サービス・インフラ
【測量、地質調査、建設コンサルタント、補償コンサルタント、建設工事】
昨今頻発する豪雨や地震等による災害から、地域の皆様の安心安全な生活を守ること使命とする会社です。絶えず技術の研鑽に励む社員が、IT技術導入で効率的に業務を実施することで、より充実したインフラ整備の提供を可能とします。
【魅力1 防災事業で存在感を発揮する技術者集団】
当社は、斜面防災及び道路や橋梁、上下水道といった社会インフラの整備に携わる建設コンサルタントです。現在「測量・補償」「調査」「設計」「施工」の技術4部門を展開していますが、もともと地質調査専門会社として創業した経緯から、地質・地盤分野のエキスパートが多数在籍。近年島根県内で頻発する大規模災害を背景にニーズが高まる防災事業でも存在感を発揮し、県知事表彰や県優良業務表彰など多数の受賞実績を誇っています。
【魅力2 多彩な制度で着実なスキルアップを支援】
一方、2022年に創業半世紀を迎える当社において、次なる50年の飛躍に向けた技術・ノウハウの継承は喫緊の課題のひとつ。そのため当社では、地質・工学分野を専門に学んだ若い技術者はもちろん、非専門分野出身者でも一流の技術者エンジニアへと成長できる万全の教育体制を確立。「一般社団法人 島根県測量設計業協会」が主催する約半年間の専門研修とOJTの両輪で着実な技術研鑽を後押しするほか、各種専門資格の取得においては、受験関連費用負担(合格後)や手当等を支給し、頑張りが報われる仕組みを整えています。
【魅力3 経験・立場の垣根を超えたチームワーク】
とはいえもちろん、人財の価値は単に技術や資格だけで測れるものではありません。地域の社会資本整備という壮大な事業を担う当社において、もっとも重要なのは「地域住民の安心安全のために」との想いひとつに一丸となって技術の粋を集めるチームワーク。その点においては「ベテランも新入社員も担う使命の大きさは同じ」との考えから、賞与は個々の成果ではなく一律給与・業績連動型を採用。また、年々活発になる社内クラブ活動にも活動費を支給し、社内の連携力の醸成にも努めています。
【魅力4 20代の定着率16年連続100%を実現】
そんな当社の企業姿勢は、現場の働きやすさに直結。部署や立場を超えた活発な交流が広がる中、業界でも極めて珍しい20代の「定着率100%」の記録も毎年更新し続けています。また女性技術者も大勢活躍する当社では産休・育休制度の活用も浸透しています。今年度から完全週休二日制も導入し、働き甲斐と働きやすさの両輪で理想のライフワークバランスを実現しています。
令和4年入社
大学生活を県外で過ごす中で生まれ育った地元に恩返しをしたいと感じるようになりました。就活をしている最中に防災事業を得意としている当社の存在を知り、近年頻発する災害から地域の安心安全を守ることで島根の未来に貢献したいと思い当社を志望しました。また長い期間にわたり20代社員の定着率100%という実績も志望した理由の一つです。
会社を選んだ理由でも述べた通り、当社の得意分野は「防災事業」です。当社が調査・設計したものが形になり、それにより地元の方々が安心して過ごせるようになること、またこの一連の事業に自分が携われていることにとてもやりがいを感じます。今はまだ上司の補助を行いながら勉強中ですが、いずれは自身で手掛けた防災事業で地元に貢献したいと思います。
平成28年入社
当社は島根県内に関する防災事業の仕事を取り扱っており、私の主な仕事内容は豪雨時に発生する土石流をせき止めるための砂防ダムの設計や、既存する構造物の維持管理を目的とした点検を行っております。現場を自らの足と目で確認し、細部まで調査して計画箇所の特性を把握します。次のステップとして、社内でパソコンを使用し現場で入手した情報を整理し、その現場にあった施設・構造物を選定した上で、設計図面の作成を行います。全く同じ現場は存在せず、各現場にあった施設・構造物の選定をすること、施工方法を計画することがこの仕事やりがいだと感じております。
近年、豪雨災害など多発するなかでドローンを使用し被災後の危険な現場または、近接目視が困難な条件の場所での状況把握を行ったり、3DCADソフトを用いたパースの作成等の進歩する新技術を活用し、災害から島根県に住む人の安心・安全な生活を守るための業務を行っています。島根県内での就職をお考えで、このような仕事に興味がある方は、ぜひ一緒に働きましょう!
インターンシップ・会社見学、随時受付中!お気軽にご連絡ください。
平均年齢 | 45歳 |
---|---|
産休・育休実績 | 産前産後休暇取得者2名、育児休業取得者2名(令和4年度実績) |
本社所在地 | 島根県出雲市大社町入南1307番地45 |
事業所所在地 | 出雲市、浜田市、大田市、雲南市、美郷町 |