本文の始まりです。

合同会社koboshiイメージ

サービス・インフラ

合同会社koboshi

求人情報

人と接する楽しさや癒しを与える女性が活躍地域に貢献できる

週休2日制県外転勤なし年間休日数110日以上平均残業時間20時間以内

会社概要

児童発達支援・放課後等デイサービス

発達障害と診断された児童の自我や心を育み、二次的障害を未然に防ぐこと、社会適応能力を育むことを目的として支援していきます。

子ども達は皆「尊重され大切にされたい」そう願っています。そんな子どもの心のメッセージを尊重し笑顔を守りたい。そんな想いを持ったスタッフ達が活動するアットホームな職場です。

情報公開日 2023年9月19日

 募集職種 
一般医療・介護・福祉系詳しく見る
一般医療・介護・福祉系詳しく見る

合同会社koboshi

最終更新日2023年9月19日

PDF
採用対象一般
採用時期または期間2024年3月~4月
職種分類医療・介護・福祉系(児童発達支援管理責任者)
募集人数1名
必要資格など児童発達支援管理責任者
勤務地出雲転勤なし
仕事の内容

主な業務は、
・個別支援計画の作成
・療育マニュアルの整備、スタッフの教育
・保護者面談や地域連携


創作活動・農園体験等のプログラムをメインに取り入れ、子どもの心を育み将来の就労や進学へ繋げたいと考えています。
また土や自然に触れ作物を育てる喜びを一緒に分かち合い、活きた体験と「自分にも出来た」という喜びを提供していきます。

児発管本来の仕事に注力できるよう、他に施設管理者在籍しています。
施設管理者とともに事業所をゼロから作ることができます。
※管理者が農園プログラムを管理していくので知識等なくても大丈夫です。

勤務時間学校日 10:00~19:00  学校休学日 9:00~18:00 
給与258,047円
昇給・賞与年一回
待遇・福利厚生

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇処遇改善勤務手当あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 服装自由

休日・休暇完全週休二日制
退職金
通勤手当あり
選考プロセス

面接のみ

その他

私達の想いに少しでも共感して下さる方、
「そのままの自分でいいんだよ」と、どの子も大切に、想いを持って接して働いて下さる方を募集しています。
ぜひ一度、面接でお会いしお話できれば嬉しく思います。

※子ども達の成長に喜びややりがいを感じられる職場です。スタッフみんなで共に成長していきましょう♪
※未経験の方でも関わり方などの知識やスキルは定期的に勉強会を実施していきますのでご安心ください。

合同会社koboshi

最終更新日2023年9月19日

PDF
採用対象一般
採用時期または期間2024年3月~4月
職種分類医療・介護・福祉系(保育士・児童指導員)
募集人数1名
必要資格など保育士、児童指導員任用資格、社会福祉士等 いずれか
勤務地出雲転勤なし
仕事の内容

令和6年4月にスタートする放課後等デイサービスでのお仕事で、
オープニングスタッフの募集になります。

療育現場を一任できる主任候補の方募集中。
実務経験・勤務経験のある方は経験を活かせる職場です。


発達障害児童(5~12歳前後)の療育支援のお仕事です。
児発管が作成した支援計画に沿って集団療育を行っていただきます。

創作活動・農園体験等のプログラムをメインに取り入れ、子どもの心を育み就労や進学へ繋げたいと考えています。
また土や自然に触れ作物を育てる喜びを一緒に分かち合い、活きた体験と「自分にも出来た」という喜びを提供したいと考えています。

 

勤務時間学校日 10:00~19:00  学校休学日 9:00~18:00 
給与233,711円~248,555円 経験キャリアに応じて
昇給・賞与年一回
待遇・福利厚生

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇処遇改善勤務手当あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 服装自由

休日・休暇完全週休二日制
退職金
通勤手当あり
選考プロセス

面接のみ

その他

※児童指導員の任用資格について※
・教員免許、幼稚園教諭、社会福祉士、精神保健福祉士の免許所持者
・四年制大学で社会学、社会福祉学、心理学、教育学等の課程を修了している方
・児童、障がい児、障がい者に対する支援事業に指導員として2年以上の従事経験のある方
※上記要件に関して不明な方はお気軽にお問い合わせください。

 

そんな私達の想いに少しでも共感して下さる方、
「そのままの自分でいいんだよ」と、どの子も大切に、想いを持って接して働いて下さる方を募集しています。
ぜひ一度、面接でお会いしお話できれば嬉しく思います。

※スタッフの方は農園や心理知識は無くても大丈夫です。
※資格をお持ちの方で子どもに対する愛情や想い・活発に仕事に取り組む意識があれば大丈夫です。子ども達の成長に喜びややりがいを感じられる職場です。スタッフみんなで共に成長していきましょう♪
※未経験の方でも関わり方などの知識やスキルは定期的に勉強会を実施していきますのでご安心ください。

採用担当者からメッセージ

2024年4月にスタートする放課後等デイサービスでのお仕事で、オープニングスタッフの募集になります。

採用担当者  土井

お気に入り登録ボタン