サービス・インフラ
当社は、空調・給排水・衛生・太陽光発電など設備全般にわたる調査・企画・設計・施工・メンテナンスを行う総合設備企業です。お客様の身になって「迅速な対応」「より良い提案」「正確な作業」を心掛け、お客様に支持される企業を目指し、【顧客満足度の向上・社会的責任の完遂・No.1企業への挑戦】という方針のもとに日々の業務に取り組んでいます。
業務内容は(1)給水・給湯設備や衛生設備の修理、取り付け、取り外し工事(2)家庭用・業務用エアコンなどの空調設備の取り付け・取り外し工事(3)トイレや浴室などのリフォーム工事(4)各種設備機器の点検、メンテナンス業務などを行います。
当社の魅力は、成長できる職場であることです。
働きながらたくさんの資格を取れるように、資格奨励手当や各種研修制度があります。また資格取得に必要な受験料やテキスト等は会社で負担します。
『よく遊び しっかり働く』という行動指針のもと、しっかり働くには余暇の充実や家族との時間を増やすことが大切だと考え、リフレッシュ休暇や誕生日休暇を導入いたしました。また休暇中に使用できる支給金制度もあります。休みの日に英気を養い、小さな現場から大きな現場までたくさんの経験を積んでいくことができます。
2018年入社
もともと地元に貢献できる仕事をしたいと考えていました。そして企業見学で、私たちの生活に必要不可欠なライフラインを守る仕事であり、やりがいと大切さを先輩社員から聞いて、自分も一緒に地域貢献していきたいと考えました。
私は現在、工務部に所属しています。高卒で入社し、何の知識もなかったのですが、技能講習や、上司や先輩方がやさしく丁寧に教えてくださるので、少しずつですが身についてきているのがわかります。毎日現場での作業で大変な時もありますが、配管を任せてもらって、一人で配管できた時などにすごくやりがいを感じます。社会人になり、自分で考えて行動しないといけない時間も増え、日々悩むこともありますが、そんな日々も一人前になるためだと思い頑張っています。
2015年入社
水道局や市役所など、各種公共機関への申請業務を行っています。
給排水設備工事の計画について協議を行い、それに基づいて申請書類を作成・提出して、工事を行うための許可を得るという業務です。
この許可が下りなければ工事を始められないため、とても重要な役割を担っています。
弊社は水道・空調設備を設計・施工しています。
住宅など小さなものからマンションなどの大きなものまでさまざまな物件に携わることができます。
とくに大きな物件が完成した時は達成感も大きいですし、何年か経った後も残るものですから、
町に自分の実績が増えていくというのも魅力になるのではないでしょうか。
また、比較的若いうちから責任ある仕事を任されるため、やりがいを感じることができます。
企業見学は随時行っています。
お申し込みは電話、メール、ホームページの応募フォームから受け付けています。
従業員数 | 45名(男性36名、女性9名) |
---|---|
平均年齢 | 42歳 |
産休・育休実績 | 産前産後休暇取得者 女性4名 育児休業取得者 女性3名 |
本社所在地 | 島根県出雲市今市町840-3 |
事業所所在地 | 出雲市・松江市・雲南市・浜田市・益田市・鳥取県米子市 |