本文の始まりです。

イズテック株式会社イメージ

サービス・インフラ

イズテック株式会社

人と接する暮らしを支えるものづくりに関わる環境に関わる社風に自信あり女性が活躍地域に貢献できる

土日休み県外転勤なしインターンシップ実施有給休暇平均取得日数7日以上年間休日数110日以上平均残業時間20時間以内退職金制度あり住宅・家賃補助あり資格取得支援制度あり研修制度が充実

こんな仕事をしています

 当社は、「ハートフルネットワークで未来の豊かなふるさと創り」を合言葉に、安全・安心で豊かな地域社会創りに貢献すべく、技術研鑽に励み、昭和44年に創業以来、半世紀が経過しました。この間、大きな自然災害の復旧や、地域の交通網整備、災害防止対策など、正確な計測技術や創造性の高い建設技術(測量、設計、地質調査、補償調査等)を駆使し、地域社会基盤整備のコンサルティングを行ってまいりました。

 「さすがイズテック」といわれるよう、土木分野の専門家集団として誠実に業務に取り組むとともに、DX化(3D化等デジタル技術活用)の推進や技術陣の強化を図り、総合的な技術力と対応力を磨いています!

魅力はここ!

当社の魅力

 当社では、従業員一人一人のキャリア開発を支援し、成長できる社内環境の構築に力を入れています。資格取得に向けて、受験にかかる費用の負担はもちろん、先輩社員が模擬試験問題を作成や文章の添削を行ったりと、会社一丸となって、社員の成長を支えています。その他にも、各部、年に1~2回、上司と面談を行い、現在の職務についての疑問や問題点を直接相談し、アドバイスを受けることで解決方法や方向性を探る機会を設けています。

 また、健康経営にも取り組み、健康促進の一環として、禁煙外来助成やスポーツジムとの法人契約、社内ウォーキングイベントの実施など、社員の健康維持とコミュニケーションの活性化に取り組んでいます。年間休日も120日を超えており、有給休暇も気兼ねなくとれるので、プライベートを充実させて仕事への英気を養うことができます。

 

イズテック株式会社からのお知らせ

会社説明会等の採用情報につきましては、マイナビ2026をご覧ください。

只今、会社説明会申込受付中です!

従業員数51名
平均年齢43歳
産休・育休実績産前産後・育児休業取得者1名(令和6年度実績)、男性育児休業取得者1名(令和4年度実績)
各種認定健康経営優良法人 8年連続認定中!(2017~2024)、第5回しまねいきいき雇用賞 受賞、しまね子育て応援企業(こっころカンパニー)
本社所在地島根県出雲市浜町513番地2
事業所所在地同上

イズテック株式会社のホームページを見る

  • 〒693-0054
  • 出雲市浜町513番地2
  • TEL:0853-22-5630
  • FAX:0853-22-5079
  • 担当部署:総務部 横山 太陽
  • メールアドレス:kyuujin@izutec.co.jp
お気に入り登録ボタン