求人情報

勤務地募集職種募集人数
新卒
平田
技術・研究系
「大学卒、高専卒、短大卒」3名
新卒
平田
事務系
「大学卒」 若干名
新卒
平田
技術・研究系
「大学卒、高専卒、短大卒」1~5名
新卒
平田
その他
「大学卒、高専卒、短大卒」若干名

会社概要

人と接する
暮らしを支える
企業を支える
ものづくりに関わる
社風に自信あり
地域に貢献できる
週休2日制
インターンシップ実施
有給休暇平均取得日数7日以上
年間休日数110日以上
資格取得支援制度あり
研修制度が充実
平均年齢38.7
産休・育休実績産前産後休暇取得者0名 育休実績5名 (令和4年度実績)
本社所在地島根県出雲市西郷町小池718
事業所所在地同上

業務内容(こんな仕事をしています)

当社は株式会社オンドのグループにおいて自動車の重要な機能を果たすトランスミッション部品を製造しています。金属の素材を切削、熱処理、研削、組立、検査し、出荷するまでの流れをすべて行う一貫生産体制を確立しています。また、激化する企業競争に打ち勝つためにも、社会のニーズに応えられるメーカーを目指して、技術の向上と人財育成に努め、企業体制のさらなる強化を図っております。

ヒラタ精機株式会社の画像

会社の魅力

魅力はここ!

・職場内は年齢に関係なく、意見が自由に言えます。

・研修や資格取得など費用補助が充実しています。

・クラブ活動をこれから増やしていき、交流の場を増やしていきます。

・多くの人に会社を知ってもらうために交流会になどにも積極的に参加しています。(出雲産業未来博では4回連続No.1ブースに選ばれました。)

 

ヒラタ精機株式会社の魅力

採用担当より

こんにちは。ヒラタ精機株式会社の採用担当の園山です。

※事務系総合職の採用枠が残りわずかです。募集人数に達しましたら、募集を中止にさせていただくことがございますこと何卒ご了承ください。

まだ”ヒラタ精機株式会社”を知らない学生の皆さまにも、会社見学やWeb説明会へお気軽にご参加いただければと思っています。

文系の方も、品質管理や生産管理等の技術系部門にて活躍しています!
少しでも興味がある方は、工場見学、Web説明会にご応募下さい!

実際に社内の様子を見て、社員の生の声を聴くことで、当社の雰囲気を直に感じていただくことができるので、対面での工場見学はおすすめです!
最先端の自動車部品生産ラインも見学することができます。

Webもしくは対面、みなさんのお好みの会社説明会を選んでご参加ください。
上記日程のご都合が合わない方は、別日程にて開催可能ですので、お気軽にご相談ください。

みなさんからのご連絡をお待ちしております!

-----------------------------------------------

当社ホームページです!ぜひご覧ください!
https://www.hiratask.co.jp/

-----------------------------------------------

どんな些細な事でも構いませんので、お気軽にご連絡ください!!

お知らせ

工場見学随時受付中!

連絡先・応募

ヒラタ精機株式会社のロゴ

ヒラタ精機株式会社

採用担当者総務課係長 園山誠治
採用担当者連絡先(TEL)0853-62-3600
採用担当者連絡先(FAX)0853-62-5243
採用担当者連絡先(e-mail)info@hiratask.co.jp

出雲地区雇用推進協議会

出雲市、ハローワーク出雲、市内企業、経済団体が協力して、若者の雇用・定住対策のため活動しています。

〒693-8530

島根県出雲市今市町70(出雲市役所産業政策課内)

TEL:0853-24-7620

FAX:0853-21-6838

Email:koyou@city.izumo.shimane.jp