株式会社八興システムズの画像

株式会社八興システムズ

ソフトウェア・通信

求人情報

勤務地募集職種募集人数
新卒
出雲
IT系
「学歴不問 3名」

会社概要

人と接する
企業を支える
楽しさや癒しを与える
社風に自信あり
女性が活躍
業績UP中
地域に貢献できる
週休2日制
土日休み
県外転勤なし
有給休暇平均取得日数7日以上
年間休日数110日以上
平均残業時間20時間以内
資格取得支援制度あり
研修制度が充実
平均年齢31
産休・育休実績産前産後休暇取得者 1名
本社所在地東京都渋谷区渋谷3-16-1 不二ビルディング渋谷10F
事業所所在地出雲市内(2拠点) ※2022年4月開設

業務内容(こんな仕事をしています)

◆ソフトウェア事業

・ファミペイ様向け決済システムの設計構築運用

・ソフトバンク様向け回線別商品の契約設定中央管理システムの設計構築運用

◆インフラ基盤構築支援事業※AWSが中心

・インフラ基盤更改(機器の更新)のための運用設計(更改後の保守運用で使用する運用手順の作成)

・サーバ構築(ミドルウェアやアプリケーションの導入、動作テスト)

・オンプレからAWSに移行設計から構築支援

◆キャリア様向けネットワーク構築支援事業

・NTT携帯電話の通信エリア拡大(局舎ビルに通信設備を置いて拡大していく)

・サービス監視システムの構築と設置

◆セキィリティサービス導入支援

・Web脆弱性診断診断受付業務、問い合わせ対応

・総合リスクマネジメントサービス(WideAngle)の新規導入対応及び更新対応

◆ソーシャルゲーム(人気競馬ゲーム等)事業

・システム運用監視(WebサーバーやDBサーバー)、機器障害等が発生した際の対応(状況の確認、発生事象を開発へ報告、復旧対応の実施など)

“実はこんなことやっています”という案件がたくさんあります。

会社の魅力

魅力はここ!

八興システムズの特徴

私たち八興システムズは、『ストレスの軽減』を最大のテーマとし、会社運営を行っています。

社員からのアイデアや意見を取り入れることも多く、設立記念日休暇(6/19)やお子様Birthday休暇、プロポーズ休暇など、様々な意見を取り入れた福利厚生があります。現時点での一番新しい制度は副業制度で、こちらも社員の意見を取り入れました。

またONとOFFの切り替えも意識的に行っており、土日祝日の会社イベントもなく、業務後の懇親会も参加は自由。不参加であっても評価が落ちることはありません。

教育についても何時でも何処でも好きな時に学べるようeラーニング(外部サイト)で皆さんをサポートしていますので、いつでもスキルアップが出来る環境を用意しています。

社員からの提案で面白いものは事業としてチャレンジしたりしています。

 

 

採用担当より

初めまして!八興システムズ管理部の近藤と申します。

 

弊社は節目となる10年目に更なる飛躍を求め、縁結びの神様に導かれたのか47ある都道府県から島根県に、そして21ある市町村から出雲市に出会いこの地に拠点を構えます。

 

ここではメイン業務であるIT関連業務の拡大に加え、SDGsや地方創生を踏まえた様々な仕事にチャレンジします。それには若い皆さんの力が必要で、会社や仕事を通じて個々の力を伸ばし、将来は出雲市そして島根県を活性化できる人材に育ってもらいたいと思います。

 

そんな伸びしろしかない皆さんにお会いできることを楽しみにしております。

お知らせ

2022年4月に日御碕オフィスを開設予定、2022年5月には渡橋町にもオフィスを開設予定です。

連絡先・応募

株式会社八興システムズのロゴ

株式会社八興システムズ

採用担当者管理部・近藤宣行
採用担当者連絡先(TEL)03-6433-5190
採用担当者連絡先(FAX)03-6433-5191
採用担当者連絡先(e-mail)saiyou@yakou-systems.com

出雲地区雇用推進協議会

出雲市、ハローワーク出雲、市内企業、経済団体が協力して、若者の雇用・定住対策のため活動しています。

〒693-8530

島根県出雲市今市町70(出雲市役所産業政策課内)

TEL:0853-24-7620

FAX:0853-21-6838

Email:koyou@city.izumo.shimane.jp