サービス・インフラ
求人情報
人と接する暮らしを支えるものづくりに関わる環境に関わる地域に貢献できる
週休2日制土日休み県外転勤なし有給休暇平均取得日数7日以上年間休日数110日以上平均残業時間20時間以内退職金制度あり住宅・家賃補助あり資格取得支援制度あり研修制度が充実
出雲グリーンは、土木技術を用いて地域社会に貢献したいという、強い意志を意思を抱いた仲間が作り上げた会社です。社会インフラに深く関わる土木設計、測量・補償コンサルタント、地質調査、地盤改良工事など多岐にわたる事業を展開しております。設立から50年地域と共に発展し、豊かで快適な社会生活を守る企業です。 【設計部】
道路設計や河川・砂防・ダム、橋梁、トンネルから上下水道、住宅地などの土木工事の設計・監理などに携わる仕事です。 【測量部】
測量業務:地上測量やドローン測量などの測量により平面図や断面図等のデータ作成を行う仕事です。
補償コンサルタント業務:公共工事などに伴う、用地調査・建物調査などを行う仕事です。 【調査部】
地質調査業務:軟弱な地盤、崩壊の危険のある個所を調査しデーター分析する仕事です。
地すべり対策:がけ崩れや地すべりなどの災害対策工事を行う仕事です。
情報公開日 2022年3月1日
募集職種 | 募集人数 | 給与 | ||
---|---|---|---|---|
新卒・一般 | 技術・研究系 | ・大学院、大学、高専、専修学・短大の新卒及び既卒 5名 (理系、土木系歓迎) | 初任給(諸手当含む) 大学院卒240,000円 大卒230,000円 高専卒210,000円 短大・専修学校卒200,000円 | 詳しく見る |
最終更新日2022年3月1日
PDF採用対象 | 新卒・一般 |
---|---|
採用時期または期間 | 随時 |
職種分類 | 技術・研究系(技術職 測量・補償コンサル、地質調査、土木設計) |
募集人数 | ・大学院、大学、高専、専修学・短大の新卒及び既卒 5名 (理系、土木系歓迎) |
必要資格など | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務地 | 出雲転勤なし |
仕事の内容 | 【測量/補償コンサル】測量によるデータ収集、解析/公共工事などの用地・建物調査 【地質調査】地質・土質に関する調査、解析 【土木設計】土木に関する調査・設計 |
勤務時間 | 8時30分~17時30分 |
給与 | 初任給(諸手当含む) 大学院卒240,000円 大卒230,000円 高専卒210,000円 短大・専修学校卒200,000円 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7月、12月) |
待遇・福利厚生 | 【諸手当】家族手当、技術手当、役付手当、住宅手当(社宅入居)、残業手当 【福利厚生】各種社会保険、社宅完備、財形貯蓄、島根県東部勤労者共済会加入、社内旅行・永年勤続旅行 【自己啓発支援】会社が指定する資格取得への支援(授業料、交通費、資格手当等) 【研修制度】社内研修、建設コンサルタント育成コース(社外)、新入社員研修等 |
休日・休暇 | 日曜、土曜日、祝祭日、年末年始 年間121日(令和4年度/当社カレンダーによる) その他 特別休暇(慶弔、育児目的休暇等)、育児・介護休業 |
退職金 | 確定給付付企業年金制度 |
通勤手当 | 2キロ以上4,200円~31,600円 |
選考プロセス | ・応募方法 当社ホームページ、電話、メール、マイナビ。学校経由等自由応募 ・一次 提出書類による書類選考 ・二次 本社にて面接(適性試験含む) |
その他 | 随時会社説明会(WEB説明会も可)を実施しますので、採用担当までお尋ねください。 |
問い合わせ先 | 採用担当:総務部 渡部裕司 TEL:0853-21-5151 E‐mail info@izumogreen.co.jp |
社員は「人財」であり、社員の成長は企業成長と考え「人財」育成に取組んでおります。入社後はまず指導社員によるマンツーマンでのOJTを中心に実務を学びながら徐々に業務に携わっていただきます。先輩が直接指導するなど皆さんの資格取得へのチャレンジを会社を挙げてバックアップします。着実に若手社員が成長できる環境にあります。やりがいのある職場で一緒に働きませんか。
採用担当者 総務部 渡部裕司