
官公庁・公社・団体
島根県農業協同組合出雲地区本部
出雲市今市町106番地1
こんな会社です
組合員(以下「農家」)が必要とする様々な仕事をしています。
1.営農指導:農家の経営・生産技術などの指導やくらしのアドバイスをしています。 2.購買・販売:農作業に必要な資材など必要な物を安く仕入れたり、農家にかわって農産物を販売しています。
3.共済:農家の人からお金を集めて積み立て、病気、事故、天災、火事などに備えています。 4.金融:農家の人のお金を預かったり、農業機具などを購入する際にお金を貸し出すなど、農家の人が農産物の生産に専念きるおてつだいをしています 。
事業内容
総合事業(営農、信用、共済、生活、販売、その他)
高校生の皆さんへのメッセージ
入組4年目職員より
実家が農家なので、JAは小さな頃から身近な存在だったということもあり、 最初からJA一本に的を絞って就活を行い、入組しました。 私の仕事はJA主催のイベントやスポーツ大会など、周りの協力が欠かせないことばかりです。 そこで役に立ったのは学生のころから意識していた「コミュニケーション能力」でした。 同僚、取引先、地域の方々などなど、会話がないと何も始まりません。 学生の皆さんもぜひ、普段から意識して行動してみてください。 まずは基本の「あいさつ」からトライしてみましょう。
企業情報
採用実績
令和元年8名採用、令和2年9人採用