
社会福祉法人ひまわり福祉会
求人情報
会社概要
業務内容(こんな仕事をしています)
認可保育所
保育士が0歳児から5歳児までの乳幼児を対象とした保育活動をします。水・砂・どろんこ、太陽。自然と関わり遊ぶことで豊かな心と丈夫な体を育てます。看護師や調理員も保育士と協力して、『ひまわり』の保育を支えます。
高齢者事業所
介護職員が中心となり、地域や施設で生活をしている高齢者を支援します。
『よりそい、ささえあい、笑いあって』をモットーに、利用者第一の目線で運営をしています。

会社の魅力
魅力はここ!
1972年の法人設立以来47年間、出雲の児童福祉と高齢者福祉を支える一翼を担ってきました。これからも、出雲の未来を作る子どもたちと、出雲の礎を築いてきた高齢者の方々の生活を支え続けます。
昨今の社会情勢の変化により、保育と介護のニーズは今後一層高まることと思われます。AIやICT、IOTの発達、進展により将来世の中は便利になり、人の手を借りずとも成り立つ事が多くなってきました。しかし、『人』と『人』が関わりあう、保育や介護の仕事がAIや機械に取って代わられることはないでしょう。そうしたことから、福祉の仕事は将来性のある仕事であるともいえます。
1972年のひまわり福祉会の設立から約半世紀。先人が築いた歴史を引き継ぎ、更にすばらしい次の50年になるよう、これからも職員一丸になってがんばります。

採用担当より
保育士として、子どもたちの成長を間近に感じながら、また介護職員として、高齢者の方々の人生にわずかながら関わることができる、
「ひと」として、とてもやりがいのある仕事です。
私たちと一緒に、地元、出雲の福祉を支える仕事をしてみませんか。
お知らせ
企業見学、実習、インターンシップ等、随時受け付けております。下記担当者まで気軽に声を掛けてください。
認可保育所、特別養護老人ホームやデイサービスなどの高齢者介護事業所など、実習や見学を希望する事業所もしくは分野をお伝えください。
自分にとって、どこで実習や見学をするのが良いのだろうか?と悩んでおられる方のご相談もお受けいたします。
法人本部(担当:北脇)が対応し、各事業所との調整をさせていただきます。
連絡先・応募
