求人情報

勤務地募集職種募集人数
新卒
出雲
技術・研究系
5名
新卒
出雲
事務系
5名

会社概要

従業員数170
産休・育休実績取得実績あり
本社所在地島根県出雲市⼤津町1378
事業所所在地島根県雲南市

業務内容(こんな仕事をしています)

創業100年を迎えた、世界中の製造業を根底から支える企業です!

★工作機械業界で世界トップクラスのシェアを誇るDMG森精機のグループ企業
工作機械は機械を作る機械「マザーマシン」とも呼ばれ、私達の生活を支える自動車、飛行機、家電製品などの工業製品は、実は工作機械から誕生しています。DMGMORIキャステックは100年培ってきた美しい鋳造技術を生かし、世界中で活躍するDMG森精機製の工作機械の土台となる、ベッド、コラムなどの鋳物部品を生産しています。

DMGMORIキャステック株式会社の画像

会社の魅力

魅力はここ!

★100年の技を継承し、未来のモノづくりに挑戦する
大正12年に渡部製鋼所として鉄の生産を開始。以来一貫して品質と技術こそ最も重要との考えに基づき、製品作りに励んできました。2023年に創業100周年を迎え、社名をDMGMORIキャステックへと変更し、新たなスタートを切りました。新工場を設立し、新たに工作機械本体(立形マシニングセンタ)の組立を開始。本社工場の建て替えも実施し、CO2フリー電力を使用した電気炉、太陽光発電システムを導入し、CO2排出削減・循環型社会の実現等、社会的課題解決に繋がる取り組みも行っています。今後、大型鋳物生産にも挑戦し、これまで培った技術・ノウハウを生かしつつ、新技術の開発、設備の導入なども積極的に行っていきます。

★仕事もプライベートも充実!メリハリをつけて働ける環境です。
入社日には有給休暇を15日付与、翌年以降は年間20日間付与され、年間平均取得日数は16.4日!2022年に食堂のリニューアルも行い、社内の厨房で栄養価が考慮された出来たての昼食を実質無料で提供しています。毎月、キッチンカーでの無料スイーツ提供や社内イベントも多数あり、社員の健康維持・増進、コミュニケーションの活性化を積極的に行っています。また、社内研修や資格取得の補助もあり、働く中でさらなるスキルアップも可能です。

DMGMORIキャステック株式会社の魅力

採用担当より

DMGMORIキャステックは工作機械の土台となるベッドや電車関係の部品等の基幹部品の生産を行っています。1923年の創業以来、品質、技術が最も重要という考えの元に社員が一丸となって優れた製品作りに取り組んできました。
2023年からはDMGMORIグループの一員となりグループのモットーである「よく遊び、よく学び、よく働く」の実現のため社員の働く環境も大きく改善してきました。自身の人生を豊かにするために働き、多くの対価を得て自身の目標を達成するために努力を怠らない社員に対して、会社としても全力でサポートを行い、共に成長していきたいと考えています。会社や同僚たちからの支援を受けながら、自分自身でも向上心と責任感を持って仕事をやり遂げた際の達成感は自分自身を大きく成長させると考えます。
DMGMORIキャステックで私たちと共に働き、個々の可能性を最大限に開花させ、余暇も充実させることを通して皆さんの人生の目標を達成して頂きたいと願っています。

社⻑執⾏役員 高井 康文

連絡先・応募

DMGMORIキャステック株式会社のロゴ

DMGMORIキャステック株式会社

採用担当者人事部 人事課
採用担当者連絡先(TEL)0853-21-3344
採用担当者連絡先(FAX)0853-21-3349
採用担当者連絡先(e-mail)human.resources.recruitment@dmgmori.co.jp

出雲地区雇用推進協議会

出雲市、ハローワーク出雲、市内企業、経済団体が協力して、若者の雇用・定住対策のため活動しています。

〒693-8530

島根県出雲市今市町70(出雲市役所産業政策課内)

TEL:0853-24-7620

FAX:0853-21-6838

Email:koyou@city.izumo.shimane.jp