求人情報

勤務地募集職種募集人数

会社概要

人と接する
暮らしを支える
環境に関わる
女性が活躍
地域に貢献できる
週休2日制
県外転勤なし
インターンシップ実施
有給休暇平均取得日数7日以上
年間休日数110日以上
退職金制度あり
研修制度が充実
平均年齢40.6
産休・育休実績産前産後休暇取得者 2名(2024年度実績)
本社所在地島根県松江市西津田2-7-25
事業所所在地出雲市、松江市、雲南市、浜田市、邑智郡川本町

業務内容(こんな仕事をしています)

日産サティオ島根は、県内6店舗を営業する日産販売会社です。

お客様一人一人に合わせた商品、サービスのご提案を通して、島根の皆さまのカーライフをサポートしています。

 

≪主な事業≫

・新車販売(日産車)

・中古車販売(各メーカー)

・自動車整備

・部用品販売

・損害保険代理店業

・クレジット等の金融商品取扱い 他

 

当社は山陰酸素工業(株)を中心とした、3業種10社2組合で構成される「山陰酸素グループ」の会社です。
自動車事業は当社のほかに、島根日産自動車(株)、日産プリンス鳥取販売(株)の日産販売会社3社で事業を展開しています。

株式会社日産サティオ島根の画像

会社の魅力

魅力はここ!

SDGsの観点から注目を集める電気自動車「アリア」「リーフ」「サクラ」3車種で業界をリード!

他にも自動運転技術「プロパイロット」等の多彩な先進安全技術を搭載した日産車を取り扱っています。

クルマの販売や整備を通して、島根のお客様にワクワクと感動の詰まったカーライフを提供しています。

 

入社後は研修、教育制度が充実しています!

入社後は各種研修を実施、1年をかけて営業について学んでいきます。

研修は会社の垣根を越えて、グループ企業で合同に行っています。

不安や悩みを共有できる同期の仲間がたくさんいることは、研修後仕事をするうえでとても心強いです!

また、教育担当の先輩社員と一緒に現場でも営業について学んでいきます。

 

株式会社日産サティオ島根の魅力

採用担当より

こんにちは。日産サティオ島根採用担当の坂田と申します。

日産サティオ島根は地域のお客さまへ日産車やメンテナンス等、自動車に関する様々な商品・サービスを提供することで、お客さま一人ひとりのカーライフを支える企業です。

当社のモットーは「日産ファンを増やす」です。お客さまに喜んでいただき、日産車を、私達を好きだといってくれる人の輪をどんどん広くしていきます。

そんなモットーに共感できる方にお会いするのを楽しみにしています。

お知らせ

採用ホームページ

企業の紹介から先輩社員の声など様々なコンテンツを掲載しています。

 

マイナビ2026に掲載中

エントリーはこちらから!

 

会社説明会を随時開催しています!

対面、WEB(Zoom)どちらも対応しています。

お気軽にお問い合わせください!

連絡先・応募

株式会社日産サティオ島根のロゴ

株式会社日産サティオ島根

採用担当者管理本部 総務部 坂田雄介
採用担当者連絡先(TEL)0852-37-1141
採用担当者連絡先(FAX)0852-37-1148
採用担当者連絡先(e-mail)y-sakata@prince-tottori.co.jp

出雲地区雇用推進協議会

出雲市、ハローワーク出雲、市内企業、経済団体が協力して、若者の雇用・定住対策のため活動しています。

〒693-8530

島根県出雲市今市町70(出雲市役所産業政策課内)

TEL:0853-24-7620

FAX:0853-21-6838

Email:koyou@city.izumo.shimane.jp