇給・賞与 | |
待遇・福利厚生 | ・育児休業制度あり ・ブランク不問! ・服装自由 ・子育てママ多数在籍中、主婦(夫)が多数活躍中! ・家庭や子供の用事でお休み調整可 ・長期勤務できる方歓迎! ・フルタイムで働きたい方歓迎! ・前職の業界、ご経験は不問です ・主婦、主夫歓迎! ・お子様の急な体調不良にも理解ある職場です ・創業40年以上の老舗企業で安定して勤務可能です |
休日・休暇 | 土・日・祝日 夏季・年末年始休暇 |
退職金 | |
通勤手当 | |
選考プロセス | 書類選考後、面接日時を連絡 筆記試験・面接1回 面接後7日以内に選考結果の連絡(郵送または電話) |
その他 | 求める人材 ・PC基本操作(Wordでの書類作成・Excelでのデータ入力等)が可能な方 ・人と接するお仕事経験のある方、歓迎! ・ 事務のお仕事経験のある方、歓迎! ・週5日、1日5h〜勤務できる方、大歓迎! こんな方に向いています! ・今よりPCスキルを身につけたい方 ・人と接する仕事が好きな方 ・職場環境も重視したい ・お仕事と家事、育児を両立して働きたい ・長く安定して働きたい |
問い合わせ先 | 電話番号 0853-22-6914 担当:西森 |
最終更新日2021年2月2日
PDF採用対象 | 一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 事務系(一般事務及び営業補助業務) |
募集人数 | 1名 |
必要資格など | 18歳〜39歳 簿記検定3級必須 普通自動車免許必須 パソコンの基本操作(ワード・エクセル) |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | お客様からのご注文依頼や問合せ対応、見積書作成などの営業事務のお仕事をお願いします。 基本的にはデスクワークがメイン。 集中して仕事をこなしたい、という方にはピッタリの環境です。 具体的には ・WEBサイトやFAXで受注した物件の見積もりや伝票の作成 ・システム入力 ・お客様への納期・数量・規格等の確認 ・見積もり案件の進捗状況の確認 ・お客様からのメールや電話による問い合わせ対応 ・たまに校正作業あり(元原稿との文字やデザインのチェック) ・外出業務はあまりないですが、納品などあれば社用車(普通車AT車)を使います。 |
勤務時間 | 8時30分〜18時00 ※8:15〜8:30は始業前清掃時間としており、時間外手当を支給。 |
給与 | 8,000円〜9,000円/日給 |
昇給・賞与 | 昇給・賞与あり |
待遇・福利厚生 | 使用期間あり/3ヶ月(使用期間中は日給7,500円) 時間外労働あり(月平均5時間) 皆勤手当あり3,000円 定年制あり(60歳) 再雇用制度あり(65歳まで) |
休日・休暇 | 土・日・祝日 夏季・年末年始休暇 |
退職金 | あり |
通勤手当 | あり日額200円 |
選考プロセス | 書類選考後、面接日時を連絡 筆記試験・面接1回 面接後7日以内に選考結果の連絡(郵送または電話)
|
その他 | 事務処理のスピードも大事ですが、正確さを重視します。(誤字・脱字のない方) 仕事を理解する上ではコミュニケーション能力(お客様の言われることを理解して伝えられること)が求められます。 |
問い合わせ先 | 電話番号 0853-22-6914 担当:西森 |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒 | 医療・介護・福祉系 | 出雲 | 保育士4名(大卒、短大卒、専門卒)、介護士2名(短大卒、専門卒) | 詳細 |
最終更新日2022年5月12日
PDF採用対象 | 新卒 |
---|---|
採用時期または期間 | 2023年4月 |
職種 | 医療・介護・福祉系(保育士・介護士) |
募集人数 | 保育士4名(大卒、短大卒、専門卒)、介護士2名(短大卒、専門卒) |
必要資格など | 普通自動車免許、保育士、介護福祉士 |
勤務地 | 出雲転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | 保育士→0歳児から5歳児の保育・教育(園児の生活サポート含む)等 介護士→高齢者介護(食事・入浴・排せつ)や生活相談等 ※施設により法人社用車にて送迎あり。 |
勤務時間 | 保育士→7:00~19:00の内、シフトにより8時間勤務、介護士→8:45~17:45をメインとして8時間勤務、その他早番・遅番・夜勤勤務の時間帯あり |
給与 | 基本給 163,400円~180,600円 その他資格手当・職位階層手当・処遇改善手当等各種の手当あり |
昇給・賞与 | 年1回昇給・年2回賞与 |
待遇・福利厚生 | ・年次有給休暇・年次有給休暇以外の特別休暇(リフレッシュ休暇、バースデー休暇、メンタルヘルス休暇、LGBTQ配慮休暇、不妊治療休暇、ボランティア活動休暇、孫誕生休暇、育児参加奨励休暇)・資格取得に要する諸経費への一部助成及び資格取得手当の支給・認可保育所保育料応援手当(0、1、2歳児クラスの子どもを認可保育所に預けている職員に対する保育料の応援手当を支給)・法定を上回る、子の看護休暇(1人目・5日→6日、2人目・10日→11日)と介護休業(93日→100日)を実施。・健康増進施設の法人会員(無料で使用可) |
休日・休暇 | 年107日 |
退職金 | あり |
通勤手当 | 通勤距離に応じて月額上限20,000円 |
選考プロセス | ・あすなろ会のホームページ上でエントリーフォームに登録する。 「RECRUIT」→「職員採用情報」→「WEBからのエントリーはこちらから」 ・法人担当者より個別に連絡。 ・採用試験は個別面接を中心としています。 |
その他 | 〇求める人材像 「あすなろ」の心と姿勢で働く。 「あ」あかるい笑顔 で働く 「す」素直な心で働く 「な」何事にも一生懸命に働く 「ろ」ロマンを求める心を持って働く 〇人材育成の方針 ・職員の資質向上にあたって、階層に応じた研修会の開催や専門分野別における勉強会の開催等、人材育成並びに職員の資質向上を図っています。 ・役職員やそれぞれの施設事業所職員が持つ情報や知識、ノウハウ等を法人全体として共有し活かすことができるよう、施設・事業所間で人材交流等ができる体制の強化を図っています。 ・職員個々の能力開発・技能習得を推進するとともに、一人ひとりが相互に支え合い、励ましあっていく体制をつくっています。 ・法人独自のキャリアパス基準をもとに、OJT、OFF-JT、SDSに配慮しながら職種別や階層別における各種研修を行っています。 |
問い合わせ先 | ※お問い合わせや見学等、気軽にお声がけください。 保育士→あすなろ保育園 担当者:垰原(たおはら) TEL 0853-21-4848 あすなろ第2保育園 担当者:中島(なかしま) TEL 0853-21-7188 介護士→法人本部(ケアハウスあすなろ内) 担当者:竹内寛和 TEL 0853-22-4801 |
サービス・インフラ
職種分類 | 勤務地 | 募集人数 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 技術・研究系 | 大社 | 若干名 | 詳細 |
新卒・一般 | 営業系 | 大社 | 若干名 | 詳細 |
最終更新日2022年11月15日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 技術・研究系(技術職(測量・調査・設計)) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 大社転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | 建設コンサルタント業務に係る測量、地質調査、土木設計等を行います。 |
勤務時間 | 8:15~17:30(12:00~13:00、15:00~15:15は休憩時間) |
給与 | 基本給:204,000円(4年制大学卒) ※その他に諸手当あり |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)、賞与:年2~3回(7月、12月、業績により) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度、生命保険加入、持株会制度、ジョイメイトしまね加入 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始 |
退職金 | あり |
通勤手当 | あり(4,000円~23,500円) |
選考プロセス | 書類選考、適性テスト・筆記試験、面接 |
その他 | |
問い合わせ先 | 採用担当:総務課 飯島裕平 TEL:0853-53-3251 Email:somu@simaken.co.jp |
最終更新日2022年11月15日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種 | 営業系(営業職) |
募集人数 | 若干名 |
必要資格など | 普通自動車免許 |
勤務地 | 大社転勤なし |
勤務地(詳細) | |
仕事の内容 | 主に島根県内官公庁への営業活動、見積書作成等を行います。 |
勤務時間 | 8:15~17:30(12:00~13:00、15:00~15:15は休憩時間) |
給与 | 基本給:204,000円(4年制大学卒) ※その他に諸手当あり |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)、賞与:年2~3回(7月、12月、業績により) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度、生命保険加入、持株会制度、ジョイメイトしまね加入 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始 |
退職金 | あり |
通勤手当 | あり(4,000円~23,500円) |
選考プロセス | 書類選考、適性テスト・筆記試験、面接 |
その他 | |
問い合わせ先 | 採用担当:総務課 飯島裕平 TEL:0853-53-3251 Email:somu@simaken.co.jp |