ナカバヤシファクトリー株式会社の画像

ナカバヤシファクトリー株式会社

メーカー

求人情報

勤務地募集職種募集人数
一般
出雲, 平田, 佐田
その他
高卒以上5名
新卒
出雲, 平田, 佐田
事務系
若干名

会社概要

暮らしを支える
ものづくりに関わる
地域に貢献できる
有給休暇平均取得日数7日以上
年間休日数110日以上
平均残業時間20時間以内
退職金制度あり
資格取得支援制度あり
従業員数600
平均年齢44
産休・育休実績産前産後休暇取得者2名、育児休業取得者4名(令和6年度実績)
各種認定しまね女性の活躍応援企業
本社所在地島根県出雲市矢野町391-3
事業所所在地出雲市・松江市・雲南市・兵庫県養父市

業務内容(こんな仕事をしています)

当社は、東証スタンダード上場 ナカバヤシ株式会社の製造子会社です。 「ロジカルノート」や「フエルアルバム」、手帳などの文具紙製品から、シュレッダーや点滴スタンドなどのオフィス&メディカル関連用品まで、身の回りの様々な製品を生産しています。

ナカバヤシファクトリー株式会社の画像

会社の魅力

魅力はここ!

永年培った職人の技を伝承しつつ、常に新しい技術とアイデアで新製品を続々展開中です。 島根でものづくりをはじめてもうすぐ50年、これからも島根から全国、そして世界へ! 年に2回、全従業員合同でのレクリエーション大会や球技大会を開催しています。 各工場、競技以外にもオリジナリティーあふれる昼食を準備するなど、普段あまり交流のない他工場のメンバーと一緒に盛り上がります。embarassed

採用担当より

当社は約50年に渡り島根県内でものづくりを行っております。ひとりひとりが技術を磨き、能力を高めながら切磋琢磨して仕事に励んでいます。 ベテランの技術を受け継ぎながら、若い皆さんの斬新なアイデアを融合しより良い会社を作っていきたいと考えています。 私たちと一緒に明るい会社を作っていただける方、ご応募お待ちしています。

連絡先・応募

ナカバヤシファクトリー株式会社のロゴ

ナカバヤシファクトリー株式会社

採用担当者総務課 玉木 秀志
採用担当者連絡先(TEL)0853-21-7755
採用担当者連絡先(FAX)0853-22-5986
採用担当者連絡先(e-mail)sn_jinji@nakabayashi.co.jp

アクセス・所在地

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92693-0058+%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C%E5%87%BA%E9%9B%B2%E5%B8%82%E7%9F%A2%E9%87%8E%E7%94%BA%EF%BC%93%EF%BC%99%EF%BC%91%E2%88%92%EF%BC%93/@35.3762574,132.7317597,17z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x3557436f7f98c037:0xc5be6fe04b0f996!8m2!3d35.3762574!4d132.7343346!16s%2Fg%2F11clrd4mz5?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYyMy4yIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

出雲地区雇用推進協議会

出雲市、ハローワーク出雲、市内企業、経済団体が協力して、若者の雇用・定住対策のため活動しています。

〒693-8530

島根県出雲市今市町70(出雲市役所産業政策課内)

TEL:0853-24-7620

FAX:0853-21-6838

Email:koyou@city.izumo.shimane.jp