本文の始まりです。

美保鉄筋株式会社イメージ

メーカー

美保鉄筋株式会社

暮らしを支えるものづくりに関わる環境に関わる女性が活躍地域に貢献できる

週休2日制土日休み有給休暇平均取得日数7日以上年間休日数110日以上平均残業時間20時間以内退職金制度あり資格取得支援制度あり

こんな仕事をしています

業務風景

◆弊社は昭和53年4月に創業し、令和7年度で47年目を迎えま

 した。

 「安全なくして企業の発展はない」、「品質の向上に努める」

 の企業理念のもと日々業務に邁進しております。

◆人間の体を支える骨格があるように建物にも骨があります。

 建物や高速道路、橋などの骨組みを鉄筋でつくる仕事です。

◆鉄筋を工場で機械を使用し、切ったり・曲げたりする加工

 業務と加工した鉄筋を建設現場で図面に従って組み立てる

 業務があります。 

 (設計書通りに組み立てるプラモデルに近いイメージです)

◆自分たちが造り上げたものが、GoogleMap(地図)

 に追加で反映され、この先何十年も目に見える形で残る、

 達成感を感じることが出来るやりがいのある仕事です。

魅力はここ!

◆弊社は鉄筋工事会社としては、県内トップであり中国5 県でも大手の専門工事業者です。

山陰自動車道、米子自動車道の4車線化、島根原子力発電所等の安全性・品質・信頼性が高く求められる

「大規模工事」に多く携わっております。

◆中国5 県で1 番多い、国が認定した24 名の登録基幹技能士が在籍し、過去7年続けて弊社の技能者が島根県より

卓越技能者県知事表彰を受賞しております。(高い施工能力を持つ技能者が多く在籍しております)

◆AIではできない、「」にしかできない「ものづくり」の仕事です。

何よりも「」と「技術」が財産で、女性工場長も活躍しています。

従業員数60名
平均年齢42歳
産休・育休実績産前産後休暇取得者 2名 育児休業取得者 2名
本社所在地島根県出雲市東福町300-5
事業所所在地出雲市

美保鉄筋株式会社のホームページを見る

  • 〒691--0031
  • 島根県出雲市東福町300−5
  • TEL:0853-63-3930
  • FAX:0853-63-2899
  • 担当部署:総務課 角 信幸
  • メールアドレス:sumi@miho-tekkin.com
お気に入り登録ボタン