本文の始まりです。

株式会社竹下技術コンサルタントイメージ

サービス・インフラ

株式会社竹下技術コンサルタント

暮らしを支える業績UP中地域に貢献できる

週休2日制土日休み県外転勤なし有給休暇平均取得日数7日以上年間休日数110日以上平均残業時間20時間以内退職金制度あり資格取得支援制度あり

こんな仕事をしています

業務風景

 当社は建設コンサルタントとして、社会資本(道路、河川、上水道、下水道、急傾斜、砂防等)の整備に必要となる、測量、地質調査、土木設計、補償業務を行っています。また、整備された社会資本を長く活用するために必要となる点検業務を行っています。

 

 地域に密着し、地域の特徴に応じたきめ細かいサービスを提供する地域精通型コンサルタントであることをモットーに、地域に貢献しています。

 

魅力はここ!

当社の魅力

(1) チームワーク

 建設コンサルタントは測量補償、地質調査、設計の各部署が連携しなければ、迅速・適切な業務は行えず、よい成果品(報告書)も作成できません。当社では、定期的に開催するレクリエーションなどを通して社員のチームワークの醸成を図っています。

(2) 資格取得を応援

 資格取得=技術向上はありませんが、資格を取得しようと努力することは、技術レベルの向上につながり、技術的視野を広げるきっかけとなります。そこで当社では、資格取得をバックアップすることで、会社全体の技術レベル向上の一助としています。

新人社員の声

2020年入社

新人社員の写真1

この仕事を選んだ理由

私は土木関係の仕事に興味があり、その中で測量の仕事をしてみたいと思いました。未経験で、学んだことはありませんでしたが、地域に貢献できる仕事であること、新しいことに挑戦をしてみたいと思ったことが入社したきっかけです。

入社後は、先輩に一から丁寧に教えてもらい、測量未経験の私でも仕事がしやすい環境になっています。

また、毎年行われる花見や焼き肉会、部署同士の懇親会などで、社員間の交流を深めることができます。

 

新人社員の写真2

やりがい

土木事業は私たちの生活の基盤をつくる仕事です。私が携わっているのは測量分野です。

道路やトンネル、橋などの計画・設計・建設工事は、まず測量を行わなければ始めることはできません。

設計・測量段階での小さなミスが建設現場などでは大きなミスとなるため、仕事の責任は大きく、プレッシャーも大きいです。しかし、仲間と協力して設計・測量を行い、その結果、多くの人が利用する建設物を作り上げることができるので、とても大きな達成感が生まれます。

専門的で幅広い知識が必要で大変なことも多いですが、その分やりがいと誇りを感じます。

1日のスケジュール

先輩社員の声

2012年入社

先輩社員の写真1

こんな仕事をします

台風や豪雨による洪水・土砂災害、地震などの災害が頻発する日本において、私たちが安心して快適に生活するための社会基盤(道路、橋梁、河川、砂防、上下水道など)の整備が急がれています。これらの計画を行う上で、とても大切な役割を担っているのが建設コンサルタントです。

弊社は、公共事業の計画に必要な測量・地質調査・設計・土地家屋などの補償調査といった幅広い分野で活躍し、地域の発展に貢献するため、日々業務に取り組んでいます。また、社会資本の維持管理が求められる現代社会のニーズに対応するため、橋梁・鉄道・法面の点検業務にも携わっています。

社会基盤を「計画」するとともに、地域住民の安全を「守る」仕事をしていることに責任とやりがいを感じられる、魅力ある職業です。

ぜひ一緒に働きましょう

建設コンサルタントは、幅広い専門知識、経験が必要であり、一人の力では絶対にできない職業です。そのため弊社では、社員同士のチームワークと個人の技術力向上を重要視し、社内レクリエーションを定期的に開催し社員間の交流を深めたり、講習会への参加や勉強会を推進し、資格取得等のバックアップにも力を注いでいます。

初めのうちは先輩社員の指導の元、小さなことからコツコツ身に着けていくことになりますが、みんなで協力しあって大きな業務を達成した時、自分の計画が形になった時は、自身の成長や達成感が身に沁み、誇らしくなります。

不安や期待が数多くあると思いますが、地域社会に貢献する意欲のある皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。

従業員数60名(男性50名、女性10名)
平均年齢42歳
産休・育休実績産前産後休暇取得者 1名 (令和3年度実績)
本社所在地島根県出雲市里方町717番地

株式会社竹下技術コンサルタントのホームページを見る

  • 〒693-0064
  • 島根県出雲市里方町717番地
  • TEL:0853-22-2350
  • FAX:0853-22-4497
  • 担当部署:総務課・原 
  • メールアドレス:kyujin@takesita.jp
お気に入り登録ボタン