求人情報

勤務地募集職種募集人数

会社概要

人と接する
暮らしを支える
ものづくりに関わる
観光に関わる
環境に関わる
楽しさや癒しを与える
女性が活躍
地域に貢献できる
県外転勤なし
有給休暇平均取得日数7日以上
退職金制度あり
資格取得支援制度あり
平均年齢45
産休・育休実績産前産後休暇取得者1名 育児休業取得者1 名(令和3年度実績)
各種認定こっころカンパニー
本社所在地島根県出雲市知井宮町138-3

業務内容(こんな仕事をしています)

 公共事業主体の土木事業と民間主体の建築事業を柱として、リサイクル(木材、コンクリート、アスファルト)の環境事業、1級建築士事務所、宅地建物取引業と多角的に事業展開しています。

 経営理念に「信頼される仕事をする」「社員の幸福を創造する」「地域社会に貢献する」の3つを掲げ、「人に喜ばれること」を基本としています。

 まず、「社員の幸福」があってこそお客様に「信頼される仕事」ができるものと考えています。役職員一人一人が、お客様に信頼される誠実な仕事をするにはどうすべきか、本物の仕事とは何かを念頭におき、お客様と信頼関係を築き上げ、真に地域社社会に必要とされる会社となることを目指しております。

 これからも、皆様との「縁」を大切にし、100年継続企業を目指して歩んでいきます。

出雲土建株式会社の画像

会社の魅力

魅力はここ!

 新規事業として、2002年より木材のリサイクル事業を開始し、子会社である出雲カーボン(株)、島根大学と産学共同研究で開発した調湿木炭「炭八」を製造し、「調湿木炭」のパイオニアとなりました。

 近年は「健康とエコ」をテーマに、島根大学医学部との産学連携により開発した賃貸マンション「炭の家」の建築工事の設計・施工に力を入れており、出雲・松江市内においてこの20年間で49棟833戸の引渡し実績があります。

出雲土建株式会社の魅力

採用担当より

随時会社訪問を受け付けています。

お気軽にご連絡ください。

お知らせ

随時会社訪問を受け付けておりますので、ご連絡ください。

 

連絡先・応募

出雲土建株式会社のロゴ

出雲土建株式会社

採用担当者建設事業部 細木
採用担当者連絡先(TEL)0853-22-4118
採用担当者連絡先(FAX)0853-22-4195
採用担当者連絡先(e-mail)izd-doboku@i-doken.co.jp

出雲地区雇用推進協議会

出雲市、ハローワーク出雲、市内企業、経済団体が協力して、若者の雇用・定住対策のため活動しています。

〒693-8530

島根県出雲市今市町70(出雲市役所産業政策課内)

TEL:0853-24-7620

FAX:0853-21-6838

Email:koyou@city.izumo.shimane.jp