株式会社アイティープロデュース 出雲支社の画像

株式会社アイティープロデュース 出雲支社

ソフトウェア・通信

求人情報

勤務地募集職種募集人数
新卒・一般
出雲
IT系
大学院・大学・高専・短大・専門卒:2名 中途:3名

会社概要

人と接する
ものづくりに関わる
社風に自信あり
女性が活躍
業績UP中
地域に貢献できる
週休2日制
土日休み
県外転勤なし
インターンシップ実施
有給休暇平均取得日数7日以上
年間休日数110日以上
平均残業時間20時間以内
資格取得支援制度あり
研修制度が充実
従業員数97名(内出雲支社:41名) 2024年4月1日時点
平均年齢32.2
産休・育休実績男女ともに取得実績あり。育休取得率:80% 育休復職率:75% 2023年3月31日時点
各種認定ISMS認証(IS609411/ISO27001:2013) 立地認定(出雲市、江津市、松江市)
本社所在地〒110-0016 東京都台東区台東4-11-4 三井住友銀行御徒町ビル6階
事業所所在地〒693-0008 島根県出雲市駅南町二丁目3番地1 エイコー駅南ビル4階

業務内容(こんな仕事をしています)

弊社は2007年4月に東京で設立し、今季で18年目を迎える会社です。

2013年に出雲に拠点を構え、その後広島、江津、松江と様々な拠点を開設しております。

主な業務内容はアプリ開発を始め、自動化技術のRPAの開発や導入支援事業も近年注力している事業の一つです。

その他品質管理、サーバー構築など様々な業務に対応しております。

出雲支社開設により首都圏での案件を遠隔地で請け負うニアショア開発を展開し、事業を拡大してまいりました。

この業績が認められ日本ニアショア開発推進機構よりニアショアアワード2023優秀賞を受賞いたしました。

今後もロケーションにとらわれず、様々な事業を出雲で取り組んでいきます。

会社の魅力

魅力はここ!

「お客様を大切に、社員とその家族を大切に」をモットーに

業績だけではなく社員の働きやすさについても会社として取り組んでおります。

服装自由、在宅勤務OK、副業OK、資格取得手当や誕生日休暇といった様々な働き方を社員が提案し、取り入れてまいりました。

企業としての歴史はまだ浅いですが、その分しがらみがなく社員が様々な提案ができ、実現できる風通しの良い環境です。

採用につきましては情報系の学校以外でも文・理問わず募集しております。

新入社員の方々に対しても、社外研修3か月、社内研修3か月の合計約6ヶ月間の充実した研修制度を用意しておりますので、

未経験の方でも活躍している社員が多数在籍しております。

また、2025年度からは新たに会社が奨学金返済額の一部を負担する奨学金返済支援制度もスタートさせます。

今後も社員が働きやすい環境、成長できる環境づくりに注力してまいります。

採用担当より

当社は、学部・学科にとらわれず、幅広い採用をしております!

特にコミュニケーションを大切にしております。

研修制度もしっかり行っているので、未経験でも安心してください。ぜひ、ご連絡をお待ちしております!

◎学部・学科不問!やる気次第!

 ★IT業界のスペシャリストを目指す方 

 ★他人とのコミュニケーションを積極的にとる方

 ★他人に誠実な方

 ★何事にも積極的で、勇気を持って実行に移せる方

◎ユーモアのセンスがある人!

 ★一緒に社内の雰囲気を盛り上げましょう!

お知らせ

弊社HPやマイナビ、リクナビ、ジョブカフェしまねにて企業説明会への参加情報などを、随時、更新しています。

HPには社員の声や業務内容の詳細を多数掲載しておりますのでぜひご覧ください。

会社見学やインターンの受付も随時行っております。弊社HPの採用サイトからエントリーを受け付けております。

電話やメールでもお気軽にご連絡ください!

連絡先・応募

株式会社アイティープロデュース 出雲支社のロゴ

株式会社アイティープロデュース 出雲支社

採用担当者情報システム部 岡/田部
採用担当者連絡先(TEL)0853-25-8105
採用担当者連絡先(FAX)0853-25-8106
採用担当者連絡先(e-mail)saiyo_izumo@it-prod.co.jp

アクセス・所在地

出雲地区雇用推進協議会

出雲市、ハローワーク出雲、市内企業、経済団体が協力して、若者の雇用・定住対策のため活動しています。

〒693-8530

島根県出雲市今市町70(出雲市役所産業政策課内)

TEL:0853-24-7620

FAX:0853-21-6838

Email:koyou@city.izumo.shimane.jp